
2019年、第17回世界陸上競技選手権ドーハ大会がカタールで開幕します。
女子の予選、準決勝、決勝の状況や経過、日本代表の成績は?
女子の速報、結果/リザルト、順位、記録(タイム/飛距離)、日本代表メンバー、出場選手/出場者をお知らせします。
世界陸上選手権ドーハ2019 女子の日本代表メンバー、出場選手/出場者
世界陸上選手権ドーハ2019 女子の日本代表メンバーは以下の通りです。
①谷本観月(マラソン) ②中野円花(マラソン) ③池満綾乃(マラソン) ④渕瀬真寿美(50km競歩) ⑤岡田久美子(20km競歩) ⑥藤井菜々子(20km競歩) ⑦木村文子(障害) ⑧木村友香(長距離) ⑨北口榛花(投てき) ⑩青山聖佳(4×400mR/混合4×400mR) ⑪高島咲季(混合4×400mR) ⑫松本奈菜子(4×400mR/混合4×400mR) ⑬田中希実(長距離) ⑭新谷仁美(長距離) ⑮山ノ内みなみ(長距離) ⑯寺田明日香(障害) ⑰佐藤友佳(投てき) ⑱吉村玲美(障害) ⑲都菜々佳(投てき) ⑳岩田優奈(4×400mR) ㉑武石この実(4×400mR)
100mの速報、結果
100mの速報、結果をここでお知らせします。
予選
順位 |
選手名 |
記録/タイム |
1 |
S.A.フレイザーブライス(ジャマイカ) |
10.80 |
2 |
M.J.タルー(コートジボアール) |
10.85 |
3 |
M.アウレ(コートジボアール) |
11.05 |
4 |
D.ネイタ(イギリス) |
11.12 |
5 |
E.トンプソン(ジャマイカ) |
11.14 |
準決勝
順位 |
選手名 |
記録/タイム |
1 |
S.A.フレイザーブライス(ジャマイカ) |
10.81 |
2 |
D.アッシャースミス(イギリス) |
10.87 |
3 |
M.J.タルー(コートジボアール) |
10.87 |
4 |
E.トンプソン(ジャマイカ) |
11.00 |
5 |
M.アウレ(コートジボアール) |
11.05 |
決勝
順位 |
選手名 |
記録/タイム |
1 |
S.A.フレイザーブライス(ジャマイカ) |
10.71 |
2 |
D.アッシャースミス(イギリス) |
10.83 |
3 |
M.J.タルー(コートジボアール) |
10.90 |
4 |
E.トンプソン(ジャマイカ) |
10.93 |
5 |
M.アウレ(コートジボアール) |
11.02 |
200mの速報、結果
200mの速報、結果をここでお知らせします。
予選
順位 |
選手名 |
記録/タイム |
1 |
D.アッシャースミス(イギリス) |
22.32 |
2 |
B.ブラウン(アメリカ) |
22.33 |
3 |
A.アンネルス(アメリカ) |
22.56 |
4 |
D.ブライアント(アメリカ) |
22.56 |
5 |
T.ゲイター(バハマ) |
22.57 |
準決勝
順位 |
選手名 |
記録/タイム |
1 |
D.アッシャースミス(イギリス) |
22.16 |
2 |
B.ブラウン(アメリカ) |
22.46 |
3 |
A.アンネルス(アメリカ) |
22.49 |
4 |
M.カンブンジ(スイス) |
22.49 |
5 |
D.ブライアント(アメリカ) |
22.56 |
決勝
順位 |
選手名 |
記録/タイム |
1 |
D.アッシャースミス(イギリス) |
21.88 |
2 |
B.ブラウン(アメリカ) |
22.22 |
3 |
M.カンブンジ(スイス) |
22.51 |
4 |
A.アンネルス(アメリカ) |
22.59 |
5 |
D.ブライアント(アメリカ) |
22.63 |
400mの速報、結果
400mの速報、結果をここでお知らせします。
予選
順位 |
選手名 |
記録/タイム |
1 |
W.ジョナサス(アメリカ) |
50.57 |
2 |
G.モロコ(ボツワナ) |
50.59 |
3 |
S.E.ナセル(バーレーン) |
50.74 |
4 |
P.フランシス(アメリカ) |
50.77 |
5 |
S.ジャクソン(ジャマイカ) |
51.13 |
準決勝
順位 |
選手名 |
記録/タイム |
1 |
S.ミラー(バハマ) |
49.66 |
2 |
S.E.ナセル(バーレーン) |
49.79 |
3 |
W.ジョナサス(アメリカ) |
50.07 |
4 |
S.ジャクソン(ジャマイカ) |
50.10 |
5 |
P.フランシス(アメリカ) |
50.22 |
決勝
順位 |
選手名 |
記録/タイム |
1 |
S.E.ナセル(バーレーン) |
48.14 |
2 |
S.ミラー(バハマ) |
48.37 |
3 |
S.ジャクソン(ジャマイカ) |
49.47 |
4 |
W.ジョナサス(アメリカ) |
49.60 |
5 |
P.フランシス(アメリカ) |
49.61 |
800mの速報、結果
800mの速報、結果をここでお知らせします。
予選
順位 |
選手名 |
記録/タイム |
1 |
W.ナニョンド(ウガンダ) |
2:00.36 |
2 |
N.ゴウル(ジャマイカ) |
2:01.01 |
3 |
C.ブラウン(アメリカ) |
2:01.14 |
4 |
N.ヤリゴ(ベナン) |
2:01.19 |
5 |
K.トロスト(ドイツ) |
2:01.45 |
準決勝
順位 |
選手名 |
記録/タイム |
1 |
H.ナカイ(ウガンダ) |
1:59.35 |
2 |
R.ロジャース(アメリカ) |
1:59.57 |
3 |
W.ナニョンド(ウガンダ) |
1:59.75 |
4 |
E.サム(ケニア) |
2:00.10 |
5 |
C.ブラウン(アメリカ) |
2:00.12 |
決勝
順位 |
選手名 |
記録/タイム |
1 |
H.ナカイ(ウガンダ) |
1:58.04 |
2 |
R.ロジャース(アメリカ) |
1:58.18 |
3 |
A.ウィルソン(アメリカ) |
1:58.84 |
4 |
W.ナニョンド(ウガンダ) |
1:59.18 |
5 |
E.サム(ケニア) |
1:59.71 |
1500mの速報、結果
1500mの速報、結果をここでお知らせします。
予選
順位 |
選手名 |
記録/タイム |
1 |
S.ハッサン(オランダ) |
4:03.88 |
2 |
F.キプイエゴン(ケニア) |
4:03.93 |
3 |
N.ヒルツ(アメリカ) |
4:04.00 |
4 |
W.ナニョンド(ウガンダ) |
4:04.04 |
5 |
C.マゲエン(アイルランド) |
4:04.18 |
準決勝
順位 |
選手名 |
記録/タイム |
1 |
J.シンプソン(アメリカ) |
4:00.99 |
2 |
G.スタフォード(カナダ) |
4:01.04 |
3 |
L.ミューア(イギリス) |
4:01.05 |
4 |
G.ツェゲイ(エチオピア) |
4:01.12 |
5 |
W.チェベト(ケニア) |
4:01.14 |
決勝
順位 |
選手名 |
記録/タイム |
1 |
S.ハッサン(オランダ) |
3:51.95 |
2 |
F.キプイエゴン(ケニア) |
3:54.22 |
3 |
G.ツェゲイ(エチオピア) |
3:54.38 |
4 |
S.ホウリハン(アメリカ) |
3:54.99 |
5 |
L.ミューア(イギリス) |
3:55.76 |
5000mの速報、結果|木村友香、田中希実
5000mの速報、結果をここでお知らせします。
予選
順位 |
選手名 |
記録/タイム |
1 |
H.オビリ(ケニア) |
14:52.13 |
2 |
K.シュワイツァー(アメリカ) |
14:52.41 |
3 |
H.フェイサ(エチオピア) |
14:53.85 |
4 |
E.マコルガン(イギリス) |
14:55.79 |
5 |
T.ゲメチュ(エチオピア) |
15:01.57 |
|
|
|
12 |
田中希実 |
15:04.66(予選通過) |
24 |
木村友香 |
15:53.08 |
決勝
順位 |
選手名 |
記録/タイム |
1 |
H.オビリ(ケニア) |
14:26.72 |
2 |
M.C.キプケンボイ(ケニア) |
14:27.49 |
3 |
K.クロスターハルフェン(ドイツ) |
14:28.43 |
4 |
T.ゲメチュ(エチオピア) |
14:29.60 |
5 |
L.K.レンゲルク(ケニア) |
14:36.05 |
|
|
|
14 |
田中希実 |
15:00.01 |
10000mの速報、結果|新谷仁美、山ノ内みなみ
10000mの速報、結果をここでお知らせします。
決勝
順位 |
選手名 |
記録/タイム |
1 |
S.ハッサン(オランダ) |
30:17.62 |
2 |
T.ゲメチュ(エチオピあ) |
30:21.23 |
3 |
A.チロップ(ケニア) |
30:25.20 |
4 |
R.ワンジル モニカ(ケニア) |
30:35.75 |
5 |
H.オビリ(ケニア) |
30:35.82 |
|
|
|
11 |
新谷仁美 |
31:12.99 |
19 |
山ノ内みなみ |
32:53.46 |
100mH/ハードルの速報、結果
100mH/ハードルの速報、結果をここでお知らせします。
予選
順位 |
国名 |
記録/タイム |
1 |
T.アムサン(ナイジェリア) |
12.48 |
2 |
D.ウィリアムズ(ジャマイカ) |
12.51 |
3 |
K.ハリソン(アメリカ) |
12.55 |
4 |
N.アリ(アメリカ) |
12.59 |
5 |
J.ブラウン(ジャマイカ) |
12.61 |
準決勝
順位 |
国名 |
記録/タイム |
1 |
D.ウィリアムズ(ジャマイカ) |
12.41 |
2 |
N.アリ(アメリカ) |
12.44 |
3 |
T.アムサン(ナイジェリア) |
12.48 |
4 |
K.ハリソン(アメリカ) |
12.58 |
5 |
M.タッパー(ジャマイカ) |
12.61 |
決勝
順位 |
選手名 |
記録/タイム |
1 |
N.アリ(アメリカ) |
12.34 |
2 |
K.ハリソン(アメリカ) |
12.46 |
3 |
D.ウィリアムズ(ジャマイカ) |
12.47 |
4 |
T.アムサン(ナイジェリア) |
12.49 |
5 |
A.バルガス(コスタリカ) |
12.64 |
400mH/ハードルの速報、結果
400mH/ハードルの速報、結果をここでお知らせします。
予選
順位 |
選手名 |
記録/タイム |
1 |
S.マクローフリン(アメリカ) |
54.45 |
2 |
A.イウエル(ノルウェー) |
54.72 |
3 |
D.ムハマド(アメリカ) |
54.87 |
4 |
L.スブルンガー(スイス) |
54.98 |
5 |
A.リシコワ(ウクライナ) |
55.11 |
準決勝
順位 |
選手名 |
記録/タイム |
1 |
S.マクローフリン(アメリカ) |
53.81 |
2 |
D.ムハマド(アメリカ) |
53.91 |
3 |
R.クレイトン(ジャマイカ) |
54.17 |
4 |
S.ワトソン(カナダ) |
54.32 |
5 |
Z.ヘイノバ(チェコ) |
54.41 |
決勝
順位 |
選手名 |
記録/タイム |
1 |
D.ムハマド(アメリカ) |
52.16(世界新) |
2 |
S.マクローフリン(アメリカ) |
52.23 |
3 |
R.クレイトン(ジャマイカ) |
53.74 |
4 |
L.スブルンガー(スイス) |
54.06 |
5 |
Z.ヘイノバ(チェコ) |
54.23 |
3000mSC/障害物の速報、結果|吉村玲美
3000m障害物の速報、結果をここでお知らせします。
予選
順位 |
選手名 |
記録/タイム |
1 |
B.チェプコエチ(ケニア) |
9:18.01 |
2 |
C.フレリスク(アメリカ) |
9:18.42 |
3 |
G.クラウス(ロシア) |
9:18.82 |
4 |
A.モラー(デンマーク) |
9:18.92 |
5 |
P.チェムタイ(ウガンダ) |
9:21.98 |
|
|
|
39 |
吉村玲美 |
9:55.72 |
決勝
順位 |
選手名 |
記録/タイム |
1 |
B.チェプコエチ(ケニア) |
8:57.84 |
2 |
E.コバーン(アメリカ) |
9:02.35 |
3 |
G.クラウス(ロシア) |
9:03.30 |
4 |
W.ヤビ(バーレーン) |
9:05.68 |
5 |
P.チェムタイ(ウガンダ) |
9:11.08 |
4×100m/400mリレーの速報、結果
4×100m/400mリレーの速報、結果をここでお知らせします。
予選
順位 |
国名 |
記録/タイム |
1 |
ジャマイカ |
42.11 |
2 |
イギリス |
42.25 |
3 |
中国 |
42.36 |
4 |
アメリカ |
42.46 |
5 |
トリニダーゴ・ドバゴ |
42.75 |
決勝
順位 |
選手名 |
記録/タイム |
1 |
ジャマイカ |
41.44 |
2 |
イギリス |
41.85 |
3 |
アメリカ |
42.10 |
4 |
スイス |
42.18 |
5 |
ドイツ |
42.48 |
4×400m/1600mリレーの速報、結果
4×400m/1600mリレーの速報、結果をここでお知らせします。
予選
順位 |
国名 |
記録/タイム |
1 |
アメリカ |
3:22.96 |
2 |
ジャマイカ |
3:23.64 |
3 |
イギリス |
3:24.99 |
4 |
ポーランド |
3:25.78 |
5 |
カナダ |
3:25.86 |
決勝
順位 |
選手名 |
記録/タイム |
1 |
アメリカ |
3:18.92 |
2 |
ポーランド |
3:21.89 |
3 |
ジャマイカ |
3:22.37 |
4 |
イギリス |
3:23.02 |
5 |
ベルギー |
3:27.15 |
フルマラソンの速報、結果|谷本観月、池満綾乃、中野円花
フルマラソンの速報、結果をここでお知らせします。
順位 |
選手名 |
記録/タイム |
1 |
R.チェブンゲティッチ(ケニア) |
2:32:43 |
2 |
R.チェリモ(ケニア) |
2:33:46 |
3 |
H.ジョハネス(ナミビア) |
2:34:15 |
4 |
E.キプラガト(ケニア) |
2:35:36 |
5 |
V.マズロナク(ベラルーシ) |
2:36:21 |
|
|
|
7 |
谷本観月 |
2:39:09 |
11 |
中野円花 |
2:42:39 |
棄権 |
池満綾乃 |
- |
20km競歩の速報、結果|岡田久美子、藤井菜々子
20km競歩の速報、結果をここでお知らせします。
順位 |
選手名 |
記録/タイム |
1 |
LIU Hong(中国) |
1:32:53 |
2 |
QIEYANG Shenjie(中国) |
1:33:10 |
3 |
YANG Liujing(中国) |
1:33:17 |
4 |
ROCHA DE SENA Erica(ブラジル) |
1:33:36 |
5 |
ARENAS Sandra Lorena(コロンビア) |
1:34:16 |
50km競歩の速報、結果|渕瀬真寿美
50km競歩の速報、結果をここでお知らせします。
順位 |
選手名 |
記録/タイム |
1 |
LIANG Rui(中国) |
4:23:26 |
2 |
LI Maocuo(中国) |
4:26:40 |
3 |
GIORGI Eleonora Anna(イタリア) |
4:29:13 |
4 |
SOBCHUK Olena(ウクライナ) |
4:33:38 |
5 |
MA Faying(中国) |
4:34:56 |
走幅跳の速報、結果
走幅跳の速報、結果をここでお知らせします。
予選
順位 |
国名 |
記録/タイム |
1 |
M.ミハンボ(ドイツ) |
6m98+0.5 |
2 |
E.ブルーメ(ナイジェリア) |
6m89-0.2 |
3 |
T.ボウイ(アメリカ) |
6m77-0.4 |
4 |
M.ベク ロマンチュク(ウクライナ) |
6m74-0.3 |
5 |
A.ロタル(ルーマニア) |
6m72+0.1 |
決勝
順位 |
選手名 |
記録/タイム |
1 |
M.ミハンボ(ドイツ) |
7m30-0.8 |
2 |
M.ベク ロマンチュク(ウクライナ) |
6m92+0.3 |
3 |
E.ブルーメ(ナイジェリア) |
6m91+0.2 |
4 |
T.ボウイ(アメリカ) |
6m81-0.4 |
5 |
N.ミロンチク イワノワ(ベラルーシ) |
6m76+0.5 |
走高跳の速報、結果
走高跳の速報、結果をここでお知らせします。
予選
順位 |
選手名 |
記録/タイム |
1 |
V.カニンガム(アメリカ) |
1m94 |
2 |
K.デミディク(ペラルーシー) |
1m94 |
3 |
M.ラシツケネ(A.N.A) |
1m94 |
4 |
Y.マフチク(ウクライナ) |
1m94 |
4 |
I.オンエン(ドイツ) |
1m94 |
決勝
順位 |
選手名 |
記録/タイム |
1 |
M.ラシツケネ(A.N.A) |
2m04 |
2 |
Y.マフチク(ウクライナ) |
2m04 |
3 |
V.カニンガム(アメリカ) |
2m00 |
4 |
Y.レブチェンコ(ウクライナ) |
2m00 |
5 |
K.リクビンコ(ポーランド) |
1m98 |
三段跳の速報、結果
三段跳の速報、結果をここでお知らせします。
予選
順位 |
選手名 |
記録/タイム |
1 |
RICKETTS Shnieka(ジャマイカ) |
14m42+0.6 |
2 |
IBARGUEN Caterine(コロンビア) |
14m32+0.5 |
3 |
SALADUKHA Olha(ウクライナ) |
14m32+0.4 |
4 |
ROJAS Yulimar(ベネズエラ) |
14m31+0.2 |
5 |
ORJI Keturah(アメリカ) |
14m30+0.3 |
決勝
順位 |
選手名 |
記録/タイム |
1 |
Y.ロハス(ベネズエラ) |
15m37-0.6 |
2 |
S.リケッツ(ジャマイカ) |
14m92+0.2 |
3 |
C.イバルグエン(コロンビア) |
14m73+0.5 |
4 |
K.ウィリアムズ(ジャマイカ) |
14m64+0.1 |
5 |
O.サラドゥハ(ウクライナ) |
14m52+0.0 |
棒高跳の速報、結果
棒高跳の速報、結果をここでお知らせします。
予選
順位 |
選手名 |
記録/タイム |
1 |
K.ナジョット(アメリカ) |
4m60 |
1 |
H.ブラッドショー(イギリス) |
4m60 |
1 |
A.シドロワ(ANA) |
4m60 |
1 |
A.ニューマン(カナダ) |
4m60 |
1 |
I.ズク(ペラルーシー) |
4m60 |
1 |
K.ステファニディ(ギリシャ) |
4m60 |
1 |
S.モリス(アメリカ) |
4m60 |
決勝
順位 |
選手名 |
記録/タイム |
1 |
A.シドロワ(ANA) |
4m95 |
2 |
S.モリス(アメリカ) |
4m90 |
3 |
K.ステファニディ(ギリシャ) |
4m85 |
4 |
H.ブラッドショー(イギリス) |
4m80 |
5 |
A.ニューマン(カナダ) |
4m80 |
砲丸投の速報、結果
砲丸投の速報、結果をここでお知らせします。
予選
順位 |
選手名 |
記録/タイム |
1 |
D.トーマス(ジャマイカ) |
19m32 |
2 |
M.イーウェン(アメリカ) |
19m21 |
3 |
鞏立(中国) |
18m96 |
4 |
M.カーター(アメリカ) |
18m85 |
5 |
D.スルドゥ(モルドバ) |
18m71 |
決勝
順位 |
選手名 |
記録/タイム |
1 |
鞏立(中国) |
19m42 |
2 |
D.トーマス(ジャマイカ) |
19m02 |
3 |
C.シュワニッツ(ドイツ) |
18m87 |
4 |
A.ドゥビツカヤ(ベラルーシ) |
18m86 |
5 |
M.イーウェン(アメリカ) |
18m79 |
ハンマー投の速報、結果
ハンマー投の速報、結果をここでお知らせします。
予選
順位 |
選手名 |
記録/タイム |
1 |
D.プライス(アメリカ) |
73m77 |
2 |
Z.ペトリフスカヤ(モルドバ) |
73m40 |
3 |
J.フィオドロフ(ポーランド) |
73m39 |
4 |
H.スカイダン(アゼルバイジャン) |
73m32 |
5 |
I.クリメッツ(ウクライナ) |
72m93 |
決勝
順位 |
選手名 |
記録/タイム |
1 |
D.プライス(アメリカ) |
77.54m |
2 |
J.フィオドロフ(ポーランド) |
76.35m |
3 |
王崢(中国) |
74.76m |
4 |
Z.ペトリフスカヤ(モルドバ) |
74.33m |
5 |
I.クリメッツ(ウクライナ) |
73.56m |
やり投の速報、結果|北口榛花、佐藤友佳
やり投の速報、結果をここでお知らせします。
予選
順位 |
選手名 |
記録/タイム |
1 |
呂会会(中国) |
67m27 |
2 |
C.フッソング(ドイツ) |
65m29 |
3 |
劉詩穎(中国) |
63m48 |
4 |
M.ラテ(スロベニア) |
62m87 |
5 |
A.ラニ(インド) |
62m43 |
|
|
|
13 |
北口榛花 |
60m84 |
29 |
佐藤友佳 |
55m03 |
決勝
順位 |
選手名 |
記録/タイム |
1 |
K-L.ハーバー(オーストラリア) |
66.56 |
2 |
劉詩穎(中国) |
65.88 |
3 |
呂会会(中国) |
65.49 |
4 |
C.フッソング(ドイツ) |
65.21 |
5 |
K.ウィンガー(アメリカ) |
63.23 |
円盤投の速報、結果|郡菜々佳
円盤投の速報、結果をここでお知らせします。
予選
順位 |
選手名 |
記録/タイム |
1 |
Y.ペレス(キューバ) |
67m78 |
2 |
D.カバレロ(キューバ) |
65m86 |
3 |
S.ベルコビッチ(クロアチア) |
65m20 |
4 |
M.ローベル ミション(フランス) |
64m02 |
5 |
L.タウサガ(アメリカ) |
63m94 |
|
|
|
29 |
郡菜々佳 |
48m82 |
決勝
順位 |
選手名 |
記録/タイム |
1 |
Y.ペレス(キューバ) |
69.17 |
2 |
D.カバレロ(キューバ) |
68.44 |
3 |
S.ベルコビッチ(クロアチア) |
66.72 |
4 |
陳揚(中国) |
63.38 |
5 |
馮彬(中国) |
62.48 |
七種競技の速報、結果
七種競技の速報、結果をここでお知らせします。
順位 |
選手名 |
ポイント |
1 |
K.ジョンソン トンプソン(イギリス) |
5976 |
2 |
N.ティアム(ベルギー) |
5839 |
3 |
V.ブレイナー(オーストリア) |
5579 |
4 |
K.ウィリアムズ(アメリカ) |
5558 |
5 |
N.ブローセン(オランダ) |
5541 |
世界陸上選手権ドーハ2019 女子日本代表のメダル/メダル獲得数
世界陸上選手権ドーハ2019 女子日本代表のメダル/メダル獲得数をここでお知らせします。