2021年/令和2年度(令和3年)、第76回びわ湖毎日マラソン大会が開催されます。
レースのリアルタイム状況や途中経過、優勝者、川内優輝、神野大地の成績は?
びわ湖毎日マラソン2021の速報、結果/リザルト、順位、記録(タイム)、そして日程、スタート時間、テレビ放送(実況、中継、地上波)、ライブ動画配信、出場選手、招待選手について掲載します。
びわ湖毎日マラソン2021の日程、スタート時間
びわ湖毎日マラソン2021の日程、スタート時間については以下の通りとなっております。
日程:2021年2月28日(日)
スタート時間:9時15分~
新型コロナウイルスによる延期、中止、無観客開催の可否
新型コロナウイルスにより大会運営に変更が発表された場合にはここに掲載します。
テレビ放送(実況、中継、地上波)、ラジオ放送、ライブ動画配信|NHK総合
テレビ放送、ラジオについては情報が入り次第掲載します。
地上波
2021年2月28日(日)|9:05~
NHK FM
2021年2月28日(日)|9:05~
YouTubeライブ動画配信|インターネット
情報が入り次第掲載します。
びわ湖毎日マラソンは第76回大会で消滅|大阪マラソンと統合
びわ湖毎日マラソンは第76回大会で終了することになりそうです。
2022年より大阪マラソンと統合される予定です。
出場選手、招待選手
出場選手、招待選手については情報が入り次第掲載します。
海外招待選手
※昨年度出場選手
①エバンス・チェベト(ケニア)
②フィレックス・ケモンゲス(ウガンダ)
③フィレックス・キプロティチ(ケニア)
④サムエル・ドゥング(ケニア)
⑤アブディ・ナジーイ(オランダ)
⑥スティーブン・モコカ(南アフリカ)
⑦サラエディーン・ブナスル(モロッコ)
⑧アルフォンス・フェリックス・シンブ(タンザニア)
⑨ダーリス・アヤラ(パラグアイ)
国内招待選手
①髙久龍(ヤクルト) 自己ベスト:2時間06分45秒
②井上大仁(三菱重工) 自己ベスト:2時間06分54秒
③小椋裕介(ヤクルト) 自己ベスト:2時間07分23秒
④下田裕太(GMOインターネットグループ) 自己ベスト:2時間07分27秒
⑤菊地賢人(コニカミノルタ) 自己ベスト:2時間07分31秒
⑥サイモン・カリウキ(戸上電機製作所) 自己ベスト:2時間07分56秒
⑦藤本拓(トヨタ自動車) 自己ベスト:2時間07分57秒
⑧中村匠吾(富士通) 自己ベスト:2時間08分16秒
一般参加選手
一般参加選手についてはこちらです。
コースの各関門、制限時間
コースの各関門、制限時間については以下の通りとなっております。
①15km地点:52分
②20km地点:1時間10分
③25km地点:1時間28分
④30km地点:1時間48分
⑤35km地点:2時間09分
⑥40km地点:2時間30分
びわ湖毎日マラソン2021 速報、結果/リザルト、順位、記録(タイム)、リアルタイム実況
びわ湖毎日マラソン2021 速報、結果、順位、記録(タイム)をここでお知らせします。
スタートしました!
1km地点通過タイム:3分00秒
3km地点通過
5km地点通過タイム:14分52秒、先頭/髙久龍(ヤクルト)、井上大仁(三菱重工)、小椋裕介(ヤクルト)
10km地点通過タイム:29分44秒
15km地点通過タイム:44分31秒
25km地点通過タイム:1時間14分08秒、先頭/髙久龍(ヤクルト)、井上大仁(三菱重工)、小椋裕介(ヤクルト)、下田裕太(GMO)ら
30km地点通過タイム:1時間28分59秒、先頭/井上大仁(三菱重工)、菊地賢人(コニカミノルタ)、大六野秀畝(旭化成)、土方英和(Honda)
35km地点通過タイム:1時間44分01秒、先頭/S・カリウキ(戸上電機製作所)、鈴木健吾(富士通)、土方英和(Honda)
37km地点通過タイム:1時間49分58秒、先頭/鈴木健吾(富士通)
38km地点通過タイム:1時間52分50秒、日本新記録ペース
39km地点通過タイム:1時間55分41秒
40km地点通過タイム:1時間58分40秒、先頭/鈴木健吾(富士通)、2位/土方英和(Honda)
びわ湖毎日マラソン2021の優勝者、最終成績
びわ湖毎日マラソン2021の優勝者、最終成績をここに掲載します。
優勝:鈴木健吾(富士通) 2時間04分56秒 ※日本新記録
第2位:土方英和(Honda) 2時間06分26秒
第3位:細谷恭平(黒崎播磨) 2時間06分34秒
第4位:井上大仁(三菱重工) 2時間06分46秒
第5位:小椋裕介(ヤクルト) 2時間06分51秒
第10位:川内優輝 2時間07分26秒 ※自己ベスト更新
142位:神野大地 2時間17分56秒