
2021年/令和3年度、グランプリシリーズ第4戦『フィギュアスケートNHK杯(日本大会)』が東京で開幕します。
女子シングルフリースケーティングの状況や途中経過、坂本花織、松生理乃の成績は?
演技の速報、結果、順位、得点/スコア、滑走順、滑走時間について掲載します。
フィギュアスケートNHK杯2021 女子フリーの日程、滑走時間
女子フリーの日程、滑走時間については以下の通りです。
日程:2021年11月13日(土)
滑走時間:16:43~
女子ショート結果速報
女子ショートの結果速報はこちらです。
女子フリーの滑走順
女子フリーの滑走順は以下の通りです。
前半グループ
1番目:ウィ・ソヨン(韓国)
2番目:ニコル・ショット(ジョージア)
3番目:松生理乃(日本)
4番目:アンバー・グレン(アメリカ)
後半グループ
5番目:イム・ウンス(韓国)
6番目:アリサ・リュウ(アメリカ)
7番目:ヤング・ユー(韓国)
8番目:河辺愛菜(日本)
9番目:坂本花織(日本)
女子フリーの速報、結果、順位、得点(スコア)
女子フリーの速報、結果、順位、得点(スコア)をここでお知らせします。
1位:坂本花織(日本)|技術点:74.95 構成点:71.83 減点:0.00 合計点:146.78点
2位:ヤング・ユー(韓国)|技術点:69.03 構成点:67.49 減点:1.00 合計点:135.52点
3位:アリサ・リュウ(アメリカ)|技術点:68.60 構成点:66.58 減点:0.00 合計点:135.18点
4位:河辺愛菜(日本)|技術点:66.80 構成点:65.46 減点:1.00 合計点:131.56点
5位:松生理乃(日本)|技術点:60.77 構成点:62.06 減点:0.00 合計点:122.83点
6位:イム・ウンス(韓国)|技術点:56.77 構成点:64.68 減点:0.00 合計点:121.45点 NewSB!
7位:ニコル・ショット(ジョージア)|技術点:55.10 構成点:58.01 減点:0.00 合計点:113.11点 NewSB!
8位:アンバー・グレン(アメリカ)|技術点:51.37 構成点:61.03 減点:0.00 合計点:112.40点
9位:ウィ・ソヨン(韓国)|技術点:57.60 構成点:55.71 減点:1.00 合計点:112.31点
2020年結果
1位:坂本花織|技術点:80.07 構成点:73.84 減点:0.00 合計点:153.91点 ※自己ベスト
2位:松生理乃|技術点:69.47 構成点:63.76 減点:0.00 合計点:133.23点
3位:三原舞依|技術点:69.80 構成点:61.52 減点:0.00 合計点:131.32点
4位:樋口新葉|技術点:64.39 構成点:66.88 減点:0.00 合計点:131.27点
5位:劉永(韓国)|技術点:67.13 構成点:59.04 減点:0.00 合計点:126.17点
6位:河辺愛菜|技術点:63.72 構成点:59.36 減点:1.00 合計点:122.08点
7位:山下真瑚|技術点:56.73 構成点:61.84 減点:0.00 合計点:118.57点
8位:横井ゆは菜|技術点:54.39 構成点:57.92 減点:1.00 合計点:111.31点
9位:浦松千聖|技術点:51.77 構成点:53.92 減点:0.00 合計点:105.69点
10位:荒木菜那|技術点:55.42 構成点:51.28 減点:2.00 合計点:104.70点
11位:本田真凜|技術点:46.59 構成点:57.68 減点:0.00 合計点:104.27点
12位:川畑和愛|技術点:47.37 構成点:57.04 減点:2.00 合計点:102.41点
2019年結果
1位:アリョーナ・コストルナヤ(ロシア)|技術点:82.61 構成点:72.35 減点:0.00 合計点:154.96点
2位:紀平梨花(日本)|技術点:79.43 構成点:72.52 減点:0.00 合計点:151.95点 NEW SB!
3位:アリーナ・ザギトワ(ロシア)|技術点:77.31 構成点:73.84 減点:0.00 合計点:151.15点 NEW SB!
4位:横井ゆは菜(日本)|技術点:64.59 構成点:62.28 減点:0.00 合計点:126.87点
5位:山下真瑚(日本)|技術点:77.31 構成点:73.84 減点:0.00 合計点:123.55点 NEW SB!
6位:ソフィア・サモドゥロワ(ロシア)|技術点:61.00 構成点:58.42 減点:0.00 合計点:119.42点
7位:マエ=ベレニス・メイテ(フランス)|技術点:55.50 構成点:55.71 減点:1.00 合計点:110.21点
8位:カイラニ・クレイン(オーストラリア)|技術点:54.48 構成点:55.16 減点:0.00 合計点:109.64点
9位:スター・アンドリュー(アメリカ)|技術点:52.38 構成点:57.42 減点:2.00 合計点:107.80点
10位:イム・ウンス(韓国)|技術点:46.69 構成点:62.50 減点:2.00 合計点:107.19点
11位:カレン・チェン(アメリカ)|技術点:39.36 構成点:61.13 減点:2.00 合計点:98.49点
12位:ミーガン・ウェッセンバーグ(アメリカ)|技術点:37.61 構成点:51.34 減点:2.00 合計点:86.95点
女子シングルの優勝者、最終成績
女子シングルの優勝者、最終成績をここでお知らせします。
優勝:坂本花織(日本)|ショート:76.56点 フリー:146.78点 総得点:223.34点
2位:河辺愛菜(日本)|ショート:73.88点 フリー:131.56点 総得点:205.44点
3位:ヤング・ユー(韓国)|ショート:68.08点 フリー:135.52点 総得点:203.60点
4位:アリサ・リュウ(アメリカ)|ショート:67.72点 フリー:135.18点 総得点:202.90点
5位:イム・ウンス(韓国)|ショート:65.23点 フリー:121.45点 総得点:186.68点
6位:松生理乃(日本)|ショート:63.34点 フリー:122.83点 総得点:186.17点
7位:アンバー・グレン(アメリカ)|ショート:63.43点 フリー:112.40点 総得点:175.83点
8位:ニコル・ショット(ジョージア)|ショート:59.26点 フリー:113.11点 総得点:172.37点
9位:ウィ・ソヨン(韓国)|ショート:58.23点 フリー:112.31点 総得点:170.54点
“フィギュアスケートNHK杯2021 女子フリーの結果速報、滑走順、紀平梨花、坂本花織、松生理乃” への2件のフィードバック