2022年/令和4年度、関東フィギュアスケート選手権大会が栃木県で開幕します。
男子、女子、ジュニア、ノービスのショート、フリーの試合状況や途中経過、優勝者は?
演技の速報、結果、順位、得点(スコア)、エントリー出場者、出場選手、滑走順、抽選会、そして日程、スケジュール、テレビ放送(実況、中継、地上波)、ライブ動画配信について掲載します。
関東フィギュアスケート選手権大会2022の日程、タイムテーブル/滑走時間、開催地/会場|要項、大会概要
関東フィギュアスケート選手権大会2022の日程、タイムテーブル/滑走時間、開催地/会場については以下の通りとなっております。
全日程:2022年9月22日(木)~9月25日(日)
開催地/会場:栃木県/栃木県立日光霧降アイスアリーナ
9月23日(金)|1日目(初日)
時間 | 種目 |
11:20~18:45 | ジュニア女子ショート |
9月24日(土)|2日目
時間 | 種目 |
11:05~14:20 | ジュニア女子フリー |
14:35~15:20 | ノービスB男子 |
15:20~16:10 | 女子ショート |
16:25~17:35 | ノービスB女子 |
17:50~18:55 | ジュニア男子ショート |
9月25日(日)|3日目(最終日)
時間 | 種目 |
9:50~10:45 | ノービスA女子 |
11:50~12:00 | ノービスA男子 |
12:15~13:15 | 女子フリー |
13:15~14:15 | ジュニア男子フリー |
新型コロナウイルスで延期、中止、無観客開催などの影響は?
新型コロナウイルスで大会開催に影響がある場合にはここに記載します。
テレビ放送(実況、中継、地上波)、ライブ動画配信
テレビ放送については情報が入り次第掲載します。
滑走順抽選会
滑走順抽選会については以下の通りです。
日程:
出場選手、エントリー出場者
出場選手、エントリー出場者については後の記事に記載します。
男子シングルの速報、結果、順位、得点(スコア)、滑走順
男子シングルの速報、結果、滑走順をここでお知らせします。
ショートプログラム結果速報
フリースケーティング結果速報
男子の優勝者、最終順位
結果が出次第掲載します。
女子シングルの速報、結果、順位、得点(スコア)、滑走順
女子シングルの速報、結果、滑走順をここでお知らせします。
ショートプログラム結果速報
フリースケーティング結果速報
女子の優勝者、最終順位
結果が出次第掲載します。
ジュニア男子シングルの速報、結果、順位、得点(スコア)、滑走順
ジュニア男子シングルの速報、結果、滑走順をここでお知らせします。
ショートプログラム結果速報
フリースケーティング結果速報
ジュニア男子の優勝者、最終順位
結果が出次第掲載します。
ジュニア女子シングルの速報、結果、順位、得点(スコア)、滑走順
ジュニア女子シングルの速報、結果、滑走順をここでお知らせします。
ショートプログラム結果速報
フリースケーティング結果速報
ジュニア女子の優勝者、最終順位
優勝:千葉美乃花|127.26点
準優勝:中尾歩|125.30点
第三位:石田真綾|120.74点
ノービスA男子の速報、結果、順位、得点(スコア)、滑走順
ノービスA男子の速報、結果、滑走順をここでお知らせします。
ノービスA男子の優勝者、最終順位
結果が出次第掲載します。
ノービスA女子の速報、結果、順位、得点(スコア)、滑走順
ノービスA女子の速報、結果、滑走順をここでお知らせします。
ノービスA女子の優勝者、最終順位
結果が出次第掲載します。
ノービスB男子の速報、結果、順位、得点(スコア)、滑走順
ノービスB男子の速報、結果、滑走順をここでお知らせします。
ノービスB男子の優勝者、最終順位
優勝:中條幹太|50.49点
準優勝:坂本央輔|49.54点
第三位:高旭|49.15点
ノービスB女子の速報、結果、順位、得点(スコア)、滑走順
ノービスB女子の速報、結果、滑走順をここでお知らせします。
ノービスB女子の優勝者、最終順位
優勝:森成美|58.65点
準優勝:山田怜|57.66点
第三位:松浦杏奈|56.33点