スポンサーリンク

2022年/令和4年度、第92回全日本ボクシング選手権大会が開幕します。

男子、女子の階級別の試合状況や途中経過、優勝者は?

競技の速報、結果、順位、成績、組み合わせ、トーナメント対戦表、抽選会、出場選手、そして日程、スケジュール/試合開始時間、テレビ放送(実況、中継、地上波)、ライブ動画配信について掲載します。




全日本ボクシング選手権大会2022の日程、スケジュール/試合開始時間、開催地/会場|要項、大会概要

全日本ボクシング選手権大会2022の日程、スケジュール/試合開始時間については以下の通りとなっております。

全日程:2022年11月22日(火)~11月27日(日)

開催地/会場:東京都/墨田区総合体育館

開会式:11月22日(火) 13:30~

閉会式:11月27日(日) 競技終了後

タイムテーブル

11月23日(水):各階級予選 11:00~

11月24日(木):各階級予選 11:00~

11月25日(金):各階級予選 11:00~

11月26日(土):各階級準決勝 10:00~

11月27日(日):各階級決勝戦 10:00~

新型コロナウイルスで大会中止、延期、無観客試合などの影響は?

新型コロナウイルスにより大会開催に影響がある場合にはここに記載します。

テレビ放送(実況、中継、地上波)、ライブ動画配信

テレビ放送については情報が入り次第掲載します。

フジテレビ|関東ローカル

※昨年度

2021年12月21日(火)|26:55~27:55

YouTubeライブ動画|インターネット配信

全試合生中継

組み合わせ抽選会

組み合わせ抽選会については以下の通りです。

日程:2022年10月30日(日) ※オンライン抽選

時間:18:00~

出場選手/出場者、組み合わせ、トーナメント対戦表

組み合わせ/対戦表については後の記事に掲載します。

※日本連盟推薦選手は以下の通りです。

男子出場選手

〇ミニマム級48kg:荒竹一真、松本流星、小川翼

〇フライ級51kg:坪井智也、田中将吾、牧野草子、青山思惟、吉良大弥

〇バンタム級54kg:横山葵海

〇フェザー級57kg:堤駿斗、原田周大、金城隼平、韓亮昊

〇ライト級60kg:西山潮音、柴田錬、髙優一郎、佐藤貴則

〇ライトウェルター級63.5kg:北本隼輔、森島広輝、冨田真広

〇ウェルター級67kg:田中空、平仲信裕

〇ライトミドル級71kg:岡澤セオン、堀池空希

〇ミドル級75kg:烏谷部魁

〇ライトヘビー級80kg:森脇唯人、若谷豪

女子出場選手

〇ミニマム級48kg:加藤光、和田まどか

〇ライトフライ級50kg:並木月海、篠原光

フライ級52kg:木下鈴花、岸本有彩

〇バンタム級54kg:成田華、木村萌那、堀内美沙紀

〇フェザー級57kg:入江聖奈、吉澤颯希

〇ライト級60kg:田中鈴華、田口綾華、土肥亜美

〇ライトウェルター級63kg:鬼頭茉衣

〇ウェルター級66kg:津端ありさ

ミニマム級の速報、結果

ミニマム級の速報、結果をここでお知らせします。

1回戦

〇小川翼(東京農業大学) - ×平野拓真(同志社大学)

〇古藤昇大(東洋大学) - ×鈴木義人(東洋大学)

〇大和龍司(拓殖大学) - ×稲垣海人(立教大学)

〇川下豪(日本大学) - ×登本尊大(日本大学)

準決勝(ベスト4)

①×小川翼(東京農業大学) - 〇古藤昇大(東洋大学)

〇大和龍司(拓殖大学) - ×川下豪(日本大学)

決勝戦

決勝戦|〇古藤昇大(東洋大学) - ×大和龍司(拓殖大学)

ミニマム級の優勝者、最終順位

優勝:古藤昇大(東洋大学)

準優勝:大和龍司(拓殖大学)

第三位:小川翼(東京農業大学)、川下豪(日本大学)

フライ級の速報、結果

フライ級の速報、結果をここでお知らせします。

1回戦

①×上村帝尊(関西大学) - 〇小山内諒(東洋大学)

②×瓜生大樹(杉澤ボクシングジム) - 〇鈴木丈太朗(駒澤大学)

③×西大雅(駒澤大学) - 〇溝口勢十朗(法政大学)

2回戦

〇牧野草子(自衛隊体育学校) - ×小山内諒(東洋大学)

〇田村拓実(大野石油店) - ×青山思惟(大阪商業大学)

〇吉良大弥(東京農業大学) - ×鈴木丈太朗(駒澤大学)

④×溝口勢十朗(法政大学) - 〇平塚駿之介(駒澤大学)

準決勝(ベスト4)

〇牧野草子(自衛隊体育学校) - ×田村拓実(大野石油店)

〇吉良大弥(東京農業大学) - ×平塚駿之介(駒澤大学)

決勝戦

決勝戦|〇牧野草子(自衛隊体育学校) - ×吉良大弥(東京農業大学)

フライ級の優勝者、最終順位

優勝:牧野草子(自衛隊体育学校)

準優勝:吉良大弥(東京農業大学)

第三位:田村拓実(大野石油店)、平塚駿之介(駒澤大学)

■2021年結果

優勝:牧野草子(自衛隊体育学校)

準優勝:小田切駿平(芦屋大)

第三位:鈴木丈太朗(駒澤大)、河本航太生(法政大)

■2020年結果

優勝:田中亮明(中京学院大学附属中京高校)

準優勝:坪井智也(自衛隊体育学校)

第三位:柏崎刀翔(福井県連盟)、林田翔太(和歌山県教育庁)

バンタム級の速報、結果

バンタム級の速報、結果をここでお知らせします。

1回戦

①×立木勇聖(拓殖大) - 〇中山颯太(駒澤大学)

2回戦

〇矢野利哉(駒澤大学) - ×中山颯太(駒澤大学)

②×篠田覇時(拓殖大学) - 〇岡聖(駒澤大学)

横山葵海(拓殖大学) - ×佐藤楓汰(中央大学)

④×柴田玲央(中央大学) - 〇政所椋(東洋大学)

準決勝(ベスト4)

〇矢野利哉(駒澤大学) - ×岡聖(駒澤大学)

〇横山葵海(拓殖大学) - ×政所椋(東洋大学)

決勝戦

決勝戦|×矢野利哉(駒澤大学) - 〇横山葵海(拓殖大学)

バンタム級の優勝者、最終順位

優勝:横山葵海(拓殖大学)

準優勝:矢野利哉(駒澤大学)

第三位:岡聖(駒澤大学)、政所椋(東洋大学)

■2021年結果

優勝:原田周大(専修大)

準優勝:矢野利哉(駒澤大)

第三位:横山葵海(拓殖大)、藤田時輝(駒澤大)

■2020年結果

優勝:堤駿人(東洋大)

準優勝:藤田健児(自衛隊体育学校)

第三位:村田昴(日本大)、森坂嵐(東京農業大)

フェザー級の速報、結果

フェザー級の速報、結果をここでお知らせします。

1回戦

〇木村俊平(東洋大学) - ×山口優真(同志社大学)

〇藤田時輝(駒澤大学) - ×辻愛斗(大阪商業大学)

〇原田雪舟(駒澤大学) - ×間宮瑠音(日本大学)

〇川副悠河(駒澤大学) - ×森貞宏太(中央大学)

2回戦

〇原田周大(専修大学) - ×木村俊平(東洋大学)

〇藤田時輝(駒澤大学) - ×中山慧大(東洋大学)

③×金城隼平(東洋大学) - 〇原田雪舟(駒澤大学)

④×川副悠河(駒澤大学) - 〇韓亮昊(拳青会・生野西会館)

準決勝(ベスト4)

〇原田周大(専修大学) - ×藤田時輝(駒澤大学)

〇原田雪舟(駒澤大学) - ×韓亮昊(拳青会・生野西会館)

決勝戦

決勝戦|〇原田周大(専修大学) - ×原田雪舟(駒澤大学)

フェザー級の優勝者、最終順位

優勝:原田周大(専修大学)

準優勝:原田雪舟(駒澤大学)

第三位:藤田時輝(駒澤大学)、韓亮昊(拳青会・生野西会館)

ライト級の速報、結果

ライト級の速報、結果をここでお知らせします。

1回戦

〇田村隆希(日本大学) - ×田端竜大(駒澤大学)

〇梶原嵐(東洋大学) - ×河本潤(自衛隊体育学校)

〇松久優作(法政大学) - ×歌代風依(法政大学)

2回戦

〇大橋蓮(東京農業大学) - ×田村隆希(日本大学)

②×内構良斗(最上ボクシングクラブ) - 〇高優一郎(拓殖大学)

〇柴田錬(大阪商業大学) - ×梶原嵐(東洋大学)

④×松久優作(法政大学) - 〇佐藤貴則(西武台千葉高校)

準決勝(ベスト4)

〇大橋蓮(東京農業大学) - ×高優一郎(拓殖大学)

②×柴田錬(大阪商業大学) - 〇佐藤貴則(西武台千葉高校)

決勝戦

決勝戦|〇大橋蓮(東京農業大学) - ×佐藤貴則(西武台千葉高校)

ライト級の優勝者、最終順位

優勝:大橋蓮(東京農業大学)

準優勝:佐藤貴則(西武台千葉高校)

第三位:高優一郎(拓殖大学)、柴田錬(大阪商業大学)

■2021年結果

優勝:西山潮音(駒澤大)

準優勝:大畑俊平(東洋大)

第三位:川上海音(駒澤大)、前田陸空(立命館大)

■2020年結果

優勝:西山潮音(駒澤大)

準優勝:山原武人(大阪商業大)

第三位:中谷七都(大阪商業大)、増田将(同志社大)

ライトウェルター級の速報、結果

ライトウェルター級の速報、結果をここでお知らせします。

1回戦

金巻昂樹(拓殖大学) - ×本間虹人(大阪商業大学)

〇祝聖哉(中央大学) - ×藤田大夢(拓殖大学)

2回戦

〇秋山佑汰(自衛隊体育学校) - ×金巻昂樹(拓殖大学)

②×黒田丈二朗(東洋大学) - 〇森島広輝(同志社大学)

〇原田海舟(駒澤大学) - ×田下翔太(大東文化大学)

④×祝聖哉(中央大学) - 冨田真広(自衛隊体育学校)

準決勝(ベスト4)

〇秋山佑汰(自衛隊体育学校) - ×森島広輝(同志社大学)

〇原田海舟(駒澤大学) - ×冨田真広(自衛隊体育学校)

決勝戦

決勝戦|〇秋山佑汰(自衛隊体育学校) - ×原田海舟(駒澤大学)

ライトウェルター級の優勝者、最終順位

優勝:秋山佑汰(自衛隊体育学校)

準優勝:原田海舟(駒澤大学)

第三位:森島広輝(同志社大学)、冨田真広(自衛隊体育学校)

■2021年結果

優勝:北本隼輔(駒澤大)

準優勝:冨田真広(自衛隊体育学校)

第三位:由良謙神(東洋大)、金巻昂樹(拓殖大)

■2020年結果

優勝:成松大介(自衛隊体育学校)

準優勝:今永虎雅(東洋大)

第三位:完山隼輔(駒澤大)、冨田真広(中央大)

ウェルター級の速報、結果

ウェルター級の速報、結果をここでお知らせします。

1回戦

〇齋藤英豪(駒澤大学) - ×永倉諒(青森中央学院大学)

②×松永敦朗(中央大学) - 〇四宮幸太(同志社大学)

〇八木大河(東京農業大学) - ×斉藤圭祐(G!MAボクシングジム)

2回戦

〇田中空(東洋大学) - ×齋藤英豪(駒澤大学)

②×守屋龍之介(大阪商業大学) - 〇脇田夢叶(日本体育大学)

〇黒田虎之介(T&T) - ×四宮幸太(同志社大学)

〇八木大河(東京農業大学) - ×平仲信裕((有)イスト)

準決勝(ベスト4)

①×田中空(東洋大学) - 脇田夢叶(日本体育大学)

②×黒田虎之介(T&T) - 〇八木大河(東京農業大学)

決勝戦

決勝戦|脇田夢叶(日本体育大学) - ×八木大河(東京農業大学)

ウェルター級の優勝者、最終順位

優勝:脇田夢叶(日本体育大学)

準優勝:八木大河(東京農業大学)

第三位:田中空(東洋大学)、黒田虎之介(T&T)

■2021年結果

優勝:秋山佑汰(自衛隊体育学校)

準優勝:諏訪竜介(中央大)

第三位:石灘隆哉(エイベックス)、染章太(東京農業大)

■2020年結果

優勝:岡澤セオン(鹿児島県体育協会)

準優勝:鈴木康弘(K&Kボクシングクラブ)

第三位:秋山佑汰(自衛隊体育学校)、金城大明(自衛隊体育学校)

ライトミドル級の速報、結果

ライトミドル級の速報、結果をここでお知らせします。

1回戦

〇田中廉人(自衛隊体育学校) - ×石井百迅(慶応義塾大学)

〇梁章太(東京農業大学) - ×和田岳大(同志社大学)

〇日向和輝(拓殖大学) - ×藤本剛大(G!MAボクシングジム)

野上昂生(東京農業大) - ×堀池空希(東洋大学)

準決勝(ベスト4)

〇田中廉人(自衛隊体育学校) - ×梁章太(東京農業大学)

②×日向和輝(拓殖大学) - 野上昂生(東京農業大)

決勝戦

決勝戦|〇田中廉人(自衛隊体育学校) - ×野上昂生(東京農業大)

ライトミドル級の優勝者、最終順位

優勝:田中廉人(自衛隊体育学校)

準優勝:野上昂生(東京農業大)

第三位:梁章太(東京農業大学)、日向和輝(拓殖大学)

ミドル級の速報、結果

ミドル級の速報、結果をここでお知らせします。

1回戦

〇須永大護(東洋大学) - ×羽賀勇二(東京農業大学)

準々決勝

①×鳥谷部魁(拓殖大学) - 〇須永大護(東洋大学)

②×齋藤亜崇翔(日本大学) - 〇瀬井りゅう一(東洋大学)

〇黒部竜聖(東洋大学) - ×丸石一誠(大阪商業大学)

④×岩本悠汰(やまぐちボクシングクラブ) - 〇荒本一成(株式会社SEBE)

準決勝(ベスト4)

〇須永大護(東洋大学) - ×瀬井りゅう一(東洋大学)

②×黒部竜聖(東洋大学) - 〇荒本一成(株式会社SEBE)

決勝戦

決勝戦|×須永大護(東洋大学) - 荒本一成(株式会社SEBE)

ミドル級の優勝者、最終順位

優勝:荒本一成(株式会社SEBE)

準優勝:須永大護(東洋大学)

第三位:瀬井りゅう一(東洋大学)、黒部竜聖(東洋大学)

■2021年結果

優勝:森脇唯人(自衛隊体育学校)

準優勝:近藤陸(自衛隊体育学校)

第三位:田中廉人(自衛隊体育学校)、鳥谷部魁(拓殖大)

■2020年結果

優勝:森脇唯人(法政大)

準優勝:細野恭兵(近畿大)

第三位:宇佐美正パトリック(東京農業大)、田中廉人(東洋大)

ライトヘビー級の速報、結果

ライトヘビー級の速報、結果をここでお知らせします。

1回戦

〇大野毅人(日本体育大学) - ×王帥(中央大学)

〇ジョンソンジュリアン(沖縄水産高校) - ×佐々木巌(中央大学)

③×荒関草詩(東洋大学) - 天井澤一志(拓殖大学)

準決勝(ベスト4)

〇森脇唯人(自衛隊体育学校) - ×大野毅人(日本体育大学)

〇ジョンソンジュリアン(沖縄水産高校) - ×天井澤一志(拓殖大学)

決勝戦

決勝戦|〇森脇唯人(自衛隊体育学校) - ×ジョンソンジュリアン(沖縄水産高校)

ライトヘビー級の優勝者、最終順位

優勝:森脇唯人(自衛隊体育学校)

準優勝:ジョンソンジュリアン(沖縄水産高校)

第三位:大野毅人(日本体育大学)、天井澤一志(拓殖大学)

■2020年結果

優勝:梅村錬(拓殖大)

準優勝:鬼倉龍大(茨城県ボクシング連盟)

第三位:栗田琢郎(日本大)、新田隆人(中央大)

クルーザー級の速報、結果

クルーザー級の速報、結果をここでお知らせします。

準決勝(ベスト4)

①×井手好鷹(長崎県営バス) - 〇ウエノリュウイチ(中央大学)

②×大峯聖夜(近畿大学) - 〇倉本誠(三谷大和スポーツジム)

決勝戦

決勝戦|〇ウエノリュウイチ(中央大学) - ×倉本誠(三谷大和スポーツジム)

ライトヘビー級の優勝者、最終順位

優勝:ウエノリュウイチ(中央大学)

準優勝:倉本誠(三谷大和スポーツジム)

第三位:井手好鷹(長崎県営バス)、大峯聖夜(近畿大学)

■2020年結果

優勝:梅村錬(拓殖大)

準優勝:鬼倉龍大(茨城県ボクシング連盟)

第三位:栗田琢郎(日本大)、新田隆人(中央大)

ライトフライ級の速報、結果

ライトフライ級の速報、結果をここでお知らせします。

※2021年結果を記載します。

1回戦

①×小林寛汰(日本体育大) RSC3R 〇平野拓真(同志社大)

2回戦

①〇小川翼(東京農業大) WP4-1 ×平野拓真(同志社大)

②×岩渕大輔(東京農業大) WP2-3 〇岩佐亮吾(同志社大)

③×大和龍司(拓殖大) WP0-5 〇武市大樹(拓殖大)

④〇松本流星(三重県スポーツ協会) WP4-1 ×尾崎優日(法政大)

準決勝(ベスト4)

①〇小川翼(東京農業大) WP5-0 ×岩佐亮吾(同志社大)

②×武市大樹(拓殖大) 0-5WP 〇松本流星(三重県スポーツ協会)

決勝戦

決勝戦:×小川翼(東京農業大) - 〇松本流星(三重県スポーツ協会)

ライトフライ級の優勝者、最終順位

■2021年結果

優勝:松本流星(三重県スポーツ協会)

準優勝:小川翼(東京農業大)

第三位:岩佐亮吾(同志社大)、武市大樹(拓殖大)

■2020年結果

優勝:川谷剛史(東洋大)

準優勝:小川翼(東京農業大)

第三位:長谷部大地(駒澤大)、松本流星(日本大)

全日本女子ボクシング選手権大会2022の速報、結果

全日本女子ボクシング選手権大会2022の速報、結果はこちらでお知らせします。

全日本女子ボクシング選手権大会