2019年、フィギュアスケートグランプリシリーズ第1戦『スケートアメリカ/アメリカ杯』の滑走順が発表されましたので掲載します。
男子、女子シングルのショート、フリー、日本代表の島田高志郎、友野一希、坂本花織、樋口新葉、山下真瑚の滑走順は?
男子ショートプログラム(SP)の滑走順
男子ショートの滑走順は以下の通りです。
第1グループ/前半
1番目:島田高志郎(日本)
2番目:ロマン・サヴォシン(ロシア)
3番目:アレクセイ・クラスノジョン(アメリカ)
4番目:ミハル・ブレジナ(チェコ)
5番目:友野一希(日本)
6番目:アレクセイ・ビシェンコ(イスラエル)
第2グループ/後半
7番目:チャ・ジュンファン(韓国)
8番目:金博洋(中国)
9番目:ドミトリー・アリエフ(ロシア)
10番目:ジェイソン・ブラウン(アメリカ)
11番目:ネイサン・チェン(アメリカ)
12番目:キーガン・メッシング(カナダ)
女子ショートプログラム(SP)の滑走順
女子ショートの滑走順は以下の通りです。
第1グループ/前半
1番目:梁懿(香港)
2番目:アンバー・グレン(アメリカ)
3番目:ヴェロニク・マレ(カナダ)
4番目:カレン・チェン(アメリカ)
5番目:山下真瑚(日本)
6番目:アンナ・シェルバコワ(ロシア)
第2グループ/後半
7番目:エリザベータ・トゥクタミシェワ(ロシア)
8番目:イム・ウンス(韓国)
9番目:樋口新葉(日本)
10番目:ブラディー・テネル(アメリカ)
11番目:坂本花織(日本)
12番目:スタニスラワ・コンスタンチノワ(ロシア)
男子フリースケーティング(FS)の滑走順
男子フリーの滑走順は以下の通りです。
第1グループ/前半
1番目:島田高志郎(日本)
2番目:ロマン・サヴォシン(ロシア)
3番目:アレクセイ・クラスノジョン(アメリカ)
4番目:友野一希(日本)
5番目:チャ・ジュンファン(韓国)
6番目:金博洋(中国)
第2グループ/後半
7番目:ジェイソン・ブラウン(アメリカ)
8番目:アレクセイ・ビシェンコ(イスラエル)
9番目:ミハル・ブレジナ(チェコ)
10番目:キーガン・メッシング(カナダ)
11番目:ドミトリー・アリエフ(ロシア)
12番目:ネイサン・チェン(アメリカ)
女子フリースケーティング(FS)の滑走順
女子フリーの滑走順は以下の通りです。
第1グループ/前半
1番目:梁懿(香港)
2番目:山下真瑚(日本)
3番目:スタニスラワ・コンスタンチノワ(ロシア)
4番目:アンバー・グレン(アメリカ)
5番目:ヴェロニク・マレ(カナダ)
6番目:イム・ウンス(韓国)
第2グループ/後半
7番目:エリザベータ・トゥクタミシェワ(ロシア)
8番目:カレン・チェン(アメリカ)
9番目:アンナ・シェルバコワ(ロシア)
10番目:樋口新葉(日本)
11番目:坂本花織(日本)
12番目:ブラディー・テネル(アメリカ)