フィギュアスケート2017中国杯のフリースケーティングの滑走順、結果速報はこちらで詳しくお知らせします!
日本勢の競技の状況や経過はどうなるのでしょうか?
それでは見ていきましょう!
フィギュアスケート中国杯2017 男子フリーの滑走順、速報、最終結果、順位、得点(スコア・ポイント)!
フィギュアスケート中国杯2017 男子フリーの滑走順、速報、最終結果、順位、得点(スコア・ポイント)をここでお知らせします!
男子フリーの滑走順!
(前半)
1.ケビン・レイノルズ(カナダ)
2.アレクサンデル・マヨロフ(スウェーデン)
3.張鶴(中国)
4.グラント・ホッホスタイン(アメリカ)
5.ヴィンセント・ジョウ(アメリカ)
6.アレクサンドル・ペトロフ(ロシア)
(後半)
7.閻涵(中国)
8.マックス・アーロン(アメリカ)
9.田中刑事(日本)
10.ハビエル・フェルナンデス(スペイン)
11.金博洋(中国)
12.ミハイル・コリヤダ(ロシア)
男子フリーの速報、最終結果、順位、得点!
<スポンサーリンク>
フィギュアスケート中国杯2017 女子フリーの滑走順、速報、最終結果、順位、得点(スコア・ポイント)!
フィギュアスケート中国杯2017 女子フリーの滑走順、速報、最終結果、順位、得点(スコア・ポイント)をここでお知らせします!
女子フリーの滑走順!
(前半)
1.アンバー・グレン(アメリカ) 技術点:45.66 構成点:53.87 減点:1.00 総得点:98.53
2.趙子セン(中国) 技術点:48.75 構成点:46.57 減点:1.00 総得点:94.32
3.三原舞依(日本) 技術点:74.45 構成点:64.72 総得点:139.17
4.李香凝(中国) 技術点:63.43 構成点:52.19 総得点:115.62
5.チェ・ダビン(韓国) 技術点:59.08 構成点:53.01 総得点:112.09
(後半)
6.本田真凜(日本) 技術点:66.84 構成点:64.58 総得点:131.42
7.エリザベータ・トゥクタミシェワ(ロシア) 技術点:66.04 構成点:63.54 総得点:129.58
8.アリーナ・ザギトワ(ロシア) 技術点:76.09 構成点:68.35 総得点:144.44
9.樋口新葉(日本) 技術点:74.10 構成点:67.89 総得点:141.99
10.ガブリエル・デールマン(カナダ) 技術点:61.05 構成点:65.13 総得点:126.18
11.エレーナ・ラジオノワ(ロシア) 技術点:69.43 構成点:66.91 総得点:136.34
女子フリーの速報、最終結果、順位、得点!
1位:アリーナ・ザギトワ(ロシア) 総得点:144.44
2位:樋口新葉(日本) 総得点:141.99
3位:三原舞依(日本) 総得点:139.17
4位:エレーナ・ラジオノワ(ロシア) 総得点:136.34
5位:本田真凜(日本) 総得点:131.42
6位:エリザベータ・トゥクタミシェワ(ロシア) 総得点:129.58
7位:ガブリエル・デールマン(カナダ) 総得点:126.18
8位:李香凝(中国) 総得点:115.62
9位:チェ・ダビン(韓国) 総得点:112.09
10位:アンバー・グレン(アメリカ) 総得点:98.53
11位:趙子セン(中国) 総得点:94.32
<スポンサーリンク>