スポンサーリンク

2022年/令和4年度、セイコーゴールデングランプリ陸上東京大会が国立競技場で開催されます。
男子、女子の状況や途中経過、日本代表メンバーの成績は?
競技の速報、結果/リザルト、順位、記録(タイム)、エントリー、出場選手、スタートリスト、そして日程、タイムテーブル、テレビ放送(実況、中継、地上波)、ライブ動画配信について掲載します。
セイコーゴールデングランプリ陸上東京2022の日程、タイムテーブル/競技時間、開催地/会場|要項、大会概要
セイコーゴールデングランプリ陸上東京2022の日程、タイムテーブルについては以下の通りです。
日程:2022年5月8日(日)
会場:東京都/国立競技場
スケジュール/タイムテーブル
競技時間 |
トラック |
フィールド |
13:10 |
|
女子やり投 |
13:40 |
|
女子走幅跳 |
13:50 |
ユニバーサルリレー |
|
14:10 |
女子200m決勝 |
|
14:25 |
男子400m決勝 |
|
14:35 |
男子800m決勝 |
|
14:40 |
|
男子走高跳 |
14:50 |
|
男子やり投 |
15:05 |
男子100m予選1 |
|
15:15 |
男子100m予選2 |
|
15:25 |
男子400m決勝 |
|
15:30 |
|
男子走幅跳 |
15:40 |
女子1500m決勝 |
|
15:55 |
男子3000mSC決勝 |
|
16:20 |
女子100mハードル決勝 |
|
16:30 |
男子110mハードル決勝 |
|
16:45 |
男子100m決勝 |
|
新型コロナウイルスで延期、中止、無観客開催などの影響は?
新型コロナウイルスによる大会への影響がある場合にはここに記載します。
テレビ放送(実況、中継、地上波)、ライブ動画配信
テレビ放送については情報が入り次第掲載します。
TBS
2022年5月8日(日)|15:00~
日本代表メンバー、エントリー、出場者/出場選手
日本代表メンバー、エントリー、出場者/出場選手については情報が入り次第掲載します。
男子
※2020年度出場選手
①桐生祥秀 ②ケンブリッジ飛鳥 ③山縣亮太 ④多田修平 ⑤飯塚翔太 ⑥小池祐貴 ⑦白石黄良々 ⑧山下潤 ⑨ウォルシュジュリアン ⑩河本奨 ⑪戸田雅稀 ⑫高山峻野 ⑬金井大旺 ⑭安部孝駿 ⑮豊田将樹 ⑯衛藤昂 ⑰戸邉直人 ⑱澤野大地 ⑲山本聖途 ⑳江島雅紀 ㉑城山正太郎 ㉒橋岡優輝 ㉓津波響樹 ㉔新井涼平
女子
※2020年度出場選手
①土井杏南 ②御家瀬緑 ③青山聖佳 ④川田朱夏 ⑤田中希実 ⑥卜部蘭 ⑦寺田明日香 ⑧宇都宮絵莉 ⑨吉村玲美 ⑩石澤ゆかり ⑪秦澄美鈴 ⑫佐藤友佳
スタートリスト
情報が入り次第掲載します。
男子の速報、結果/リザルト、順位、記録(タイム)
男子の速報、結果/リザルト、順位、記録(タイム)をここでお知らせします。
100m
200m
400m
順位 |
選手名 |
記録/タイム |
1 |
NORMAN Michael(アメリカ) |
44.62 |
2 |
佐藤風雅(那須環境) |
45.40 |
3 |
川端魁人(中京大クラブ) |
45.73 |
4 |
Beck Alex(オーストラリア) |
45.79 |
5 |
ACETI Vladimir(イタリア) |
46.22 |
800m
順位 |
選手名 |
記録/タイム |
1 |
MATHAS Brad(ニュージーランド) |
1:46.58 |
2 |
薄田健太郎(筑波大) |
1:46.80 |
3 |
川元奨(スズキ) |
1:47.27 |
4 |
根本大輝(順天堂大) |
1:47.34 |
5 |
JEWETT Isaiah(アメリカ) |
1:47.39 |
1500m
110mハードル
400mハードル
順位 |
選手名 |
記録/タイム |
1 |
BENJAMIN Rai(アメリカ) |
48.60 |
2 |
黒川和樹(法政大) |
49.08 |
3 |
陳傑(チャイニーズタイペイ) |
49.39 |
4 |
豊田将樹(富士通) |
49.76 |
5 |
岸本鷹幸(富士通) |
49.86 |
3000m障害物※競技なし
4×100mリレー※競技なし
走幅跳
順位 |
選手名 |
記録 |
1 |
山川夏輝(佐賀スポ協) |
8m14+0.4 |
2 |
吉田弘道(神崎陸協) |
7m99+0.5 |
3 |
Frayne Henry(オーストラリア) |
7m93+0.8 |
4 |
津波響樹(大塚製薬) |
7m90+1.1 |
5 |
城山正太郎(ゼンリン) |
7m78+0.8 |
走高跳
順位 |
選手名 |
記録/タイム |
1 |
赤松諒一(アワーズ) |
2m27 |
2 |
真野友博(九電工) |
2m24 |
3 |
瀬古優斗(滋賀レイクスターズ) |
2m24 |
4 |
戸邉直人(JAL) |
2m24 |
5 |
澁谷蒼(team猿魂) |
2m20 |
三段跳
棒高跳
やり投
順位 |
選手名 |
記録 |
1 |
ディーンロドリック元気(ミズノ) |
82m18 |
2 |
崎山雄太(愛媛陸協) |
80m51 |
3 |
小椋健司(栃木スポ協) |
79m90 |
4 |
増田悠悟(福井陸協) |
74m33 |
5 |
長沼元(スズキ) |
73m96 |
男女混合4×100mユニバーサルリレーの速報、結果
男女混合4×100mユニバーサルリレーの速報、結果をここでお知らせします。
女子の速報、結果/リザルト、順位、記録(タイム)
女子の速報、結果/リザルト、順位、記録(タイム)をここでお知らせします。
100m
200m
順位 |
選手名 |
記録/タイム |
1 |
IRBY Lynna(アメリカ) |
23.09-0.1 |
2 |
BEECHER Jacinta(オーストラリア) |
23.24-0.1 |
3 |
ANNELUS Anglerne(アメリカ) |
23.39-0.1 |
4 |
鶴田玲美(南九州ファミリーマート) |
23.84-0.1 |
5 |
君嶋愛梨沙(土木管理総合) |
23.85-0.1 |
400m
800m
1500m
100mハードル
400mハードル
3000m
3000m障害物
4×100mリレー
4×400mリレー
走幅跳
順位 |
選手名 |
記録/タイム |
1 |
秦澄美鈴(シバタ工業) |
6m63+0.5 |
2 |
Thomas Jahisha(イギリス) |
6m56+0.8 |
3 |
高良彩花(筑波大) |
6m26+0.2 |
4 |
小玉葵水(東海大北海道) |
6m15+0.1 |
5 |
木村美海(四国大) |
6m04+0.7 |
ハンマー投
やり投
順位 |
選手名 |
記録 |
1 |
北口榛花(JAL) |
63m93 |
2 |
MUZE Lina(ラトビア) |
61m68 |
3 |
Barber Kelsey-Lee(オーストラリア) |
61m00 |
4 |
上田百寧(ゼンリン) |
60m49 |
5 |
PEETERS Tori(ニュージーランド) |
60m40 |
セイコーゴールデングランプリ陸上2023の日程、タイムテーブル/競技時間、開催地/会場
日程:2023年未定
会場:待機中。
2020年|男子の結果/リザルト
2020年男子の結果/リザルトを掲載します。
100m
予選 |
選手名 |
記録/タイム |
1 |
桐生祥秀(日本生命) |
10.09 |
2 |
ケンブリッジ飛鳥(Nike) |
10.11 |
3 |
竹田一平(静岡スズキ) |
10.25 |
4 |
柳田大輝(東京農大二高) |
10.27 |
5 |
岩崎浩太郎(ユティック) |
10.34 |
決勝 |
選手名 |
記録/タイム |
1 |
桐生祥秀(日本生命) |
10.14 |
2 |
ケンブリッジ飛鳥(Nike) |
10.16 |
3 |
竹田一平(静岡スズキ) |
10.30 |
4 |
東田旺洋(茨城陸協) |
10.31 |
5 |
柳田大輝(東京農大二高) |
10.36 |
200m
順位 |
選手名 |
記録/タイム |
1 |
飯塚翔太(静岡ミズノ) |
20.74 |
2 |
原翔太(静岡スズキ) |
20.97 |
3 |
染谷佳大(中央大) |
20.97 |
4 |
安田圭吾(大東文化大) |
20.99 |
5 |
山下潤(ANA) |
21.18 |
400m
順位 |
選手名 |
記録/タイム |
1 |
伊東利来也(早稲田大) |
45.83 |
2 |
小渕瑞樹(登利平AC) |
46.25 |
3 |
井本佳伸(東海大) |
46.67 |
4 |
佐藤拳太郎(富士通) |
46.95 |
5 |
木村和史(四電工) |
47.28 |
800m
順位 |
選手名 |
記録/タイム |
1 |
金子魅玖人(中央大) |
1:47.30 |
2 |
松本純弥(法政大) |
1:47.48 |
3 |
瀬戸口大地(山梨学院大) |
1:48.54 |
4 |
川元奨(静岡スズキ) |
1:49.64 |
5 |
二見優輝(諏訪清陵高) |
1:50.10 |
1500m
順位 |
選手名 |
記録/タイム |
1 |
館澤亨次(横浜DeNA) |
3:41.07 |
2 |
楠康成(阿見アスリートクラブ) |
3:41.39 |
3 |
的野遼大(長崎MHPS) |
3:42.02 |
4 |
荒井七海(埼玉Honda) |
3:42.53 |
5 |
阪口竜平(京都SGホールディングス) |
3:43.78 |
110mハードル
順位 |
選手名 |
記録/タイム |
1 |
金井大旺(ミズノ) |
13.45 |
2 |
村竹ラシッド(順天堂大) |
13.65 |
3 |
高山峻野(ゼンリン) |
13.74 |
4 |
栗城アンソニー(新潟アルビレックスRC) |
13.79 |
5 |
藤井亮汰(三重県スポーツ協会) |
13.79 |
400mハードル
順位 |
選手名 |
記録/タイム |
1 |
安部孝駿(ヤマダ電機) |
49.31 |
2 |
豊田将樹(富士通) |
49.82 |
3 |
山本竜大(日本大) |
50.34 |
4 |
高田一就(ユメオミライ) |
50.53 |
5 |
松下祐樹(神奈川ミズノ) |
50.60 |
3000m障害物※競技なし
順位 |
選手名 |
記録/タイム |
1 |
フィレモン・キプラガト |
8:22.65 |
2 |
ゲトネト・ワレ |
8:23.01 |
3 |
エーブラハム・キビウォト |
8:28.27 |
4 |
ニコラス・ベット |
8:29.23 |
5 |
バマバス・キピエゴ |
8:29.70 |
4×100mリレー※競技なし
順位 |
チーム名 |
記録/タイム |
1 |
日本 |
38.00/今季世界最高 |
2 |
アメリカ |
38.73 |
3 |
台湾 |
39.12 |
4 |
オーストラリア |
39.17 |
5 |
インドネシア |
39.76 |
走幅跳
順位 |
選手名 |
記録 |
1 |
橋岡優輝(日本大) |
7m96-0.1 |
2 |
津波響樹(大塚製薬) |
7m76-0.3 |
3 |
城山正太郎(ゼンリン) |
7m71+1.0 |
4 |
小田大樹(ヤマダ電機) |
7m62+0.5 |
5 |
山川夏輝(東武トップツアーズ) |
7m62+0.0 |
走高跳
順位 |
選手名 |
記録/タイム |
1 |
衛藤昂(味の素AGF) |
2m27 |
2 |
真野友博(九電工) |
2m24 |
3 |
戸邉直人(JAL) |
2m24 |
4 |
佐藤凌(新潟アルビレックスRC) |
2m15 |
4 |
長谷川直人(新潟アルビレックスRC) |
2m15 |
4 |
藤田渓太郎(佐竹食品) |
2m15 |
三段跳※競技なし
順位 |
選手名 |
記録/タイム |
1 |
オマー・クラドック |
17m16 |
2 |
朱亜明 |
16m51 |
3 |
ナジム・ババエフ |
16m48 |
4 |
山下祐樹 |
16m43 |
5 |
山本凌雅 |
15m79 |
棒高跳
順位 |
選手名 |
記録 |
1 |
山本聖途(トヨタ自動車) |
5m60 |
2 |
江島雅紀(日本大) |
5m50 |
3 |
澤慎吾(きらぼし銀行) |
5m40 |
4 |
石川拓磨(TCS陸上部) |
5m40 |
5 |
山本智貴(ゼビオ) |
5m30 |
5 |
澤野大地(富士通) |
5m30 |
やり投
順位 |
選手名 |
記録 |
1 |
ディーン元気(ミズノ) |
84m05 |
2 |
新井涼平(静岡スズキ) |
81m02 |
3 |
寒川建之介(奈良陸協) |
78m55 |
4 |
小南拓人(筑波銀行) |
77m35 |
5 |
小椋健司(栃木県スポーツ協会) |
76m81 |
男女混合4×100mユニバーサルリレーの速報、結果※競技なし
男女混合4×100mユニバーサルリレーの速報、結果をここでお知らせします。
順位 |
チーム名 |
記録/タイム |
1 |
日本A |
48.14 |
2 |
日本B |
50.19 |
2020年|女子の結果/リザルト
2020年女子の結果/リザルトを掲載します。
100m
順位 |
選手名 |
記録/タイム |
1 |
兒玉芽生(福岡大) |
11.62 |
2 |
鶴田玲美(南九州ファミリーマート) |
11.72 |
3 |
石堂陽奈(立命館慶祥高) |
11.86 |
4 |
湯淺佳那子(三重県スポーツ協会) |
11.95 |
5 |
青山華依(大阪高) |
11.97 |
200m※競技なし
順位 |
選手名 |
記録/タイム |
1 |
イベト・ラレワコリオ |
22.55 |
2 |
カイラ・ジェファーソン |
23.00 |
3 |
オルガ・サフロノワ |
23.08 |
4 |
イングリッシュ・ガードナー |
23.29 |
5 |
ナナアドマ・オウスアフリエ |
23.34 |
400m
順位 |
選手名 |
記録/タイム |
1 |
青山聖佳(大阪成蹊AC) |
53.35 |
2 |
松本奈菜子(東邦銀行) |
53.80 |
3 |
大島愛梨(中央大) |
53.97 |
4 |
広沢真愛(東邦銀行) |
54.61 |
5 |
武石この実(東邦銀行) |
54.63 |
800m
順位 |
選手名 |
記録/タイム |
1 |
川田朱夏(東大阪大) |
2:05.60 |
2 |
塩見綾乃(立命館大) |
2:06.24 |
3 |
広田有紀(新潟アルビレックスRC) |
2:06.86 |
4 |
川島実桜(豊橋南高) |
2:08.09 |
5 |
上田万葵(東京学芸大) |
2:08.76 |
1500m
順位 |
選手名 |
記録/タイム |
1 |
田中希実(豊田自動織機TC) |
4:05.27※日本新 |
2 |
卜部蘭(積水化学) |
4:11.75 |
3 |
萩谷楓(エディオン) |
4:13.14 |
4 |
ヘレンエカラレ(豊田自動織機) |
4:17.00 |
5 |
後藤夢(豊田自動織機) |
4:22.26 |
100mハードル
順位 |
選手名 |
記録/タイム |
1 |
寺田明日香(パソナグループ) |
13.03 |
2 |
青木益未(七十七銀行) |
13.09 |
3 |
清山ちさと(宮崎いちご) |
13.19 |
4 |
田中佑美(立命館大) |
13.27 |
5 |
鈴木美帆(長谷川体育施設) |
13.30 |
400mハードル
順位 |
選手名 |
記録/タイム |
1 |
関本萌香(早稲田大) |
57.51 |
2 |
イブラヒム愛紗(札幌国際大) |
58.11 |
3 |
小山佳奈(早稲田大) |
58.14 |
4 |
伊藤明子(セレスポ) |
58.56 |
5 |
宇都宮絵莉(長谷川体育施設) |
59.86 |
3000m※競技なし
順位 |
選手名 |
記録/タイム |
1 |
石沢ゆかり |
10:12.12 |
2 |
小池彩加 |
10:23.27 |
3 |
西山未奈美 |
10:28.67 |
4 |
佐々木文華 |
10:34.31 |
5 |
沖村美夏美 |
10:39.15 |
3000m障害物
順位 |
選手名 |
記録/タイム |
1 |
吉村玲美(大東文化大) |
9:54.50 |
2 |
石澤ゆかり(大阪エディオン) |
9:55.98 |
3 |
秋山祐妃(大東文化大) |
9:58.31 |
4 |
西出優月(関西外国語大) |
10:05.00 |
5 |
佐藤奈々(千葉スターツ) |
10:17.26 |
4×100mリレー※競技なし
順位 |
チーム名 |
記録/タイム |
1 |
日本 |
45.01 |
2 |
U20日本 |
45.64 |
3 |
韓国 |
47.15 |
4×400mリレー※競技なし
順位 |
チーム名 |
記録/タイム |
1 |
日本 |
3:33.39 |
2 |
U20日本 |
3:44.30 |
3 |
韓国 |
3:46.80 |
走幅跳
順位 |
選手名 |
記録/タイム |
1 |
奏澄美鈴(シバタ工業) |
6m24+0.7 |
2 |
高良彩花(筑波大) |
6m22+0.7 |
3 |
中野瞳(和食山口) |
5m96+0.4 |
4 |
山本渚(鹿屋体育大) |
5m95+0.1 |
5 |
嶺村優(オリコ) |
5m77+0.0 |
ハンマー投※競技なし
順位 |
選手名 |
記録/タイム |
1 |
王崢 |
75m27 |
2 |
グウェンドリン・ベリー |
74m09 |
3 |
ディアナ・プライス |
72m92 |
4 |
羅娜 |
72m57 |
5 |
ヨアンナ・フィドロフ |
71m41 |
やり投
順位 |
選手名 |
記録 |
1 |
北口榛花(JAL) |
59m38 |
2 |
斉藤真理菜(静岡スズキ) |
58m64 |
3 |
佐藤友佳(ニコニコのり) |
57m95 |
4 |
宮下梨沙(MPE) |
57m51 |
5 |
上田百寧(福岡大) |
55m96 |