2022年/令和4年度、中部フィギュアスケート選手権大会が愛知県で開幕します。
男子、女子、ジュニア、ノービスのショート、フリーの試合状況や途中経過、優勝者、紀平梨花の成績は?
演技の速報、結果、順位、得点(スコア)、エントリー出場者、出場選手、滑走順、抽選会、そして日程、スケジュール、テレビ放送(実況、中継、地上波)、ライブ動画配信について掲載します。
中部フィギュアスケート選手権大会2022の日程、タイムテーブル/滑走時間、開催地/会場|要項、大会概要
中部フィギュアスケート選手権大会2022の日程、タイムテーブル/滑走時間、開催地/会場については以下の通りとなっております。
全日程:2022年9月23日(金)~9月25日(日)
開催地/会場:愛知県名古屋市/邦和みなと スポーツ&カルチャー
9月23日(金)|1日目(初日)
時間 | 種目 |
14:30~16:00 | ノービスA女子 |
16:15~16:40 | ノービスA男子 |
16:40~17:25 | ノービスB男子 |
17:40~18:50 | ノービスB女子 |
19:05~20:05 | ジュニア男子ショート |
20:05~20:30 | 男子ショート |
9月24日(土)|2日目
時間 | 種目 |
13:15~16:25 | ジュニア女子ショート |
16:40~19:05 | 女子ショート |
19:20~20:30 | ジュニア男子フリー |
20:30~21:00 | 男子フリー |
9月25日(日)|3日目(最終日)
時間 | 種目 |
11:00~14:15 | ジュニア女子フリー |
14:50~17:50 | 女子フリー |
新型コロナウイルスで延期、中止、無観客開催などの影響は?
新型コロナウイルスで大会開催に影響がある場合にはここに記載します。
テレビ放送(実況、中継、地上波)、ライブ動画配信
テレビ放送については情報が入り次第掲載します。
滑走順抽選会
滑走順抽選会については情報が入り次第掲載します。
日程:
出場選手、エントリー出場者
出場選手、エントリー出場者については後の記事に掲載します。
男子シングルの速報、結果、順位、得点(スコア)、滑走順
男子シングルの速報、結果、滑走順をここでお知らせします。
ショートプログラム結果速報
フリースケーティング結果速報
男子の優勝者、最終順位
優勝:山本草太|253.80点
準優勝:岩野颯太|117.50点
第三位:和田龍京|96.79点
女子シングルの速報、結果、順位、得点(スコア)、滑走順
女子シングルの速報、結果、滑走順をここでお知らせします。
ショートプログラム結果速報
フリースケーティング結果速報
女子の優勝者、最終順位
優勝:
準優勝:
第三位:
ジュニア男子シングルの速報、結果、順位、得点(スコア)、滑走順
ジュニア男子シングルの速報、結果、滑走順をここでお知らせします。
ショートプログラム結果速報
フリースケーティング結果速報
ジュニア男子の優勝者、最終順位
優勝:田内誠悟|160.58点
準優勝:三島舞明|159.07点
第三位:芳岡優希|157.05点
ジュニア女子シングルの速報、結果、順位、得点(スコア)、滑走順
ジュニア女子シングルの速報、結果、滑走順をここでお知らせします。
ショートプログラム結果速報
フリースケーティング結果速報
ジュニア女子の優勝者、最終順位
優勝:
準優勝:
第三位:
ノービスA男子の速報、結果、順位、得点(スコア)、滑走順
ノービスA男子の速報、結果、滑走順をここでお知らせします。
ノービスA男子の優勝者、最終順位
優勝:花井広人|86.06点
準優勝:松本悠輝|70.50点
第三位:竹中慎|57.74点
ノービスA女子の速報、結果、順位、得点(スコア)、滑走順
ノービスA女子の速報、結果、滑走順をここでお知らせします。
ノービスA女子の優勝者、最終順位
優勝:上薗恋奈|98.08点
準優勝:岡田芽依|86.86点
第三位:大野友心音|61.96点
ノービスB男子の速報、結果、順位、得点(スコア)、滑走順
ノービスB男子の速報、結果、滑走順をここでお知らせします。
ノービスB男子の優勝者、最終順位
優勝:三浦琉生|60.05点
準優勝:河合悠立|58.96点
第三位:木村勇翔|54.64点
ノービスB女子の速報、結果、順位、得点(スコア)、滑走順
ノービスB女子の速報、結果、滑走順をここでお知らせします。
ノービスB女子の優勝者、最終順位
優勝:花井咲良|63.37点
準優勝:星碧波|63.34点
第三位:矢島凛果|59.99点