スポンサーリンク

2022年/令和4年度、第41回山陽女子ロードレース大会(有森裕子杯ハーフマラソン・人見絹枝杯10kmロード)が岡山県で開催されます。

競技の状況や途中経過、優勝者は?

レースの速報、結果/リザルト、順位、記録(タイム)、成績、エントリー、出場選手、そして日程、スタート時間、テレビ放送(実況、中継、地上波)、ライブ動画配信について掲載します。

山陽女子ロードレース2022の日程、スタート時間|要項、大会概要

山陽女子ロードレース2022の日程、スタート時間、競技終了時間については以下の通りとなっております。

日程:2022年12月18日(日)

①ハーフマラソン:10時00分~

②10km:10時15分~

新型コロナウイルスにより中止、延期、無観客開催などの影響は?

新型コロナウイルスによる大会開催への影響があった場合にはここに記載します。

テレビ放送(実況、中継、地上波)、ライブ動画配信

テレビ放送については以下の通りとなっております。

RSK山陽放送:地上波

情報が入り次第掲載します。

RSKラジオ放送

情報が入り次第掲載します。



エントリー出場者、出場選手

エントリーについては情報が入り次第掲載します。

山陽女子ロードレースの関門、制限時間

関門、制限時間については以下の通りとなっております。

ハーフマラソン

①10km地点:10時50分

②15km地点:11時15分

③17.9km地点:11時28分

10kmロード

①5.3km地点:10時45分

②8.1km地点:10時59分

山陽女子ロードレース2022の速報、結果、順位、記録(タイム)

山陽女子ロードレース2022の速報、結果、順位、記録(タイム)をここでお知らせします。

有森裕子杯ハーフマラソン

優勝:マーガレット・アキドル(コモディイイダ) 1時間11分19秒

2位:キプケモイ・ジョアン(九電工) 1時間11分20秒

3位:ブカ・デスタ・ブルカ(デンソー) 1時間11分21秒

4位:ロバ・ゼイトナ・フーサン(デンソー) 1時間11分25秒

5位:ジェロティッチ・ウイニー(九電工) 1時間11分48秒

6位:唐沢ゆり(九電工) 1時間12分01秒

7位:吉川侑美(ユニクロ) 1時間12分32秒

8位:小井戸涼(日立) 1時間12分34秒

■2021年度結果

優勝:Z・フーサン(デンソー) 1時間09分31秒

第2位:D・ブルカ(デンソー)

第3位:

■2020年度結果

優勝:ゼイトナ・フーサン(デンソー)

第2位:キプケモイ・ジョアン(九電工)

第3位:一山麻緒(ワコール)

■2019年度結果

優勝:シャーロット・パデュー

2位:前田穂南

人見絹枝杯10kmロード

優勝:アグネス・ムカリ(京セラ) 31分56秒

2位:カマウ・タビタ・ジェリ(三井住友海上) 31分59秒

3位:ジャネット・ニーヴァ(倉敷高) 32分00秒

4位:林田美咲(九電工) 33分14秒

5位:川村楓(岩谷産業) 33分18秒

6位:上杉真穂(スターツ) 33分21秒

山陽女子ロードレース2023の日程、スタート時間、競技終了時間

日程:2023年12月未定

①ハーフマラソン:10時00分~

②10km:10時15分~