スポンサーリンク
2023年/令和5年度、日本グランプリシリーズ『第57回織田幹雄記念国際陸上競技大会』が広島県で開催されます。
男子、女子の予選、決勝の状況や経過、桐生祥秀の成績は?
競技の速報、結果/リザルト、順位、記録、そして日程、スケジュール/タイムテーブル、テレビ放送(ライブ、実況、中継)、招待選手エントリーについて掲載します。
織田幹雄記念国際陸上2023
織田幹雄記念国際陸上2023について記載します。
日程、タイムテーブル/競技時間、会場、実施競技種目|要項、大会概要
織田幹雄記念国際陸上2023の日程、タイムテーブルについては以下の通りです。
全日程:2023年4月29日(土・祝)
会場:広島広域公園陸上競技場(エディオンスタジアム広島)
4月29日(土・祝)
開始時間 |
トラック競技 |
区分 |
9:00 |
陸上教室 |
|
10:45 |
セイコーチャレンジ女子100m |
タイム予選 |
11:00 |
セイコーチャレンジ男子100m |
タイム予選 |
11:15 |
県内中学女子1500m |
決勝 |
11:30 |
県内中学男子3000m |
予選 |
11:50 |
グランプリ男子110mハードル |
予選 |
12:10 |
グランプリ女子100mハードル |
予選 |
12:30 |
グランプリ女子100m |
予選 |
12:45 |
グランプリ男子100m |
予選 |
13:05 |
県内小学女子4×100mR |
タイム決勝 |
13:20 |
県内小学男子4×100mR |
タイム決勝 |
13:40 |
県内中学女子4×100mR |
タイム決勝 |
13:55 |
県内中学男子4×100mR |
タイム決勝 |
14:15 |
グランプリ女子1500m |
決勝 |
14:25 |
グランプリ男子1500m |
決勝 |
14:35 |
グランプリ男子110mハードル |
B決勝 |
14:40 |
グランプリ男子110mハードル |
A決勝 |
14:50 |
グランプリ女子100mハードル |
B決勝 |
14:55 |
グランプリ女子100mハードル |
A決勝 |
15:05 |
グランプリ女子100m |
B決勝 |
15:10 |
グランプリ女子100m |
A決勝 |
15:15 |
グランプリ男子100m |
B決勝 |
15:20 |
グランプリ男子100m |
A決勝 |
15:30 |
中国高校女子4×100mR |
タイム決勝 |
15:45 |
中国高校男子4×100mR |
タイム決勝 |
16:05 |
西日本ジュニア女子3000m |
タイム決勝 |
16:35 |
グランプリ女子3000mSC |
決勝 |
16:50 |
グランプリ男子3000mSC |
決勝 |
17:10 |
西日本ジュニア男子5000m |
タイム決勝 |
17:50 |
グランプリ女子5000m |
B決勝 |
18:10 |
グランプリ男子5000m |
B決勝 |
18:30 |
グランプリ女子5000m |
A決勝 |
18:50 |
グランプリ男子5000m |
A決勝 |
開始時間 |
跳躍競技 |
区分 |
11:45 |
全国高校選抜女子三段跳 |
決勝 |
11:45 |
グランプリ女子三段跳 |
決勝 |
13:30 |
グランプリ男子棒高跳 |
決勝 |
14:00 |
グランプリ女子走高跳 |
決勝 |
14:45 |
全国高校選抜男子三段跳 |
決勝 |
14:45 |
グランプリ男子三段跳 |
決勝 |
開始時間 |
投てき競技 |
区分 |
12:30 |
グランプリ女子やり投 |
決勝 |
15:15 |
グランプリ男子やり投 |
決勝 |
テレビ放送(実況、中継、地上波)、ライブ動画配信
テレビ放送については情報が入り次第掲載します。
出場選手/エントリー、招待選手、スタートリスト
出場選手/招待選手についてはこちらです。
⇒エントリーリスト
グランプリ男子の速報、結果
グランプリ男子の速報、結果をここでお知らせします。
100m
予選 |
選手名 |
記録 |
1 |
YANG Chun-Han(台湾) |
10.21 |
2 |
竹田一平(スズキ) |
10.29 |
3 |
桐生祥秀(日本生命) |
10.29 |
4 |
平野翔大(新潟アルビレックスRC) |
10.30 |
5 |
栁田大輝(東洋大) |
10.32 |
決勝 |
選手名 |
記録 |
1 |
栁田大輝(東洋大) |
10.25 |
2 |
YANG Chun-Han(台湾) |
10.25 |
3 |
東田旺洋(関彰商事) |
10.26 |
4 |
竹田一平(スズキ) |
10.27 |
5 |
桐生祥秀(日本生命) |
10.29 |
1500m
順位 |
選手名 |
記録 |
1 |
荒井七海(Honda) |
3:40.24 |
2 |
GUEM Abraham(阿見AC) |
3:40.29 |
3 |
高橋佑輔(北海道大学) |
3:40.44 |
4 |
河村一輝(トーエネック) |
3:40.59 |
5 |
才記壮人(富士山の銘水) |
3:40.62 |
110mハードル
予選 |
選手名 |
記録 |
1 |
石川周平(富士通) |
13.54 |
2 |
高山峻野(ゼンリン) |
13.61 |
3 |
横地大雅(佐賀スポ協) |
13.70 |
4 |
髙橋佑輔(北海道ハイテクAC) |
13.72 |
5 |
石田トーマス東(勝浦ゴルフ倶楽部) |
13.73 |
決勝 |
選手名 |
記録 |
1 |
石川周平(富士通) |
13.43 |
2 |
高山峻野(ゼンリン) |
13.47 |
3 |
徳岡凌(KAGOTANI) |
13.57 |
4 |
横地大雅(佐賀スポ協) |
13.60 |
5 |
石田トーマス東(勝浦ゴルフ倶楽部) |
13.62 |
3000mSC|障害物
順位 |
選手名 |
記録 |
1 |
青木涼真(Honda) |
8:35.60 |
2 |
フィレモンキプラガット(愛三工業) |
8:36.33 |
3 |
砂田晟弥(プレス工業) |
8:36.35 |
4 |
西方大珠(愛三工業) |
8:36.47 |
5 |
浦田優斗(中央大) |
8:37.11 |
5000m
順位 |
選手名 |
記録 |
1 |
佐藤圭汰(駒澤大) |
13:27.04 |
2 |
ダニエルディリツ(NTT西日本) |
13:27.43 |
3 |
鈴木塁人(SGH) |
13:29.21 |
4 |
小林歩(NTT西日本) |
13:30.65 |
5 |
三浦龍司(順天堂大) |
13:35.00 |
棒高跳
順位 |
選手名 |
記録 |
1 |
原口篤志(東大阪大) |
5m20 |
2 |
尾崎駿翔(ROOTS TOKYO AC) |
5m20 |
3 |
石川拓磨(東京海上日動CS) |
5m20 |
4 |
山本聖途(トヨタ自動車) |
5m20 |
5 |
小林直樹(日本体育大) |
5m00 |
三段跳
順位 |
選手名 |
記録 |
1 |
ナランゴリンデビダアブドゥラ(インド) |
16m31 |
2 |
ヒンソンエイデン(オーストラリア) |
16m18 |
3 |
池畠旭佳瑠(駿大AC) |
16m14 |
4 |
山下祐樹(富士防) |
15m79 |
5 |
宮尾真仁(東洋大) |
15m76 |
やり投
順位 |
選手名 |
記録 |
1 |
ディーン元気(ミズノ) |
77m94 |
2 |
小椋健司(エイジェックスポーツマネジメント) |
77m45 |
3 |
新井涼平(スズキ) |
77m11 |
4 |
﨑山雄太(愛媛陸協) |
75m58 |
5 |
石坂力成(鳥取スポ協) |
73m79 |
グランプリ女子の速報、結果
グランプリ女子の速報、結果をここでお知らせします。
100m
予選 |
選手名 |
記録 |
1 |
DAY Riley(オーストラリア) |
11.51 |
2 |
君嶋愛梨沙(土木管理総合) |
11.54 |
3 |
鶴田玲美(南九州ファミリーマート) |
11.63 |
4 |
兒玉芽衣(ミズノ) |
11.75 |
5 |
KNOTT Kristina Marie(フィリピン) |
11.75 |
決勝 |
選手名 |
記録 |
1 |
DAY Riley(オーストラリア) |
11.52 |
2 |
鶴田玲美(南九州ファミリーマート) |
11.55 |
3 |
KNOTT Kristina Marie(フィリピン) |
11.63 |
4 |
HARRIS Georgia(オーストラリア) |
11.64 |
5 |
兒玉芽衣(ミズノ) |
11.77 |
1500m
順位 |
選手名 |
記録 |
1 |
後藤夢(ユニクロ) |
4:18.06 |
2 |
道下美槻(立教大) |
4:19.47 |
3 |
樫原沙紀(筑波大) |
4:20.18 |
4 |
井出彩乃(ワコール) |
4:21.38 |
5 |
正司瑠奈(環太平洋大) |
4:21.86 |
100mハードル
予選 |
選手名 |
記録 |
1 |
福部真子(日本建設工業) |
12.95 |
2 |
寺田明日香(Japan create Group) |
13.04 |
3 |
田中佑美(富士通) |
13.07 |
4 |
青木益未(七十七銀行) |
13.14 |
5 |
清山ちさと(いちご) |
13.21 |
決勝 |
選手名 |
記録 |
1 |
田中佑美(富士通) |
12.97 |
2 |
青木益未(七十七銀行) |
12.98 |
3 |
福部真子(日本建設工業) |
13.02 |
4 |
柴村仁美(リタジャパンアスリートクラブ) |
13.20 |
5 |
清山ちさと(いちご) |
13.24 |
3000mSC|障害物
順位 |
選手名 |
記録 |
1 |
ウィンカップジョージア(オーストラリア) |
9:46.27 |
2 |
西山未奈美(三井住友海上) |
9:56.90 |
3 |
西出優月(ダイハツ) |
10:05.04 |
4 |
吉村玲美(クレーマージャパンTC) |
10:19.94 |
5 |
瀬川帆夏(シスメックス) |
10:33.73 |
5000m
順位 |
選手名 |
記録 |
1 |
テレシアムッソーニ(ダイソー) |
15:13.41 |
2 |
樺沢和佳奈(三井住友海上) |
15:28.79 |
3 |
カマウタビタジェリ(三井住友海上) |
15:30.37 |
4 |
山本有真(積水化学) |
15:30.70 |
5 |
西川真由(スターツ) |
15:32.78 |
走高跳
順位 |
選手名 |
記録 |
1 |
高橋渚(メイスンワーク) |
1m80 |
2 |
JHANG Chiau-Yin(台湾) |
1m74 |
3 |
LEE Ching-Ching(台湾) |
1m74 |
4 |
ショーエリン(オーストラリア) |
1m71 |
5 |
青山夏実(ダイテックスアスレチックチーム) |
1m71 |
三段跳
順位 |
選手名 |
記録 |
1 |
森本麻里子(内田建設AC) |
13m68 |
2 |
髙島真織子(九電工) |
13m64 |
3 |
船田茜理(武庫川女子大) |
13m40 |
4 |
岸野美雨(四国大) |
12m81 |
5 |
パルメジャーニアナベル(オーストラリア) |
12m80 |
やり投
順位 |
選手名 |
記録 |
1 |
北口榛花(JAL) |
64m50 |
2 |
斉藤真理菜(スズキ) |
62m07 |
3 |
長麻尋(国士館クラブ) |
57m95 |
4 |
久世生宝(コンドーテック) |
57m62 |
5 |
上田百寧(ゼンリン) |
56m37 |
県内小学生男子の速報、結果
県内小学生男子の速報、結果をここでお知らせします。
4×100mR|400mリレー
順位 |
チーム名 |
記録 |
1 |
東広島TFC |
54.88 |
2 |
CHASKI |
55.97 |
3 |
PEACE AC |
57.26 |
4 |
御野陸上 |
57.73 |
5 |
広島JrOC |
57.97 |
県内小学生女子の速報、結果
県内小学生女子の速報、結果をここでお知らせします。
4×100mR|400mリレー
順位 |
チーム名 |
記録 |
1 |
東広島TFC |
55.96 |
2 |
広島JrOC |
56.11 |
3 |
CHASKI |
57.17 |
4 |
坂ジュニア陸上 |
57.63 |
5 |
御野陸上 |
58.54 |
県内中学生男子の速報、結果
県内中学生男子の速報、結果をここでお知らせします。
3000m
順位 |
選手名 |
記録 |
1 |
大歳怜(向陽中) |
9:03.40 |
2 |
中西雄也(八本松中) |
9:06.47 |
3 |
青木登和(府中中) |
9:06.76 |
4 |
古川弘貴(オリンピアプラス) |
9:09.05 |
5 |
石田航朗(熊野東中) |
9:09.44 |
4×100mR|400mリレー
順位 |
チーム名 |
記録 |
1 |
坂中 |
44.96 |
2 |
翠町中 |
45.72 |
3 |
松賀中 |
45.96 |
4 |
祇園東中 |
46.53 |
5 |
海田中 |
46.72 |
県内中学生女子の速報、結果
県内中学生女子の速報、結果をここでお知らせします。
1500m
順位 |
選手名 |
記録 |
1 |
山口華穂(吉田中) |
4:59.32 |
2 |
馬上杏奈(熊野中) |
5:00.25 |
3 |
大西陽愛(府中緑ケ丘中) |
5:00.89 |
4 |
荻原咲月(黒瀬中) |
5:03.04 |
5 |
植松憂媛(熊野中) |
5:03.18 |
4×100mR|400mリレー
順位 |
チーム名 |
記録 |
1 |
八本松中 |
52.00 |
2 |
鷹取中 |
52.30 |
3 |
古田中 |
52.98 |
4 |
磯松中 |
53.23 |
5 |
庄原中 |
53.23 |
全国高校生選抜男子の速報、結果
全国高校生選抜男子の速報、結果をここでお知らせします。
三段跳
順位 |
選手名 |
記録 |
1 |
工藤匠真(乙訓高) |
15m02 |
2 |
藤本謙伸(社高) |
14m91 |
3 |
宮﨑光(吾妻中央高) |
14m46 |
4 |
中山竣介(皇學館高) |
14m12 |
全国高校生選抜女子の速報、結果
全国高校生選抜女子の速報、結果をここでお知らせします。
三段跳
順位 |
選手名 |
記録 |
1 |
福原絢音(清風南海高) |
11m98 |
2 |
安井咲貴(彦根翔西館高) |
11m97 |
3 |
吉森あかり(神戸山手女子高) |
11m65 |
4 |
林杏朱(成田高) |
11m72 |
5 |
田口侑楽(国際学院高) |
12m15 |
ミズノチャレンジ男子の速報、結果
ミズノチャレンジ男子の速報、結果をここでお知らせします。
中国五県高校生|4×100mR
順位 |
チーム名 |
記録 |
1 |
宇部鴻城 |
42.03 |
2 |
神辺旭 |
42.14 |
3 |
岡山商大附 |
42.60 |
4 |
広島皆実 |
42.97 |
5 |
西条農業 |
43.31 |
西日本ジュニア|5000m
順位 |
選手名 |
記録 |
1 |
桑田駿介(倉敷) |
14:12.66 |
2 |
檜垣蒼(倉敷) |
14:15.70 |
3 |
谷本昂士郎(大牟田) |
14:18.42 |
4 |
田原琥太郎(西条農業) |
14:19.02 |
5 |
三宅駿(四学香川西) |
14:19.63 |
ミズノチャレンジ女子の速報、結果
ミズノチャレンジ女子の速報、結果をここでお知らせします。
中国五県高校生|4×100mR
順位 |
チーム名 |
記録 |
1 |
倉敷中央 |
46.91 |
2 |
広島皆実 |
47.27 |
3 |
神辺旭 |
48.16 |
4 |
大社 |
48.96 |
5 |
西京 |
49.31 |
西日本ジュニア|3000m
順位 |
選手名 |
記録 |
1 |
ローズワングイ(世羅) |
9:03.03 |
2 |
下森美咲(北九州市立) |
9:26.75 |
3 |
山本釉未(立命館宇治) |
9:28.04 |
4 |
森安桃風(銀河学院) |
9:31.49 |
5 |
塚本夕藍(馨英女学院) |
9:32.97 |
SEIKOチャレンジの速報、結果
SEIKOチャレンジの速報、結果をここでお知らせします。
100m|男子
順位 |
選手名 |
記録 |
1 |
守祐陽(大東文化大) |
10.40 |
2 |
稲毛碧(早稲田大) |
10.50 |
3 |
矢橋寛明(陸岐道) |
10.51 |
4 |
梶川颯太(立命館大) |
10.53 |
5 |
衣笠拓実(甲南大) |
10.54 |
100m|女子
順位 |
選手名 |
記録 |
1 |
松本沙耶子(七十七銀行) |
11.85 |
2 |
工藤聖莉奈(日本体育大) |
11.87 |
3 |
森本海咲希(京都橘高) |
11.95 |
4 |
名倉千晃(NTN) |
11.99 |
5 |
壹岐いちこ(ユティック) |
12.00 |
織田幹雄記念国際陸上2024
織田幹雄記念国際陸上2024について記載します。
織田幹雄記念国際陸上2024の日程、タイムテーブル/競技時間、会場、実施競技種目
全日程:2024年4月未定
会場:広島広域公園陸上競技場(エディオンスタジアム広島)
過去大会結果
過去の大会結果を記載します。
2022年|グランプリ男子の結果/リザルト
2022年グランプリ男子の結果/リザルトを掲載します。
100m
予選 |
選手名 |
記録 |
1 |
小池祐貴(住友電工) |
10.42+0.3 |
2 |
鈴木涼太(スズキ) |
10.43-0.7 |
3 |
伊藤孝太郎(東京ガスエコモ) |
10.50-0.7 |
4 |
平野翔大(大東文化大) |
10.50+0.3 |
5 |
柳田大輝(東洋大) |
10.54+0.3 |
決勝 |
選手名 |
記録 |
1 |
小池祐貴(住友電工) |
10.49-3.3 |
2 |
東田旺洋(栃木スポ協) |
10.54-3.3 |
3 |
伊藤孝太郎(東京ガスエコモ) |
10.57-3.3 |
4 |
犬塚渉(スズキ) |
10.58-3.3 |
5 |
平野翔大(大東文化大) |
10.62-3.3 |
110mハードル
予選 |
選手名 |
記録 |
1 |
村竹ラシッド(順天堂大) |
13.75-2.4 |
2 |
石川周平(富士通) |
13.85-2.2 |
3 |
野本周成(愛媛陸協) |
13.96-2.4 |
4 |
NICK HOUGH(AUS) |
14.08-2.4 |
5 |
泉谷駿介(住友電工) |
14.10-1.3 |
決勝 |
選手名 |
記録 |
1 |
村竹ラシッド(順天堂大) |
13.55-1.5 |
2 |
NICK HOUGH(AUS) |
13.73-1.5 |
3 |
野本周成(愛媛陸協) |
13.83-1.5 |
4 |
高山峻野(ゼンリン) |
13.92-1.5 |
5 |
石川周平(富士通) |
13.94-1.5 |
3000mSC|障害物
順位 |
選手名 |
記録 |
1 |
PHILEMON Kiplagat(愛三工業) |
8:29.25 |
2 |
山口浩勢(愛三工業) |
8:34.72 |
3 |
楠康成(阿見AC) |
8:38.45 |
4 |
西方大珠(愛三工業) |
8:44.23 |
5 |
潰滝大記(富士通) |
8:46.26 |
5000m
順位 |
選手名 |
記録 |
1 |
三浦龍司(順天堂大) |
13:32.42 |
2 |
松枝博輝(富士通) |
13:33.18 |
3 |
COSMAS MWANGI(中国電力) |
13:33.41 |
4 |
砂岡拓磨(コニカミノルタ) |
13:33.97 |
5 |
DANIEL Ndiritu(大分東明高) |
13:35.44 |
三段跳
順位 |
選手名 |
記録 |
1 |
池畠旭佳瑠(駿大AC) |
16m20+0.2 |
2 |
安立雄斗(福岡大) |
16m02+1.3 |
3 |
山下航平(ANA) |
15m92+2.0 |
4 |
廣田麟太郎(日本大) |
15m90+4.5 |
5 |
許田悠貴(アスリートリンク) |
15m85+3.0 |
ハンマー投
順位 |
選手名 |
記録 |
1 |
中川達斗(九州共立大) |
70m65 |
2 |
福田翔大(日本大) |
70m64 |
3 |
木村友大(ゼンリン) |
70m23 |
4 |
古旗崇裕(BUAC) |
69m41 |
5 |
植松直紀(スズキ) |
69m02 |
2022年|グランプリ女子の結果/リザルト
2022年グランプリ女子の結果/リザルトを掲載します。
100m
予選 |
選手名 |
記録 |
1 |
青山華依(甲南大) |
11.91-2.3 |
2 |
鶴田玲美(南九州ファミリーマート) |
11.98-1.1 |
3 |
兒玉芽生(ミズノ) |
12.04-1.1 |
4 |
壹岐あいこ(立命館大) |
12.07-1.1 |
5 |
君嶋愛梨沙(土木管理総合) |
12.10-2.3 |
決勝 |
選手名 |
記録 |
1 |
御家瀬緑(住友電工) |
11.79-0.7 |
2 |
君嶋愛梨沙(土木管理総合) |
11.89-0.7 |
3 |
青山華依(甲南大) |
11.92-0.7 |
4 |
兒玉芽生(ミズノ) |
11.95-0.7 |
5 |
鶴田玲美(南九州ファミリーマート) |
11.96-0.7 |
100mハードル
予選 |
選手名 |
記録 |
1 |
柴村仁美(静岡陸協) |
13.59-0.5 |
2 |
福部真子(日本建設工業) |
13.60-0.8 |
3 |
Celeste MUCCI(AUS) |
13.66-0.5 |
4 |
田中佑美(富士通) |
13.79-0.8 |
5 |
青木益未(七十七銀行) |
13.80-0.5 |
決勝 |
選手名 |
記録 |
1 |
Celeste MUCCI(AUS) |
13.21-2.8 |
2 |
福部真子(日本建設工業) |
13.21-2.8 |
3 |
青木益未(七十七銀行) |
13.25-2.8 |
4 |
柴村仁美(静岡陸協) |
13.49-2.8 |
5 |
田中佑美(富士通) |
13.52-2.8 |
3000mSC|障害物
順位 |
選手名 |
記録 |
1 |
吉村玲美(大東文化大) |
9:52.16 |
2 |
石澤ゆかり(日立) |
9:54.06 |
3 |
山中柚乃(愛媛銀行) |
9:54.42 |
4 |
西出優月(ダイハツ) |
9:56.85 |
5 |
森智香子(積水化学工業) |
10:16.58 |
5000m
順位 |
選手名 |
記録 |
1 |
アグネス ムカリ(京セラ) |
15:22.90 |
2 |
カマウ タビタジ(三井住友海上) |
15:23.25 |
3 |
田中希実(豊田自動織機) |
15:23.87 |
4 |
カリウキ ナオミ ムッソリーニ(ユニバーサルエンターテインメント) |
15:27.35 |
5 |
矢田みくに(デンソー) |
15:31.22 |
走高跳
順位 |
選手名 |
記録 |
1 |
青山夏実(ダイテックスアスレチックス) |
1m74 |
2 |
細田弥々(日本体育大) |
1m74 |
3 |
伊藤楓(日本体育大) |
1m74 |
4 |
髙橋渚(メイスンワークAC) |
1m71 |
5 |
徳本鈴奈(友睦物流) |
1m71 |
三段跳
順位 |
選手名 |
記録 |
1 |
森本麻里子(内田建設) |
13m56+1.2 |
2 |
高島真織子(九電工) |
13m35+0.8 |
3 |
船田茜理(武庫川女子大) |
13m04+0.6 |
4 |
坂本絵梨(日本室内トラッククラブ) |
13m03+2.9 |
5 |
齋藤遥(武庫川女子大) |
12m60+0.1 |
ハンマー投
順位 |
選手名 |
記録 |
1 |
余雅倩(TPE) |
6m34 |
2 |
勝山眸美(オリコ) |
60m83 |
3 |
藤本咲良(コンドーテック) |
59m76 |
4 |
奥村梨里佳(九州共立大) |
59m71 |
5 |
小舘充華(染めQテクノロジィ) |
59m61 |
2022年|県内小学生男子の結果/リザルト
2022年県内小学生男子の結果/リザルトを掲載します。
4×100mR|400mリレー
順位 |
チーム名 |
記録 |
1 |
JrOC |
55.49 |
2 |
CHASKI |
57.49 |
3 |
坂ジュニア |
58.42 |
4 |
竹尋アスリート |
58.66 |
5 |
東広島TFC |
58.73 |
2022年|県内小学生女子の結果/リザルト
2022年県内小学生女子の結果/リザルトを掲載します。
4×100mR|400mリレー
順位 |
チーム名 |
記録 |
1 |
竹尋アスリート |
55.71 |
2 |
JrOC |
58.16 |
3 |
東広島TFC |
58.74 |
4 |
御野陸上 |
59.55 |
5 |
CHASKI |
1:00.67 |
2022年|県内中学生男子の結果/リザルト
2022年県内中学生男子の結果/リザルトを掲載します。
3000m
順位 |
選手名 |
記録 |
1 |
土間董哉(千代田中) |
8:47.26 |
2 |
新見春陽(松賀中) |
8:49.82 |
3 |
石堂圭悟(安西中) |
9:04.09 |
4 |
信田悠巳(向陽中) |
9:04.11 |
5 |
末田唯久海(高屋中) |
9:09.12 |
4×100mR|400mリレー
順位 |
チーム名 |
記録 |
1 |
神辺東中 |
46.53 |
2 |
松賀中 |
46.62 |
3 |
観音中 |
46.77 |
4 |
大野東中 |
47.22 |
5 |
翠町中 |
47.43 |
2022年|県内中学生女子の結果/リザルト
2022年県内中学生女子の結果/リザルトを掲載します。
1500m
順位 |
選手名 |
記録 |
1 |
岡藤美空(大野東中) |
4:45.71 |
2 |
藤井柑奈(西条中) |
4:53.56 |
3 |
秦結愛(鷹取中) |
4:54.28 |
4 |
岩村莉奈(磯松中) |
4:55.27 |
5 |
金光璃子(AICJ中) |
4:56.93 |
4×100mR|400mリレー
順位 |
チーム名 |
記録 |
1 |
神辺西中 |
50.58 |
2 |
五日市南中 |
51.91 |
3 |
広島三和中 |
53.25 |
4 |
ND清心中 |
53.32 |
5 |
五日市中 |
53.74 |
2022年|全国高校生選抜男子の結果/リザルト
2022年全国高校生選抜男子の結果/リザルトを掲載します。
三段跳
順位 |
選手名 |
記録 |
1 |
宮尾真仁(洛南高) |
15m48+0.7 |
2 |
吉田康晟(富岡東高) |
15m13+3.0 |
3 |
工藤雷文(流山南高) |
14m77+1.9 |
4 |
磯本楓太(泉北高) |
14m49+3.8 |
5 |
薗田琉維(和歌山北高) |
13m81+0.3 |
2022年|全国高校生選抜女子の結果/リザルト
2022年全国高校生選抜女子の結果/リザルトを掲載します。
三段跳
順位 |
選手名 |
記録 |
1 |
田中美憂(松山女子高) |
12m56+5.9 |
2 |
田口侑楽(国際学院高) |
11m72+0.6 |
3 |
丸田紬月(倉敷中央高) |
11m49+3.0 |
4 |
前田朔良(広島工大高) |
11m02+3.8 |
|
山本ひかり(比治山女子高) |
|
2022年|ミズノチャレンジ男子の結果/リザルト
2022年ミズノチャレンジ男子の結果/リザルトを掲載します。
中国五県高校生|4×100mR
順位 |
チーム名 |
記録 |
1 |
神辺旭(広島) |
42.76 |
2 |
玉野光南(岡山) |
42.78 |
3 |
岡山商大附(岡山) |
42.95 |
4 |
豊浦(山口) |
43.11 |
5 |
国際学院(広島) |
43.18 |
2022年|ミズノチャレンジ女子の結果/リザルト
2022年ミズノチャレンジ女子の結果/リザルトを掲載します。
中国五県高校生|4×100mR
順位 |
チーム名 |
記録 |
1 |
神辺旭(広島) |
47.27 |
2 |
広島皆実(広島) |
47.37 |
3 |
光(山口) |
47.85 |
4 |
福山葦陽(広島) |
48.42 |
5 |
岡山城東(岡山) |
48.49 |
2022年|SEIKOチャレンジの結果/リザルト
2022年SEIKOチャレンジの結果/リザルトを掲載します。
100m|男子
順位 |
選手名 |
記録 |
1 |
竹田一平(スズキ) |
10.63 |
2 |
林拓優(日本体育大) |
10.65 |
3 |
岩崎浩太郎(ユティック) |
10.66 |
4 |
平野翔大(大東文化大) |
10.70 |
5 |
森岡大地(T.G.K) |
10.73 |
5 |
九鬼巧(NTN) |
10.73 |
100m|女子
順位 |
選手名 |
記録 |
1 |
鶴田玲美(南九州ファミリーマート) |
12.02 |
2 |
青野朱季(山梨学院大) |
12.15 |
3 |
山中日菜美(滋賀陸協) |
12.17 |
4 |
奥野由萌(甲南大) |
12.22 |
5 |
塩田夏鈴(青山学院大) |
12.30 |
2021年|グランプリ男子の結果/リザルト
2021年グランプリ男子の結果/リザルトを掲載します。
100m
予選 |
選手名 |
記録 |
1 |
山縣亮太(セイコー) |
10.29 |
2 |
桐生祥秀(日本生命) |
10.36 |
3 |
小池祐貴(住友電工) |
10.36 |
4 |
多田修平(住友電工) |
10.41 |
5 |
矢橋寛明(ヴィアティン) |
10.47 |
B決勝 |
選手名 |
記録 |
1 |
桒原拓也(関西学院大) |
10.46 |
2 |
本多諒平(関西大) |
10.47 |
3 |
永田駿斗(住友電工) |
10.52 |
4 |
重谷大樹(東洋大) |
10.53 |
5 |
勢力奎(ASフクヤマ) |
10.54 |
A決勝 |
選手名 |
記録 |
1 |
山縣亮太(セイコー) |
10.14 |
2 |
小池祐貴(住友電工) |
10.26 |
3 |
桐生祥秀(日本生命) |
10.30 |
4 |
多田修平(住友電工) |
10.32 |
5 |
遠藤泰司(新日本住設) |
10.52 |
110mハードル
予選 |
選手名 |
記録 |
1 |
金井大旺(ミズノ) |
13.55 |
|
泉谷駿介(順天堂大) |
13.55 |
3 |
石川周平(富士通) |
13.68 |
4 |
村竹ラシッド(順天堂大) |
13.71 |
5 |
徳岡凌(立命館大) |
13.86 |
B決勝 |
選手名 |
記録 |
1 |
高橋佑輔(ディーエーシー) |
13.83 |
2 |
野本周成(愛媛陸協) |
13.85 |
3 |
宮﨑匠(中央大) |
13.90 |
4 |
井手優貴(福岡大) |
13.94 |
5 |
近藤翠月(東海大) |
14.01 |
A決勝 |
選手名 |
記録 |
1 |
金井大旺(ミズノ) |
13.16 ※日本新 |
2 |
泉谷駿介(順天堂大) |
13.33 ※学生記録 |
3 |
石川周平(富士通) |
13.44 |
4 |
村竹ラシッド(順天堂大) |
13.53 |
5 |
徳岡凌(立命館大) |
13.67 |
3000mSC|障害物
順位 |
選手名 |
記録 |
1 |
フィレモン・キプラガット(愛三工業) |
8:25.13 ※大会記録 |
2 |
三浦龍司(順天堂大) |
8:25.31 ※大会記録 |
3 |
山口浩勢(愛三工業) |
8:26.52 ※大会記録 |
4 |
塩尻和也(富士通) |
8:29.50 |
5 |
阪口竜平(SGH) |
8:30.08 |
3000m
順位 |
選手名 |
記録 |
1 |
森田佳祐(小森コーポ) |
7:53.01 |
2 |
河村一輝(トーエネック) |
7:53.95 |
3 |
竹内大地(トーエネック) |
7:55.45 |
4 |
高田康暉(住友電工) |
7:56.23 |
5 |
田中秀幸(トヨタ自動車) |
7:56.71 |
棒高跳
順位 |
選手名 |
記録 |
1 |
竹川倖生(丸元産業) |
5m45 |
2 |
澤慎吾(きらぼし銀行) |
5m35 |
3 |
重藤慶多(マックスバリュ西日本) |
5m20 |
4 |
石橋和也(アマギ) |
5m20 |
5 |
江島雅紀(富士通) |
5m20 |
走幅跳
順位 |
選手名 |
記録 |
1 |
小田大樹(ヤマダホールディングス) |
7m98 |
2 |
橋岡優輝(富士通) |
7m97 |
3 |
外川天寿(ジャンプライズAC) |
7m76 |
4 |
津波響樹(大塚製薬) |
7m60 |
5 |
伊藤陸(近畿大工業高専) |
7m57 |
三段跳
順位 |
選手名 |
記録 |
1 |
山下祐樹(Break Parking) |
16m11+1.3 |
2 |
伊藤陸(近畿大工業高専) |
15m95+0.6 |
3 |
竹之内優汰(千葉陸協) |
15m68+0.6 |
4 |
中山昂平(渡辺パイプ) |
15m67+0.0 |
5 |
安立優斗(福岡大) |
15m47+1.5 |
やり投
順位 |
選手名 |
記録 |
1 |
小南拓人(染めQ) |
82m52 |
2 |
ディーン元気(ミズノ) |
80m17 |
3 |
長沼元(スズキ) |
79m49 |
4 |
小椋健司(栃木スポ協) |
79m30 |
5 |
長谷川鉱平(福井県スポ協) |
75m67 |
2021年|グランプリ女子の結果/リザルト
2021年グランプリ女子の結果/リザルトを掲載します。
100m
予選 |
選手名 |
記録 |
1 |
君嶋愛梨沙(土木管理総合) |
11.75 |
2 |
名倉千晃(NTN) |
11.81 |
3 |
壹岐あいこ(立命館大) |
11.90 |
4 |
藏重みう(中京大中京) |
11.92 |
5 |
吉田紗弓(愛知高校AC) |
11.94 |
B決勝 |
選手名 |
記録 |
1 |
景山咲穂(筑波大) |
11.87 |
2 |
久保山晴菜(今村病院) |
11.91 |
3 |
市川華菜(ミズノ) |
11.93 |
4 |
高橋明日香(AJ) |
11.95 |
5 |
石堂陽奈(環太平洋大) |
12.01 |
A決勝 |
選手名 |
記録 |
1 |
君嶋愛梨沙(土木管理総合) |
11.64 |
2 |
壹岐あいこ(立命館大) |
11.68 |
3 |
名倉千晃(NTN) |
11.72 |
4 |
御家瀬緑(住友電工) |
11.81 |
5 |
藏重みう(中京大中京) |
11.82 |
100mハードル
予選 |
選手名 |
記録 |
1 |
寺田明日香(ジャパンクリエイト) |
13.25 |
2 |
青木益未(七十七銀行) |
13.27 |
3 |
鈴木美帆(長谷川体育施設) |
13.36 |
4 |
大久保有梨(ユティック) |
13.54 |
5 |
柴村仁美(東邦銀行) |
13.61 |
B決勝 |
選手名 |
記録 |
1 |
木村文子(エディオン) |
13.30 |
2 |
田中佑美(富士通) |
13.35 |
3 |
藤原未来(住友電工) |
13.47 |
4 |
中島ひとみ(長谷川体育施設) |
13.50 |
5 |
大村美香(南国殖産) |
13.51 |
A決勝 |
選手名 |
記録 |
1 |
寺田明日香(ジャパンクリエイト) |
12.96 ※日本新 |
2 |
鈴木美帆(長谷川体育施設) |
13.22 |
3 |
大久保有梨(ユティック) |
13.31 |
4 |
青木益未(七十七銀行) |
13.34 |
5 |
柴村仁美(東邦銀行) |
13.37 |
3000mSC|障害物
順位 |
選手名 |
記録 |
1 |
吉村玲美(大東文化大) |
9:51.47 ※大会記録 |
2 |
山中柚乃(愛媛銀行) |
9:53.00 ※大会記録 |
3 |
石澤ゆかり(エディオン) |
10:05.20 |
4 |
西山未奈美(松山大) |
10:09.23 |
5 |
瀨川帆夏(シスメックス) |
10:11.30 |
5000m
順位 |
選手名 |
記録 |
1 |
ガテリ・テレシア・ムッソーニ(ダイソー) |
15:06.76 ※大会記録 |
2 |
カリウキ・ナオミ・ムッソーニ(ユニバーサル) |
15:08.07 ※大会記録 |
3 |
田中希実(豊田織機TC) |
15:11.82 |
4 |
バイレ・シンシア(日立) |
15:13.84 |
5 |
キプケモイ・ジョアン(九電工) |
15:19.36 |
走高跳
順位 |
選手名 |
記録 |
1 |
高橋渚(日本大) |
1m74 |
2 |
徳本鈴奈(友睦物流) |
1m74 |
3 |
武山玲奈(環太平洋大) |
1m74 |
4 |
鐵丸美由紀(鹿銀) |
1m68 |
5 |
亀田実咲(福岡大) |
1m68 |
砲丸投
順位 |
選手名 |
記録 |
1 |
大野史佳(埼玉大) |
16m04 |
2 |
小山田芙由子(日本大) |
15m46 |
3 |
郡菜々佳(九州共立大) |
15m33 |
4 |
高橋由華(九州共立大) |
14m64 |
5 |
進堂りか(九州共立大) |
14m61 |
やり投
順位 |
選手名 |
記録 |
1 |
佐藤友佳(ニコニコのり) |
61m01 |
2 |
武本紗栄(大阪体育大) |
57m83 |
3 |
奈良岡翠蘭(日本大) |
57m25 |
4 |
斉藤真理菜(スズキ) |
56m89 |
5 |
長麻尋(国士舘大) |
56m50 |
2021年|県内小学生男子の結果/リザルト
2021年県内小学生男子の結果/リザルトを掲載します。
100m
順位 |
選手名 |
記録 |
1 |
田中晴陽(府中小) |
13.48 |
2 |
三宮廉(アクアパーク) |
13.72 |
3 |
平田愛青(御野陸上) |
13.91 |
4 |
末永大誠(広島JrOC) |
13.91 |
5 |
吉田塁翔(海田南小) |
14.29 |
4×100mリレー
順位 |
チーム名 |
記録 |
1 |
東広島TFC |
55.73 |
2 |
広島JrOC |
55.75 |
3 |
竹尋アスリート |
56.05 |
4 |
アクアパーク |
57.01 |
5 |
三原陸上 |
57.36 |
2021年|県内小学生女子の結果/リザルト
2021年県内小学生女子の結果/リザルトを掲載します。
100m
順位 |
選手名 |
記録 |
1 |
三好美羽(竹壽アスリート) |
12.90 ※大会新 |
2 |
山廣詩羽(CHASKI) |
13.77 |
3 |
武廣優南(東広島TFC) |
14.51 |
4 |
中谷優生(石内南SKRC) |
14.57 |
5 |
石井乙葉(福山ジュニア陸上) |
14.59 |
4×100mリレー
順位 |
チーム名 |
記録 |
1 |
竹尋アスリート |
54.26 ※大会記録 |
2 |
CHASKI |
55.46 |
3 |
東広島TFC |
55.80 |
4 |
広島JrOC |
57.05 |
5 |
三原陸上 |
58.50 |
2021年|県内中学生男子の結果/リザルト
2021年県内中学生男子の結果/リザルトを掲載します。
100m
順位 |
選手名 |
記録 |
1 |
山﨑翼(安西中) |
11.51 |
2 |
榊原哲(高取北中) |
11.63 |
3 |
中西謙至郎(修大協創中) |
11.67 |
4 |
吉岡裕修(東原中) |
11.67 |
5 |
山田修弥(安佐中) |
11.76 |
3000m
順位 |
選手名 |
記録 |
1 |
三宅悠斗(西条中) |
8:57.76 |
2 |
三好智之(松賀中) |
9:06.59 |
3 |
石堂圭悟(安西中) |
9:06.95 |
4 |
本宮優心(東広島中央中) |
9:09.08 |
5 |
三谷虎太郎(鷹取中) |
9:09.28 |
4×100mリレー
順位 |
チーム名 |
記録 |
1 |
松賀中 |
45.71 |
2 |
神辺東中 |
45.83 |
3 |
翠町中 |
45.99 |
4 |
安佐中 |
46.03 |
5 |
祇園東中 |
46.44 |
2021年|県内中学生女子の結果/リザルト
2021年県内中学生女子の結果/リザルトを掲載します。
100m
順位 |
選手名 |
記録 |
1 |
長門美佑(東広島中央中) |
12.97 |
2 |
増原優羽(野板中) |
12.98 |
3 |
上栗彩葉(向陽中) |
13.06 |
4 |
藤田実央(八本松中) |
13.09 |
5 |
吉村花香(長束中) |
13.18 |
1500m
順位 |
選手名 |
記録 |
1 |
岡藤美音(七尾中) |
4:49.71 |
2 |
三宮璃音(磯松中) |
4:49.89 |
3 |
井上菜名(大成館中) |
4:51.87 |
4 |
高本依真(松賀中) |
4:53.07 |
5 |
徳丸しゅう(西条中) |
4:53.28 |
4×100mリレー
順位 |
チーム名 |
記録 |
1 |
古田中 |
51.06 |
2 |
向陽中 |
51.61 |
3 |
東広島中央中 |
51.82 |
4 |
広島三和中 |
51.94 |
5 |
五日市南中 |
52.23 |
2021年|県内高校生男子の結果/リザルト
2021年県内高校生男子の結果/リザルトを掲載します。
4×100mリレー
順位 |
チーム名 |
記録 |
1 |
西条農高 |
41.83 |
2 |
崇徳高 |
41.91 |
3 |
広島国際学院高 |
42.25 |
4 |
神辺旭高 |
42.68 |
5 |
市立呉高 |
43.01 |
2021年|県内高校生女子の結果/リザルト
2021年県内高校生女子の結果/リザルトを掲載します。
4×100mリレー
順位 |
チーム名 |
記録 |
1 |
宮島工業高 |
47.49 ※大会記録 |
2 |
神辺旭高 |
48.01 ※大会記録 |
3 |
広島皆実高 |
48.56 |
4 |
比治山女子高 |
49.47 |
5 |
福山葦陽高 |
49.86 |
2021年|ミズノチャレンジ男子の結果/リザルト
2021年ミズノチャレンジ男子の結果/リザルトを掲載します。
中国五県ジュニア|100m
順位 |
選手名 |
記録 |
1 |
高橋昴生(県立広島高) |
10.85 |
2 |
宮本一樹(鳥取中央育英高) |
10.87 |
3 |
壇上翔多郎(西条農高) |
11.00 |
4 |
坂本拓望(岡山商大附高) |
11.02 |
5 |
坂田陽貴(広島皆実高) |
11.12 |
中国五県ジュニア|3000m/高校1年
順位 |
選手名 |
記録 |
1 |
山本悠(舟入高) |
8:42.11 |
2 |
黒田然(玉野光南高) |
8:44.02 |
3 |
坂口雄哉(世羅高) |
8:45.31 |
4 |
井上史琉(世羅高) |
8:48.73 |
5 |
親川秀(山口西京高) |
8:49.31 |
西日本ジュニア|5000m
順位 |
選手名 |
記録 |
1 |
山下結(智辯カレッジ高) |
14:11.54 |
2 |
南坂柚汰(倉敷高) |
14:11.60 |
3 |
森田隼也(智辯カレッジ高) |
14:14.22 |
4 |
溜池一太(洛南高) |
14:14.50 |
5 |
児島雄一郎(洛南高) |
14:14.67 |
2021年|ミズノチャレンジ女子の結果/リザルト
2021年ミズノチャレンジ女子の結果/リザルトを掲載します。
中国五県ジュニア|100m
順位 |
選手名 |
記録 |
1 |
山本千菜(宮島工業高) |
12.00 |
2 |
角良子(倉吉東高) |
12.04 |
3 |
相方紫帆(神辺旭高) |
12.29 |
4 |
宮本紗弥(福山葦陽高) |
12.38 |
5 |
小島世菜(福山誠之館高) |
12.51 |
中国五県ジュニア|1500m/高校1年
順位 |
選手名 |
記録 |
1 |
森安桃風(銀河学院高) |
4:34.56 ※大会記録 |
2 |
板岡侑花(私立呉高) |
4:38.36 |
3 |
山田依茉(世羅高) |
4:40.73 |
4 |
持田亜姫(興譲館高) |
4:45.06 |
5 |
坪島さくら(興譲館高) |
4:45.30 |
西日本ジュニア|3000m
順位 |
選手名 |
記録 |
1 |
野田真理耶(北九州市立高) |
9:16.05 |
2 |
村松結(立命館宇治高) |
9:16.60 |
3 |
カリバ・カロリン(神村学園高) |
9:17.55 |
4 |
水本佳菜(薫英女学院高) |
9:25.21 |
5 |
久保心優(神村学園高) |
9:27.53 |
2021年|SEIKOチャレンジの結果/リザルト
2021年SEIKOチャレンジの結果/リザルトを掲載します。
100m/男子
順位 |
選手名 |
記録 |
1 |
与那原良貴(アスリート工房) |
10.65 |
2 |
矢橋寛明(ヴィアティン) |
10.67 |
3 |
本多諒平(関西大) |
10.68 |
4 |
重谷大樹(東洋大) |
10.73 |
5 |
川上拓也(大阪ガス) |
10.78 |
|
藤本峻介(南部自動車学校) |
10.78 |
100m/女子
順位 |
選手名 |
記録 |
1 |
松本沙耶子(七十七銀行) |
12.11 |
2 |
園宮璃子(日本体育大) |
12.13 |
3 |
三宅奈緒香(住友電工) |
12.18 |
4 |
世古和(CRANE) |
12.21 |
5 |
宮田乙葉(甲南大) |
12.29 |
2021年|ノングランプリの結果/リザルト
2021年ノングランプリの結果/リザルトを掲載します。
男子5000m
順位 |
選手名 |
記録 |
1 |
コスマス・ムワン(世羅高) |
13:22.80 |
2 |
ドナルド・ミティ(中電工) |
13:34.67 |
3 |
キプラン・ガットダン(JFEスチール) |
13:40.90 |
4 |
佐藤圭汰(洛南高) |
13:42.50 |
5 |
岡本直己(中国電力) |
13:50.50 |