2019年、第23回アジア陸上競技選手権大会がカタール・ドーハで開幕します。
男子、女子の状況や経過、メダル、日本代表の桐生祥秀、山縣亮太、飯塚翔太の成績は?
競技の速報、結果、順位、記録(タイム)、そして日程、タイムテーブル/日本時間スケジュール、テレビ放送(ライブ、実況、中継)、出場選手について見て行きましょう。
アジア陸上選手権2019の日程、タイムテーブル/日本時間
全日程:2019年4月21日(日)~4月24日(水)
4月21日(日)
時間 | 競技種目 | 時間 | 競技種目 |
14:30 | 女子800m/予 | 25:37 | 女子5000m/VC |
14:35 | 男子円盤投/予 | 25:45 | 男子400m/準 |
14:52 | 男子三段跳/予 | 25:47 | 女子砲丸投/決 |
14:55 | 男子800m/予 | 26:08 | 女子400m/決 |
15:30 | 女子400m/予 | 26:15 | 男子円盤投/決 |
15:36 | 男子400m/予 | 26:16 | 女子やり投/VC |
22:00 | 開会式 | 26:24 | 男子3000mSC/決 |
22:40 | 男子4×100mR/決 | 26:40 | 女子400m/VC |
23:05 | 女子やり投/決 | 26:45 | 男子棒高跳/VC |
23:08 | 女子走幅跳/予 | 26:54 | 男子10000m/決 |
23:10 | 女子400mH/予 | 27:25 | 男子3000mSC/VC |
23:32 | 男子400mH/予 | 27:30 | 女子砲丸投/VC |
23:45 | 男子棒高跳/決 | ||
24:00 | 女子5000m/決 | ||
24:23 | 女子100m/予 | ||
24:54 | 男子100m/予 |
4月22日(月)
時間 | 競技種目 | 時間 | 競技種目 |
14:31 | 女子走高跳/予 | 24:20 | 男子400m/決 |
14:32 | 男子やり投/予 | 24:30 | 男子400mH/VC |
14:33 | 男子5000m/予 | 24:40 | 女子800m/決 |
14:36 | 女子三段跳/予 | 24:46 | 男子砲丸投/決 |
14:45 | 男子砲丸投/予 | 24:55 | 男子400m/VC |
15:06 | 女子1500m/予 | 25:02 | 男子走高跳/十 |
15:25 | 男子100m/十 | 25:05 | 男子800m/決 |
15:47 | 女子100mH/七 | 25:14 | 女子ハンマー投/決 |
16:10 | 男子800m/準 | 25:15 | 男子やり投/VC |
16:15 | 男子走幅跳/十 | 25:20 | 男子三段跳/VC |
16:30 | 女子4×100mR/予 | 25:28 | 女子走幅跳/決 |
16:48 | 女子走高跳/七 | 25:30 | 女子800m/VC |
16:50 | 男子4×100mR/予 | 25:40 | 女子200m/七 |
22:30 | 女子100m/学 | 26:05 | 女子100m/決 |
22:40 | 女子100m/ジ | 26:15 | 男子砲丸投/VC |
22:50 | 男子円盤投/VC | 26:24 | 男子100m/決 |
22:55 | 男子10000m/VC | 26:32 | 男子800m/VC |
23:03 | 男子やり投/決 | 26:37 | 女子100m/VC |
23:05 | 男子砲丸投/十 | 26:46 | 男子400m/十 |
23:06 | 女子砲丸投/七 | 26:55 | 男子100m/VC |
23:10 | 女子400mH/決 | 27:00 | 女子ハンマー投/VC |
23:20 | 男子三段跳/決 | ||
23:22 | 男子400mH/決 | ||
23:32 | 女子100m/準 | ||
23:48 | 男子100m/準 | ||
24:12 | 女子400mH/VC |
4月23日(火)
時間 | 競技種目 | 時間 | 競技種目 |
14:30 | 男子110mH/十 | 24:50 | 女子三段跳/決 |
14:37 | 女子走幅跳/七 | 24:54 | 女子3000mSC/VC |
14:40 | 男子走高跳/予 | 25:00 | 女子七種/VC |
14:50 | 男子110mH/予 | 25:08 | 女子走高跳/決 |
15:15 | 女子100mH/予 | 25:10 | 男子1500m/十 |
15:25 | 男子円盤投/十 | 25:13 | 男子ハンマー投/予 |
15:45 | 混合4×400mR/予 | 25:20 | 男子1500m/予 |
16:50 | 女子やり投/七 | 25:43 | 男子十種/VC |
17:30 | 男子棒高跳/十 | 25:55 | 女子4×100mR/決 |
22:30 | 男子100m/学 | 26:05 | 男子4×100mR/決 |
22:40 | 男子100m/ジ | 26:15 | 女子棒高跳/VC |
22:50 | 女子走幅跳/VC | 26:25 | 混合4×400mR/決 |
23:02 | 男子やり投/十 | 26:35 | 女子三段跳/VC |
23:05 | 男子200m/予 | 26:40 | 女子走高跳/VC |
23:08 | 男子走幅跳/予 | 26:49 | 女子10000m/決 |
23:10 | 女子棒高跳/決 | 26:55 | 女子4×100mR/VC |
23:50 | 女子3000mSC/決 | 27:00 | 男子4×100mR/VC |
24:05 | 女子800m/七 | 27:05 | 混合4×400mR/VC |
24:20 | 女子200m/予 |
4月24日(水)
時間 | 競技種目 | 時間 | 競技種目 |
14:30 | 女子200m/準 | 24:41 | 女子1500m/決 |
15:00 | 男子200m/準 | 24:50 | 男子ハンマー投/決 |
15:30 | 女子4×400mR/H | 24:53 | 男子5000m/決 |
16:00 | 男子4×400mR/H | 25:12 | 女子円盤投/VC |
22:40 | 女子4×100mR/決 | 25:17 | 男子1500m/VC |
22:50 | 女子10000m/VC | 25:22 | 男子走幅跳/VC |
23:04 | 女子円盤投/決 | 25:30 | 女子4×400mR/決 |
23:05 | 女子100mH/決 | 25:40 | 男子5000m/VC |
23:15 | 男子110mH/決 | 25:50 | 男子4×400mR/決 |
23:30 | 女子200m/決 | 26:05 | 男子走高跳/VC |
23:36 | 男子走高跳/決 | 26:10 | 女子4×400mR/VC |
23:39 | 女子100mH/VC | 26:20 | 男子ハンマー投/VC |
23:46 | 男子走幅跳/決 | 26:25 | 男子4×400mR/VC |
23:48 | 男子200m/決 | 26:30 | 閉会式 |
23:58 | 男子110mH/VC | ||
24:06 | 女子1500m/決 | ||
24:15 | 女子200m/VC | ||
24:24 | 男子1500m/決 | ||
24:36 | 男子200m/VC |
テレビ放送(ライブ、実況、中継)
<スポンサーリンク>
出場選手/出場者
日本人の出場選手は以下の通りです。
男子の出場者
①山縣亮太 ②桐生祥秀 ③飯塚翔太 ④小池祐貴 ⑤ウォルシュ・ジュリアン ⑥川元奨 ⑦村島匠 ⑧館澤亨次 ⑨田母神一喜 ⑩服部弾馬 ⑪松枝博輝 ⑫鎧坂哲哉 ⑬阿部弘輝 ⑭金井大旺 ⑮高山峻野 ⑯安部孝駿 ⑰岸本鷹幸 ⑱塩尻和也 ⑲山口浩勢 ⑳戸邉直人 ㉑衛藤昂 ㉒山本聖途 ㉓江島雅紀 ㉔橋岡優輝 ㉕城山正太郎 ㉖山下航平 ㉗山下凌雅 ㉘中村太地 ㉙湯上剛輝 ㉚米沢茂友樹 ㉛墨訓煕 ㉜木村友大 ㉝新井涼平 ㉞小南拓人 ㉟右代啓祐 ㊱中村明彦
女子の出場者
①福島千里 ②北村夢 ③塩見綾乃 ④卜部蘭 ⑤陣内綾子 ⑥田中希実 ⑦高松智美ムセンビ ⑧堀優花 ⑨新谷仁美 ⑩木村文子 ⑪青木益未 ⑫宇都宮絵莉 ⑬青木沙弥佳 ⑭石澤ゆかり ⑮藪田裕衣 ⑯仲野春花 ⑰津田シェリアイ ⑱南部珠璃 ⑲田中伶奈 ⑳高良彩花 ㉑中野瞳 ㉒宮坂楓 ㉓郡菜々佳 ㉔太田亜矢 ㉕齋藤真希 ㉖勝山眸美 ㉗渡邊茜 ㉘斉藤真理菜 ㉙宮下梨沙 ㉚山﨑有紀 ㉛ヘンプヒル恵
男子の速報、結果、順位、記録(タイム)/桐生祥秀、山縣亮太、飯塚翔太
男子の速報、結果、順位、記録(タイム)をここでお知らせします。
女子の速報、結果、順位、記録(タイム)
女子の速報、結果、順位、記録(タイム)をここでお知らせします。
混合競技の速報、結果、順位、記録(タイム)
混合競技の速報、結果をここでお知らせします。
アジア陸上選手権2019 日本のメダル獲得数/獲得者一覧
メダル獲得数 | ||
5個/2日目終了時点 | ||
メダル獲得者一覧 | ||
選手名 | メダル | 競技種目 |
桐生祥秀 | 金メダル | 男子100m |
高良彩花 | 銀メダル | 走幅跳 |
塩尻和也 | 銅メダル | 3000m障害物 |
新井涼平 | 銅メダル | やり投 |
渡邊茜 | 銅メダル | ハンマー投 |
<スポンサーリンク>