2017年、フィギュアスケートグランプリシリーズ・第6戦『アメリカ大会(スケートアメリカ)』の開幕が近づいております!
男子ショート・フリーの状況や経過、日本人の無良崇人、アメリカのネイサンチェンの演技に注目です!
フィギュアスケートアメリカ大会2017 男子の速報、結果、順位、得点(スコア)、滑走順、獲得ポイント、そして日程、スケジュール(日本時間)、出場選手について見ていきましょう!
フィギュアスケートアメリカ大会2017 男子の日程、スケジュール(日本時間)!
フィギュアスケートアメリカ大会2017 男子の日程、スケジュール(日本時間)については以下の通りとなっております!
男子SP(ショートプログラム)の日程、スケジュール(日本時間)!
2017年11月25日(土) 午前9時54分~
男子FS(フリースケーティング)の日程、スケジュール(日本時間)!
2017年11月26日(日) 午前5時57分~
フィギュアスケートアメリカ大会2017 男子のテレビ放送、放送予定(ライブ、実況、中継)は?
フィギュアスケートアメリカ大会2017のテレビ放送については以下の通りとなっております!
テレビ朝日
①男子ショート:11月25日(土) 午前2時30分~(深夜)
②男子フリー:11月26日(日) 午前0時40分~(深夜)
BS朝日
①男子ショート・フリー:11月26日(日) 午前10時30分~
フィギュアスケートアメリカ大会2017 男子の出場選手!
フィギュアスケートアメリカ大会2017 男子の出場選手については以下の通りとなっております!
①無良崇人(日本)
②ネイサン・チェン(アメリカ)
③セルゲイ・ボロノフ(ロシア)
④金博洋(中国)
⑤アダム・リッポン(アメリカ)
⑥リアム・フィルス(カナダ)
⑦ケビン・レイノルズ(カナダ)
⑧閻涵(中国)
⑨ダニエル・サモヒン(イスラエル)
⑩マキシム・コフトン(ロシア)
⑪ロス・マイナー(アメリカ)
⑫ローマン・サドフスキー(カナダ)
フィギュアスケートアメリカ大会2017 無良崇人の速報、結果、順位、得点(スコア)!
フィギュアスケートアメリカ大会2017 無良崇人の速報、結果、順位、得点(スコア)をここでお知らせします!
無良崇人:ショートプログラムの速報、結果、順位、得点(スコア)!
滑走順:4番目(12人中)
順位:第7位! 技術点:37.11 構成点:37.94 総得点:75.05
無良崇人:フリースケーティングの速報、結果、順位、得点(スコア)!
順位:第8位! 技術点:62.22 構成点:75.50 総得点:137.72
無良崇人の最終結果、順位、得点(スコア)、獲得ポイント!
順位:第7位! ショート:75.05 フリー:137.72 合計点:212.77 獲得ポイント:4pt
フィギュアスケートアメリカ大会2017 男子ショートプログラムの滑走順!
フィギュアスケートアメリカ大会2017 男子ショートの滑走順については確定次第掲載いたします!
滑走順:第1グループ
1.ローマン・サドフスキー(カナダ)
2.リアム・フィルス(カナダ)
3.ロス・マイナー(アメリカ)
4.無良崇人(日本)
5.ケビン・レイノルズ(カナダ)
6.閻涵(中国)
滑走順:第2グループ
7.セルゲイ・ボロノフ(ロシア)
8.ダニエル・サモヒン(イスラエル)
9.マキシム・コフトン(ロシア)
10.アダム・リッポン(アメリカ)
11.ネイサン・チェン(アメリカ)
12.金博洋(中国)
フィギュアスケートアメリカ大会2017 男子ショートプログラムの速報、結果、順位、得点(スコア)!
フィギュアスケートアメリカ大会2017 男子ショートプログラムの速報、結果、順位、得点(スコア)をここでお知らせします!
1位:ネイサン・チェン(アメリカ)
技術点:59.56 構成点:44.56 減点:0.00 総得点:104.12
2位:アダム・リッポン(アメリカ)
技術点:45.04 構成点:44.00 減点:0.00 総得点:89.04
3位:セルゲイ・ボロノフ(ロシア)
技術点:46.97 構成点:40.54 減点:0.00 総得点:87.51
4位:閻涵(中国)
技術点:45.47 構成点:41.50 減点:1.00 総得点:85.97
5位:ダニエル・サモヒン(イスラエル)
技術点:43.85 構成点:39.43 減点:1.00 総得点:82.28
6位:金博洋(中国)
技術点:37.28 構成点:40.69 減点:0.00 総得点:77.97
7位:無良崇人(日本)
技術点:37.11 構成点:37.94 減点:0.00 総得点:75.05
8位:ロス・マイナー(アメリカ)
技術点:33.51 構成点:38.08 減点:0.00 総得点:71.59
9位:ローマン・サドフスキー(カナダ)
技術点:36.74 構成点:34.11 減点:0.00 総得点:70.85
10位:ケビン・レイノルズ(カナダ)
技術点:32.75 構成点:36.35 減点:0.00 総得点:69.10
11位:リアム・フィルス(カナダ)
技術点:29.67 構成点:36.50 減点:1.00 総得点:65.17
12位:マキシム・コフトン(ロシア)
技術点:28.94 構成点:38.04 減点:2.00 総得点:64.98
フィギュアスケートアメリカ大会2017 男子フリースケーティングの滑走順!
フィギュアスケートアメリカ大会2017 男子フリースケーティングの滑走順については以下の通りとなりました!
滑走順:第1グループ
1.リアム・フィルス(カナダ)
2.ケビン・レイノルズ(カナダ)
3.マキシム・コフトン(ロシア) 棄権
4.無良崇人(日本)
5.ローマン・サドフスキー(カナダ)
6.ロス・マイナー(アメリカ)
滑走順:第2グループ
7.金博洋(中国)
8.ダニエル・サモヒン(イスラエル) 棄権
9.閻涵(中国)
10.セルゲイ・ボロノフ(ロシア)
11.アダム・リッポン(アメリカ)
12.ネイサン・チェン(アメリカ)
フィギュアスケートアメリカ大会2017 男子フリースケーティングの速報、結果、順位、得点(スコア)!
フィギュアスケートアメリカ大会2017 男子フリースケーティングの速報、結果、順位、得点(スコア)をここでお知らせします!
1位:アダム・リッポン(アメリカ)
技術点:88.91 構成点:88.50 減点:0.00 総得点:177.41
2位:ネイサン・チェン(アメリカ)
技術点:86.68 構成点:87.08 減点:2.00 総得点:171.76
3位:セルゲイ・ボロノフ(ロシア)
技術点:86.50 構成点:83.48 減点:0.00 総得点:169.98
4位:金博洋(中国)
技術点:89.06 構成点:79.00 減点:0.00 総得点:168.06
5位:ロス・マイナー(アメリカ)
技術点:69.17 構成点:78.86 減点:0.00 総得点:148.03
6位:リアム・フィルス(カナダ)
技術点:68.94 構成点:77.72 減点:1.00 総得点:145.66
7位:閻涵(中国)
技術点:60.56 構成点:81.80 減点:0.00 総得点:142.36
8位:無良崇人(日本)
技術点:62.22 構成点:75.50 減点:0.00 総得点:137.72
9位:ケビン・レイノルズ(カナダ)
技術点:64.35 構成点:71.60 減点:1.00 総得点:134.95
10位:ローマン・サドフスキー(カナダ)
技術点:57.25 構成点:73.00 減点:1.00 総得点:129.25
フィギュアスケートアメリカ大会2017 男子の最終結果、順位、得点(スコア)、獲得ポイント!
フィギュアスケートアメリカ大会2017 男子の最終結果、順位、得点(スコア)、獲得ポイントをここでお知らせします!
1位:ネイサン・チェン(アメリカ) 合計点:275.88 獲得ポイント:15pt
2位:アダム・リッポン(アメリカ) 合計点:266.45 獲得ポイント:13pt
3位:セルゲイ・ボロノフ(ロシア) 合計点:257.49 獲得ポイント:11pt
4位:金博洋(中国) 合計点:246.03 獲得ポイント:9pt
5位:閻涵(中国) 合計点:228.33 獲得ポイント:7pt
6位:ロス・マイナー(アメリカ) 合計点:219.62 獲得ポイント:5pt
7位:無良崇人(日本) 合計点:212.77 獲得ポイント:4pt
8位:リアム・フィルス(カナダ) 合計点:210.83 獲得ポイント:3pt
9位:ケビン・レイノルズ(カナダ) 合計点:204.05 獲得ポイント:0pt
10位:ローマン・サドフスキー(カナダ) 合計点:200.10 獲得ポイント:0pt