
2022年/令和4年度、第106回日本陸上競技選手権大会が大阪府で開幕します。
男子、女子の状況や途中経過、優勝者は?
競技の速報、結果/リザルト、順位、記録/タイム、そして日程、スケジュール時間/タイムテーブル、競技種目、テレビ放送(実況、中継、地上波)、ライブ動画配信、参加標準記録について掲載します。
第106回日本陸上競技選手権大会2022の日程、タイムテーブル/時間、競技種目|要項、大会概要
全日程:2022年6月9日(木)~6月12日(日)
開催地/会場:大阪府/ヤンマースタジアム長居
※以降スケジュールは昨年度の内容を基に作成。情報が入り次第更新します。
6月9日(木)|1日目(初日)
①フィールド競技
競技開始時間 |
種目 |
13:10 |
女子4×400mR |
14:35 |
男子1500m予選 |
15:00 |
女子100m予選 |
15:40 |
男子100m予選 |
18:05 |
女子400m予選 |
18:30 |
男子400m予選 |
18:55 |
男子5000m決勝 |
19:20 |
女子100m準決勝 |
19:32 |
男子100m準決勝 |
②跳躍競技
競技開始時間 |
種目 |
17:00 |
男子走高跳決勝 |
17:05 |
女子走幅跳決勝 |
③投てき競技
競技開始時間 |
種目 |
15:30 |
女子円盤投決勝 |
18:00 |
男子円盤投決勝 |
6月10日(金)|2日目
①フィールド競技
競技開始時間 |
種目 |
17:15 |
女子100mハードル予選 |
18:35 |
男子400mハードル予選 |
19:00 |
女子1500m決勝 |
19:10 |
男子1500m決勝 |
19:25 |
女子400m決勝 |
19:35 |
男子400m決勝 |
19:50 |
女子100mハードル準決勝 |
20:15 |
女子100m決勝 |
20:30 |
男子100m決勝 |
②跳躍競技
競技開始時間 |
種目 |
17:50 |
女子棒高跳決勝 |
18:15 |
男子三段跳決勝 |
③投てき競技
6月11日(土)|3日目
①フィールド競技
競技開始時間 |
種目 |
13:20 |
女子800m予選 |
13:50 |
女子400mハードル予選 |
14:20 |
男子800m予選 |
15:40 |
女子3000m障害物 |
16:05 |
男子3000m障害物 |
16:25 |
女子200m予選 |
16:45 |
男子110mハードル予選 |
17:15 |
女子100mハードル予選 |
17:25 |
男子200m予選 |
17:50 |
男子400mハードル決勝 |
②跳躍競技
競技開始時間 |
種目 |
14:45 |
男子棒高跳決勝 |
16:00 |
男子三段跳決勝 |
③投てき競技
競技開始時間 |
種目 |
13:55 |
女子ハンマー投決勝 |
16:15 |
男子ハンマー投決勝 |
6月12日(日)|4日目(最終日)
①フィールド競技
競技開始時間 |
種目 |
16:05 |
男子800m決勝 |
16:15 |
女子800m決勝 |
16:35 |
女子400mハードル決勝 |
16:50 |
女子5000m決勝 |
17:25 |
男子110mハードル決勝 |
17:38 |
女子200m決勝 |
17:50 |
男子200m決勝 |
②跳躍競技
競技開始時間 |
種目 |
14:05 |
女子走高跳決勝 |
15:40 |
男子走幅跳決勝 |
③投てき競技
競技開始時間 |
種目 |
14:15 |
女子砲丸投決勝 |
16:10 |
男子砲丸投決勝 |
16:00 |
男子やり投決勝 |
新型コロナウイルスで大会延期、中止などの影響は?
新型コロナウイルスの影響について情報が入り次第ここに記載します。
テレビ放送(実況、中継、地上波)、ライブ動画配信
テレビ放送については情報が入り次第随時更新します。
NHK総合
※昨年度
6月25日(金)|19:30~20:42
6月26日(土)|16:00~18:00
6月27日(日)|16:00~18:00
BS1
※昨年度
6月24日(木)|18:00~19:50
6月25日(金)|18:30~19:30
6月26日(土)|15:30~16:00
6月27日(日)|15:30~16:00
NHK BS8K
※昨年度
6月24日(木)|18:00~19:50
6月25日(金)|18:30~20:45
6月26日(土)|16:00~18:00
6月27日(日)|16:00~18:00
エントリー、出場者/出場選手
主な出場選手については情報が入り次第掲載します。
※昨年度出場選手
①山縣亮太 ②桐生祥秀 ③サニブラウン・ハキーム ④ケンブリッジ飛鳥 ⑤多田修平 ⑥小池祐貴 ⑦飯塚翔太 ⑧ウォルシュ・ジュリアン ⑨加藤修也 ⑩佐藤拳太郎 ⑪木村和史 ⑫堀井浩介 ⑬山下潤 ⑭白石黄良々 ⑮伊東利来也 ⑯河内光起 ⑰井本佳伸 ⑱福島千里 ⑲青山聖佳 ⑳市川華菜 ㉑髙島咲季 ㉒松本奈菜子 ㉓川元奨 ㉔塩尻和也 ㉕潰滝大記 ㉖西原加純 ㉗木村友香 ㉘田中希実 ㉙新谷仁美 ㉚山ノ内みなみ ㉛吉村玲美 ㉜廣中璃梨佳 ㉝矢澤航 ㉞野澤啓佑 ㉟松下祐樹 ㊱岸本鷹幸 ㊲高山峻野 ㊳増野元太 ㊴大室秀樹 ㊵安部孝駿 ㊶鍛冶木崚 ㊷泉谷駿介 ㊸金井大旺 ㊹豊田将樹 ㊺紫村仁美 ㊻木村文子 ㊼寺田明日香 ㊽山下航平 ㊾衛藤昴 ㊿山本聖途 51.澤野大地 52.戸邉直人 53.山本凌雅 54.橋岡雄輝 55.江島雅紀 56.城山正太郎 57.津波響樹 58.佐藤凌 59.新井涼平 60.斉藤真理菜 61.宮下梨沙 62.北口榛花 63.佐藤友佳 64.郡菜々佳
男子の速報、結果/リザルト、順位、記録(タイム)|桐生祥秀、山縣亮太、サニブラウンハキーム、多田修平
男子の速報、結果、順位、記録(タイム)をここでお知らせします。
※競技確定まで昨年の結果を掲載します。
100m
予選 |
選手名 |
記録 |
1 |
桐生祥秀(日本生命) |
10.12 |
2 |
多田修平(住友電工) |
10.26 |
3 |
山縣亮太(セイコー) |
10.27 |
4 |
サニブラウン(TumbleweedTC) |
10.29 |
|
デーデーブルーノ(東海大) |
10.29 |
6 |
竹田一平(スズキ) |
10.33 |
|
宮城辰郎(日星電気) |
10.33 |
準決勝 |
選手名 |
記録 |
1 |
山縣亮太(セイコー) |
10.16 |
2 |
多田修平(住友電工) |
10.17 |
3 |
デーデーブルーノ(東海大) |
10.21 |
4 |
栁田大輝(東京農大二高) |
10.22 |
5 |
桐生祥秀(日本生命) |
10.29 |
6 |
小池祐貴(住友電工) |
10.30 |
7 |
サニブラウン(TumbleweedTC) |
10.30 |
8 |
東田旺洋(栃木スポ協) |
10.35 |
決勝 |
選手名 |
記録 |
1 |
多田修平(住友電工) |
10.16(内定) |
2 |
デーデーブルーノ(東海大) |
10.19 |
3 |
山縣亮太(セイコー) |
10.27(内定) |
4 |
小池祐貴(住友電工) |
10.27 |
5 |
桐生祥秀(日本生命) |
10.28 |
2019年 |
選手名 |
記録 |
1 |
桐生祥秀(日本生命) |
10.27-0.2 |
2 |
ケンブリッジ飛鳥(Nike) |
10.28-0.2 |
3 |
小池祐貴(住友電工) |
10.30-0.2 |
4 |
飯塚翔太(ミズノ) |
10.33-0.2 |
5 |
多田修平(住友電工) |
10.34-0.2 |
200m
予選 |
選手名 |
記録 |
1 |
山下潤(ANA) |
20.72+0.7 |
2 |
小池祐貴(住友電工) |
20.72+0.7 |
3 |
デーデーブルーノ(東海大) |
20.76-0.7 |
4 |
上山紘輝(近畿大) |
20.80-0.7 |
5 |
植本尚輝(京都産業大) |
20.81-0.7 |
決勝 |
選手名 |
記録 |
1 |
小池祐貴(住友電工) |
20.46+1.0 |
2 |
デーデーブルーノ(東海大) |
20.63+1.0 |
3 |
鈴木涼太(城西大) |
20.73+1.0 |
4 |
山下潤(ANA) |
20.80+1.0 |
5 |
上山紘輝(近畿大) |
20.86+1.0 |
400m
予選 |
選手名 |
記録 |
1 |
佐藤拳太郎(富士通) |
46.11 |
2 |
伊東利来也(三菱マテリアル) |
46.19 |
3 |
中島佑気ジョセフ(東洋大) |
46.36 |
4 |
岩崎立来(大阪体育大) |
46.42 |
5 |
川端魁人(三重教員AC) |
46.42 |
決勝 |
選手名 |
記録 |
1 |
川端魁人(三重教員AC) |
45.75 |
2 |
佐藤拳太郎(富士通) |
46.06 |
3 |
鈴木碧斗(東洋大) |
46.48 |
4 |
伊東利来也(三菱マテリアル) |
46.59 |
5 |
佐藤風雅(那須環境) |
46.70 |
2019年 |
選手名 |
記録 |
1 |
伊東利来也(早稲田大) |
45.94 |
2 |
井上大地(日本大) |
46.48 |
3 |
佐藤風雅(那須環境) |
46.50 |
4 |
吉津拓歩(東洋大) |
46.57 |
5 |
小渕瑞樹(登利平AC) |
46.58 |
800m
予選 |
選手名 |
記録 |
1 |
田母神一喜(阿見AC) |
1:48.25 |
2 |
源裕貴(環太平洋大) |
1:48.58 |
3 |
川本奨(スズキ) |
1:48.72 |
4 |
金子魅玖人(中央大) |
1:48.80 |
5 |
瀬戸口大地(アースグロー) |
1:49.10 |
決勝 |
選手名 |
記録 |
1 |
田母神一喜(阿見AC) |
1:46.68 |
2 |
金子魅玖人(中央大) |
1:46.86 |
3 |
川本奨(スズキ) |
1:46.89 |
4 |
梅谷健太(サンベルクス) |
1:46.89 |
5 |
源裕貴(環太平洋大) |
1:47.21 |
1500m
予選 |
選手名 |
記録 |
1 |
館澤亨次(DeNA) |
3:42.07 |
2 |
荒井七海(Honda) |
3:42.46 |
3 |
木村理来(愛三工業) |
3:42.70 |
4 |
河村一輝(トーエネック) |
3:43.03 |
5 |
佐藤圭汰(洛南高) |
3:43.13 |
決勝 |
選手名 |
記録 |
1 |
河村一輝(トーエネック) |
3:39.18 |
2 |
森田佳祐(小森コーポ) |
3:39.59 |
3 |
舟津彰馬(九電工) |
3:39.99 |
4 |
高橋佑輔(北海道大) |
3:40.34 |
5 |
荒井七海(Honda) |
3:40.65 |
2019年 |
選手名 |
記録 |
1 |
館澤亨次(横浜DeNA) |
3:41.32 |
2 |
的野遼大(三菱重工) |
3:41.82 |
3 |
楠康成(阿見AC) |
3:41.89 |
4 |
舟津彰馬(九電工) |
3:41.96 |
5 |
高橋佑輔(北海道大) |
3:42.33 |
5000m
決勝 |
選手名 |
記録 |
1 |
遠藤日向(住友電工) |
13:28.67 |
2 |
松枝博輝(富士通) |
13:30.21 |
3 |
坂東悠汰(富士通) |
13:31.46 |
4 |
相澤晃(旭化成) |
13:31.53 |
5 |
塩澤稀夕(富士通) |
13:32.06 |
6 |
佐藤悠基(SGホールディングス) |
13:38.40 |
110mハードル
予選 |
選手名 |
記録 |
1 |
村竹ラシッド(順天堂大) |
13.28+0.5 ※大会記録 |
2 |
泉谷駿介(順天堂大) |
13.33+0.3 ※大会記録 |
3 |
石川周平(富士通) |
13.37+0.3 |
4 |
横地大雅(法政大) |
13.51+0.5 |
5 |
野本周成(愛媛陸協) |
13.53-0.1 |
決勝 |
選手名 |
記録 |
1 |
泉谷駿介(順天堂大) |
13.16+1.2 ※日本新記録 |
2 |
金井大旺(ミズノ) |
13.22+1.2 ※大会記録 |
3 |
高山峻野(ゼンリン) |
13.37+1.2 |
4 |
野本周成(愛媛陸協) |
13.38+1.2 |
5 |
横地大雅(法政大) |
13.47+1.2 |
400mハードル
予選 |
選手名 |
記録 |
1 |
山内大夢(早稲田大) |
49.52 |
2 |
安部孝駿(ヤマダホールディグス) |
49.59 |
3 |
黒川和樹(法政大) |
49.73 |
4 |
豊田将樹(富士通) |
49.94 |
5 |
岸本鷹幸(富士通) |
50.00 |
決勝 |
選手名 |
記録 |
1 |
黒川和樹(法政大) |
48.69 |
2 |
安部孝駿(ヤマダホールディグス) |
48.87 |
3 |
岸本鷹幸(富士通) |
49.29 |
4 |
山内大夢(早稲田大) |
49.48 |
5 |
豊田将樹(富士通) |
49.89 |
2019年 |
選手名 |
記録 |
1 |
安部孝駿(ヤマダ) |
49.73 |
2 |
山本竜大(日本大) |
49.79 |
3 |
豊田将樹(富士通) |
49.96 |
4 |
小田将矢(豊田自動織機) |
50.44 |
5 |
山内大夢(早稲田大) |
50.50 |
3000mSC|障害物
決勝 |
選手名 |
記録 |
1 |
三浦龍司(順天堂大) |
8:15.99 |
2 |
山口浩勢(愛三工業) |
8:19.96 |
3 |
青木涼真(Honda) |
8:20.70 |
4 |
潰滝大記(富士通) |
8:25.49 |
5 |
小原響(青山学院大) |
8:27.80 |
走高跳
決勝 |
選手名 |
記録 |
1 |
戸邉直人(JAL) |
2m30 |
2 |
真野友博(九電工) |
2m27 |
3 |
衛藤昂(味の素AGF) |
2m24 |
4 |
藤田渓太郎(佐竹食品陸上部) |
2m24 |
5 |
瀬古優斗(滋賀レイクスターズ) |
2m24 |
棒高跳
決勝 |
選手名 |
記録 |
1 |
竹川倖生(丸元産業) |
5m70 |
2 |
江島雅紀(富士通) |
5m60 |
3 |
石川拓磨(東京海上日動CS) |
5m60 |
4 |
山本聖途(トヨタ自動車) |
5m60 |
5 |
重藤慶多(マックスバリュ西日本) |
5m50 |
走幅跳
決勝 |
選手名 |
記録 |
1 |
橋岡優輝(富士通) |
8m36+0.6 ※大会記録 |
2 |
津波響樹(大塚製薬) |
7m91-0.6 |
3 |
城山正太郎(ゼンリン) |
7m90+0.1 |
4 |
小田大樹(ヤマダホールディングス) |
7m87+0.5 |
5 |
外川天寿(ジャンプライズAC) |
7m85+0.2 |
三段跳
決勝 |
選手名 |
記録 |
1 |
山下祐樹(Break Parking) |
16m12+0.5 |
2 |
安立雄斗(福岡大) |
16m04+1.2 |
3 |
池畠旭佳瑠(駿大AC) |
15m96+0.2 |
4 |
黒木雄太朗(東海AC) |
15m94+0.2 |
5 |
中山昂平(渡辺パイプ) |
15m91+1.0 |
砲丸投
決勝 |
選手名 |
記録 |
1 |
武田歴次(栃木スポ協) |
18m64 |
2 |
佐藤征平(新潟アルビレックス) |
18m04 |
3 |
村上輝(日本体育施設) |
17m90 |
4 |
岩佐隆時(東海大) |
17m69 |
5 |
奥村仁志(国士舘大) |
17m47 |
円盤投
決勝 |
選手名 |
記録 |
1 |
堤雄司(ALSOK群馬) |
59m29 |
2 |
湯上剛輝(トヨタ自動車) |
57m46 |
3 |
幸長慎一(四国大) |
57m35 |
4 |
安藤夢(みはる矯正AC) |
55m63 |
5 |
蓬田和正(ゴールドジム) |
54m72 |
ハンマー投
決勝 |
選手名 |
記録 |
1 |
福田翔大(日本大) |
71m37 |
2 |
柏村亮太(ヤマダホールディングス) |
69m77 |
3 |
木村友大(ゼンリン) |
68m82 |
4 |
植松直紀(スズキ) |
68m68 |
5 |
小田航平(九州共立大) |
68m56 |
やり投
決勝 |
選手名 |
記録 |
1 |
小南拓人(染めQ) |
80m88 |
2 |
ディーン元気(ミズノ) |
79m94 |
3 |
小椋健司(栃木スポ協) |
78m45 |
4 |
石坂力成(鳥取スポ協) |
75m91 |
5 |
坂本達哉(なげるラボ) |
74m21 |
女子の速報、結果/リザルト、順位、記録(タイム)
女子の速報、結果、順位、記録(タイム)をここでお知らせします。
※競技確定まで昨年の結果を掲載します。
100m
予選 |
選手名 |
記録 |
1 |
兒玉芽生(福岡大) |
11.46 |
2 |
君嶋愛梨沙(土木管理総合) |
11.51 |
3 |
壹岐あいこ(立命館大) |
11.59 |
4 |
齋藤愛美(大阪成蹊大) |
11.61 |
|
三浦愛華(園田学園女子大) |
11.61 |
|
名倉千晃(NTN) |
11.61 |
準決勝 |
選手名 |
記録 |
1 |
兒玉芽生(福岡大) |
11.46 |
2 |
壹岐あいこ(立命館大) |
11.60 |
3 |
石川優(青山学院大) |
11.62 |
4 |
名倉千晃(NTN) |
11.62 |
5 |
君嶋愛梨沙(土木管理総合) |
11.70 |
6 |
青山華依(甲南大) |
11.72 |
7 |
世古和(CRANE) |
11.74 |
8 |
齋藤愛美(大阪成蹊大) |
11.75 |
決勝 |
選手名 |
記録 |
1 |
兒玉芽生(福岡大) |
11.62 |
2 |
壹岐あいこ(立命館大) |
11.64 |
3 |
名倉千晃(NTN) |
11.78 |
4 |
齋藤愛美(大阪成蹊大) |
11.82 |
5 |
君嶋愛梨沙(土木管理総合) |
11.86 |
2019年 |
選手名 |
記録 |
1 |
兒玉芽衣(福岡大) |
11.36+0.5 |
2 |
鶴田玲美(南九州ファミリーマート) |
11.53+0.5 |
3 |
石川優(相洋高) |
11.66+0.5 |
4 |
青山華依(大阪高) |
11.72+0.5 |
5 |
壹岐あいこ(京都橘高) |
11.77+0.5 |
200m
予選 |
選手名 |
記録 |
1 |
兒玉芽衣(福岡大) |
23.76 |
2 |
大石沙也加(セレスポ) |
23.93 |
3 |
鶴田玲美(南九州ファミリーマート) |
23.96 |
4 |
齋藤愛美(大阪成蹊大) |
24.02 |
5 |
壹岐あいこ(立命館大) |
24.04 |
決勝 |
選手名 |
記録 |
1 |
兒玉芽衣(福岡大) |
23.46-1.0 |
2 |
鶴田玲美(南九州ファミリーマート) |
23.65-1.0 |
3 |
齋藤愛美(大阪成蹊大) |
23.70-1.0 |
4 |
壹岐あいこ(立命館大) |
23.79-1.0 |
5 |
大石沙也加(セレスポ) |
23.99-1.0 |
400m
予選 |
選手名 |
記録 |
1 |
青山聖佳(大阪成蹊AC) |
53.20 |
2 |
久保山晴菜(今村病院) |
53.59 |
3 |
松尾季奈(立命館大) |
53.59 |
4 |
松本奈菜子(東邦銀行) |
54.13 |
5 |
吉田紗弓(愛知高校AC) |
54.25 |
決勝 |
選手名 |
記録 |
1 |
小林茉由(J.VIC) |
52.86 |
2 |
松本奈菜子(東邦銀行) |
53.35 |
3 |
青山聖佳(大阪成蹊AC) |
53.42 |
4 |
久保山晴菜(今村病院) |
53.72 |
5 |
岩田優奈(スズキ) |
54.09 |
2019年 |
選手名 |
記録 |
1 |
青山聖佳(大阪成蹊AC) |
53.55 |
2 |
松本奈菜子(東邦銀行) |
53.77 |
3 |
髙島咲季(青山学院大) |
53.81 |
4 |
大島愛梨(中央大) |
54.16 |
5 |
川田朱夏(東大阪大) |
54.23 |
800m
予選 |
選手名 |
記録 |
1 |
卜部蘭(積水化学) |
2:05.70 |
2 |
広田有紀(新潟アルビレックスRC) |
2:06.53 |
3 |
田中希実(豊田織機TC) |
2:07.23 |
4 |
川田朱夏(東大阪大) |
2:07.31 |
5 |
北村夢(エディオン) |
2:07.45 |
決勝 |
選手名 |
記録 |
1 |
卜部蘭(積水化学) |
2:03.71 |
2 |
広田有紀(新潟アルビレックスRC) |
2:04.18 |
3 |
田中希実(豊田織機TC) |
2:04.47 |
4 |
川田朱夏(東大阪大) |
2:06.16 |
5 |
道下美槻(立教大) |
2:06.29 |
1500m
決勝 |
選手名 |
記録 |
1 |
田中希実(豊田織機TC) |
4:08.39 |
2 |
卜部蘭(積水化学) |
4:10.52 |
3 |
井出彩乃(ワコール) |
4:13.49 |
4 |
飯野摩耶(埼玉医科大学G) |
4:15.03 |
5 |
道下美槻(立教大) |
4:16.01 |
2019年 |
選手名 |
記録 |
1 |
田中希実(豊田織機TC) |
4:10.21 |
2 |
米澤奈々香(仙台育英高) |
4:15.62 |
3 |
後藤夢(豊田織機TC) |
4:16.18 |
4 |
卜部蘭(積水化学) |
4:16.33 |
5 |
吉村玲美(大東文化大) |
4:18.65 |
5000m
決勝 |
選手名 |
記録 |
1 |
廣中璃梨佳(JP日本郵政G) |
15:05.69 |
2 |
新谷仁美(積水化学) |
15:13.73 |
3 |
田中希実(豊田織機) |
15:18.25 |
4 |
萩谷楓(エディオン) |
15:24.50 |
5 |
細田あい(エディオン) |
15:28.05 |
4×400mR|リレー
決勝 |
チーム名 |
記録 |
1 |
日本 |
3:32.17 |
2 |
インターナショナル |
4:02.85 |
決勝 |
チーム名 |
記録 |
1 |
日本 |
3:30.81 |
2 |
インターナショナル |
3:55.04 |
100mH/ハードル
予選 |
選手名 |
記録/タイム |
1 |
寺田明日香(ジャパンクリエイト) |
13.11-0.3 |
2 |
清山ちさと(いちご) |
13.21+0.9 |
3 |
大久保有梨(ユティック) |
13.23-0.3 |
4 |
鈴木美帆(長谷川体育施設) |
13.26-0.1 |
5 |
玉置菜々子(国士舘大) |
13.32+0.5 |
準決勝 |
選手名 |
記録/タイム |
1 |
寺田明日香(ジャパンクリエイト) |
13.06+0.2 |
2 |
清山ちさと(いちご) |
13.17+0.2 |
3 |
鈴木美帆(長谷川体育施設) |
13.22+0.2 |
4 |
大久保有梨(ユティック) |
13.25+0.2 |
5 |
竹内真弥(チームミズノアスレティック) |
13.30+0.2 |
6 |
芝田愛花(環太平洋大) |
13.35+0.2 |
7 |
田中佑美(富士通) |
13.37+0.2 |
決勝 |
選手名 |
記録 |
1 |
寺田明日香(ジャパンクリエイト) |
13.09 |
2 |
清山ちさと(いちご) |
13.22 |
3 |
鈴木美帆(長谷川体育施設) |
13.35 |
4 |
竹内真弥(チームミズノアスレティック) |
13.42 |
5 |
大久保有梨(ユティック) |
13.44 |
400mH/ハードル
予選 |
選手名 |
記録 |
1 |
宇都宮絵莉(長谷川体育施設) |
56.94 |
2 |
山本亜美(立命館大) |
57.04 |
3 |
伊藤明子(セレスポ) |
57.74 |
4 |
横田華恋(籠谷) |
57.81 |
5 |
津波愛樹(福岡大) |
58.17 |
決勝 |
選手名 |
記録 |
1 |
山本亜美(立命館大) |
57.30 |
2 |
宇都宮絵莉(長谷川体育施設) |
57.83 |
3 |
イブラヒム愛紗(メイスンワーク) |
58.16 |
4 |
伊藤明子(セレスポ) |
58.76 |
5 |
横田華恋(籠谷) |
58.79 |
3000mSC|障害物
決勝 |
選手名 |
記録 |
1 |
山中柚乃(愛媛銀行) |
9:41.84 ※大会記録 |
2 |
吉村玲美(大東文化大) |
9:45.52 |
3 |
藪田裕衣(大塚製薬) |
9:46.44 |
4 |
森智香子(積水化学) |
9:53.55 |
5 |
石澤ゆかり(エディオン) |
10:02.39 |
走高跳
決勝 |
選手名 |
記録 |
1 |
武山玲奈(環太平洋大) |
1m78 |
2 |
竹内萌(栃木スポ協) |
1m78 |
3 |
岡野弥幸(埼玉栄高) |
1m73 |
4 |
高橋渚(日本大) |
1m73 |
5 |
大玉華鈴(日本体育大) |
1m73 |
2019年 |
選手名 |
記録 |
1 |
津田シェリアイ(築地銀だこAC) |
1m78 |
2 |
竹内萌(大東文化大) |
1m75 |
3 |
徳本鈴奈(友睦物流) |
1m75 |
4 |
松本万鈴(甲南大) |
1m75 |
5 |
亀田実咲(鵬学園高) |
1m75 |
棒高跳
決勝 |
選手名 |
記録 |
1 |
諸田実咲(栃木スポ協) |
4m20 |
2 |
那須眞由(籠谷) |
4m10 |
|
田中伶奈(香川大) |
4m10 |
4 |
竜田夏苗(ニッパツ) |
4m10 |
5 |
前川淳(日本体育大) |
4m00 |
2019年 |
選手名 |
記録 |
1 |
那須眞由(RUN JOURNEY) |
4m20 |
2 |
諸田実咲(中央大) |
4m00 |
3 |
前川淳(日本体育大) |
4m00 |
4 |
古林愛理(明石商高) |
4m00 |
5 |
逸見綾子(杏林堂) |
3m90 |
走幅跳
決勝 |
選手名 |
記録 |
1 |
秦澄美鈴(シバタ工業) |
6m40 |
2 |
高良彩花(筑波大) |
6m30 |
3 |
竹内真弥(チームミズノアスレティック) |
6m20 |
4 |
嶺村優(オリコ) |
6m15 |
5 |
吉田花鈴(摂津高) |
6m06 |
2019年 |
選手名 |
記録 |
1 |
高良彩花(筑波大) |
6m32+0.5 |
2 |
山本渚(鹿屋体育大) |
6m25-0.3 |
3 |
秦澄美鈴(シバタ工業) |
6m12-0.3 |
4 |
嶺村優(オリコ) |
6m05-0.4 |
5 |
小玉葵水(東海大北海道) |
6m03-0.6 |
三段跳
決勝 |
選手名 |
記録 |
1 |
森本麻里子(内田建設AC) |
13m37+1.4 |
2 |
髙良彩花(筑波大) |
13m03+2.1 |
3 |
剱持早紀(長谷川体育施設) |
13m02+1.0 |
4 |
中野瞳(和食山口) |
12m74-0.3 |
5 |
河合栞奈(メイスンワーク) |
12m65+2.1 |
2019年 |
選手名 |
記録 |
1 |
森本麻里子(内田建設AC) |
13m14-0.2 |
2 |
山本明日香(国士舘クラブ) |
12m85+0.5 |
3 |
坂本絵梨(日本室内TC) |
12m73+0.7 |
4 |
髙島真織子(福岡大) |
12m71+0.3 |
5 |
喜田愛以(ミライトテクノ) |
12m70+0.4 |
砲丸投
決勝 |
選手名 |
記録 |
1 |
郡菜々佳(九州共立大) |
16m01 |
2 |
大野史佳(埼玉大) |
15m64 |
3 |
尾山和華(今村病院) |
15m18 |
4 |
小山田芙由子(日本大) |
15m13 |
5 |
廣島愛亜梨(日本大) |
14m72 |
2019年 |
選手名 |
記録 |
1 |
高橋由華(九州共立大) |
15m26 |
2 |
大野史佳(埼玉大) |
15m21 |
3 |
尾山和華(福岡大) |
15m05 |
4 |
小山田芙由子(日本大) |
14m85 |
5 |
廣島愛亜梨(日本大) |
14m76 |
円盤投
決勝 |
選手名 |
記録 |
1 |
齋藤真希(東京女子体育大) |
52m89 |
2 |
辻川美乃利(内田洋行AC) |
52m05 |
3 |
郡菜々佳(九州共立大) |
50m30 |
4 |
川口紅音(第一学院高教) |
49m88 |
5 |
藤森夏美(福井県スポ協) |
49m85 |
ハンマー投
決勝 |
選手名 |
記録 |
1 |
渡邊茜(丸和運輸機関) |
66m24 |
2 |
勝山眸美(オリコ) |
63m03 |
3 |
村上来花(弘前実高) |
62m25 |
4 |
藤本咲良(コンドーテック) |
60m40 |
5 |
エパサカ・テレサ(新潟医療福祉大) |
58m54 |
2019年 |
選手名 |
記録 |
1 |
渡邊茜(丸和運輸機関) |
64m84 |
2 |
勝山眸美(オリコ) |
62m47 |
3 |
小舘充華(流通経済大) |
60m80 |
4 |
佐伯珠実(チャンピオン) |
59m86 |
5 |
村上来花(弘前実高) |
59m51 |
やり投
決勝 |
選手名 |
記録 |
1 |
北口榛花(JAL) |
61m49 |
2 |
斉藤真理菜(スズキ) |
59m10 |
3 |
武本紗栄(大阪体育大) |
57m95 |
4 |
上田百寧(福岡大) |
57m39 |
5 |
西村莉子(三菱電機) |
56m85 |
2019年 |
選手名 |
記録 |
1 |
佐藤友佳(ニコニコノリ) |
59m32 |
2 |
北口榛花(JAL) |
59m30 |
3 |
上田百寧(福岡大) |
58m25 |
4 |
山下実花子(九州共立大) |
57m03 |
5 |
宮下梨沙(MPE) |
56m27 |
4×100mR|400mユニバーサルリレー
4×100mRユニバーサルリレーの速報、結果をここでお知らせします。
決勝 |
選手名 |
記録 |
1 |
ジャパンB |
49.17 |
2 |
ジャパンA |
49.67 |
U20日本陸上競技選手権大会の速報、結果
U20日本陸上競技選手権大会の速報、結果はこちらでお知らせします。
⇒U20日本陸上競技選手権大会2022
混成競技の日程、タイムテーブル/時間、開催地/会場、競技種目|要項、大会概要
混成競技の日程は以下の通りです。
全日程:2022年6月4日(土)~6月5日(日)
開催地/会場:秋田県/秋田県営陸上競技場
混成競技の速報、結果
混成競技の速報、結果はこちらでお知らせします。
⇒日本陸上混成競技選手権大会2022
10000mの日程、タイムテーブル/時間、開催地/会場|要項、大会概要
10000mの日程は以下の通りです。
日程:2022年5月7日(土)
開催地/会場:東京都/国立競技場
競技開始時間 |
種目 |
19:03 |
男子10000m 1組 |
19:44 |
女子10000m |
20:24 |
男子10000m 2組 |
エントリー、出場者/出場選手
エントリー出場選手についてはこちらです。
男子出場選手
男子出場選手一覧 |
ロジャースシュモ ケモイ |
田澤廉 |
伊藤達彦 |
清水歓太 |
太田智樹 |
クレオファス カンディエ |
松枝博輝 |
井上大仁 |
茂木圭次郎 |
荻久保寛也 |
村山紘太 |
塩尻和也 |
相澤晃 |
市田孝 |
相葉直紀 |
西山和弥 |
古賀淳紫 |
田中秀幸 |
大池達也 |
細森大輔 |
野中優志 |
岡本雄大 |
三田眞司 |
川田裕也 |
井川龍人 |
栃木渡 |
池田耀平 |
森山真伍 |
中村信一郎 |
丸山竜也 |
中村高洋 |
川瀬翔矢 |
林田洋翔 |
前田将太 |
松尾淳之介 |
難波天 |
中村雄太 |
武田凛太郎 |
大六野秀畝 |
湯澤舜 |
小林歩 |
山田泰史 |
桃澤大祐 |
鈴木聖人 |
中山顕 |
藤木宏太 |
大塚倭 |
右田綺羅 |
加藤淳 |
吉居駿恭 |
坂東剛 |
中西玄気 |
女子出場選手
女子出場選手一覧 |
不破聖衣来 |
廣中璃梨佳 |
五島莉乃 |
小林成美 |
岡本春美 |
カマウ タビタジェリ |
佐藤早也伽 |
佐藤成美 |
逸木和香菜 |
矢田みくに |
山口遥 |
筒井咲帆 |
川口桃佳 |
中野円花 |
萩谷楓 |
森智香子 |
佐々木梨七 |
吉川侑美 |
|
|
男子10000mの速報、結果/リザルト、順位、記録(タイム)
男子10000mの速報、結果、順位、記録(タイム)をここでお知らせします。
1組
スタートしました!
1000m地点通過タイム:2分47秒
2000m地点通過タイム:5分33秒
3000m地点通過タイム:8分23秒
4000m地点通過タイム:11分16秒
5000m地点通過タイム:14分05秒
6000m地点通過タイム:16分51秒
7000m地点通過タイム:19分41秒
8000m地点通過タイム:22分32秒
9000m地点通過タイム:25分25秒
A組 |
選手名 |
記録 |
1 |
大六野秀畝(旭化成) |
28:12.77 |
2 |
大塚倭(NTT西日本) |
28:13.53 |
3 |
林田洋翔(三菱重工) |
28:19.64 |
4 |
難波天(トーエネック) |
28:21.14 |
5 |
小林歩(NTT西日本) |
28:35.40 |
2組
1000m地点通過タイム:2分42秒
2000m地点通過タイム:5分28秒
3000m地点通過タイム:8分17秒
4000m地点通過タイム:11分04秒
5000m地点通過タイム:13分49秒
6000m地点通過タイム:16分41秒
7000m地点通過タイム:19分33秒
8000m地点通過タイム:22分22秒
9000m地点通過タイム:25分06秒
B組 |
選手名 |
記録 |
1 |
相澤晃(旭化成) |
27:42.85 |
2 |
伊藤達彦(Honda) |
27:47.40 |
3 |
市田孝(旭化成) |
27:49.12 |
4 |
大池達也(トヨタ紡織) |
27:53.79 |
5 |
太田智樹(トヨタ自動車) |
27:54.88 |
女子10000mの速報、結果/リザルト、順位、記録(タイム)
女子10000mの速報、結果、順位、記録(タイム)をここでお知らせします。
3000m地点通過タイム:9分24秒
5000m地点通過タイム:15分45秒
7000m地点通過タイム:22分18秒
8000m地点通過タイム:25分22秒
9000m地点通過タイム:28分31秒
決勝 |
選手名 |
記録 |
1 |
廣中璃梨佳(JP日本郵政G) |
31:30.34 |
2 |
萩谷楓(エディオン) |
31:35.67 |
3 |
五島莉乃(資生堂) |
31:58.97 |
4 |
川口桃佳(豊田自動織機) |
32:11.83 |
5 |
矢田みくに(デンソー) |
32:13.03 |
[…] 結果速報はこちらです⇒日本陸上選手権2021結果速報 […]