スポンサーリンク

2023年/令和5年度、フィギュアスケート『ISUグランプリファイナル』がフランス・オルレアンで開幕します。

男子シングルのショート、フリーの状況や途中経過、メダル、優勝者は?

男子の速報、結果、順位、得点/スコア、成績、滑走順、日本代表、出場選手について掲載します。

グランプリファイナルフランス大会2023 男子シングル

グランプリファイナルフランス大会2023 男子シングルについて記載します。

日程、タイムテーブル/滑走時間

競技日程、会場

全日程:2023年12月7日(木)~12月10日(日)

開催地/会場:フランス・オルレアン



※以降スケジュールは昨年の内容を基に作成。情報が入り次第更新します。

12月7日(木)

演技時間 種目
4:35~5:20 男子ショート

12月9日(土)

演技時間 種目
21:30~22:24 男子フリー

男子日本代表メンバー、出場選手/出場者

男子の出場者について記載します。

2023年 ポイント
2022年 ポイント
宇野昌磨(日本) 30
イリア・マリニン(アメリカ) 30
三浦佳生(日本) 26
山本草太(日本) 26
ダニエル・グラスル(イタリア) 24
佐藤駿(日本) 24
2021年 ポイント
鍵山優真(日本) 30
宇野昌磨(日本) 28
ビンセント・ジョウ(アメリカ) 28
ネイサン・チェン(アメリカ) 26
ミハイル・コリヤダ(ロシア) 26
ジェイソン・ブラウン(アメリカ) 24
2019年 ポイント
羽生結弦(日本) 30
ネイサン・チェン(アメリカ) 30
アレクサンダー・サマリン(ロシア) 28
ドミトリー・アリエフ(ロシア) 24
ケビン・エイモズ(フランス) 24
金博洋(中国) 20
2018年 ポイント
宇野昌磨(日本) 30
ネイサン・チェン(アメリカ) 30
ミハル・ブレジナ(チェコ) 26
セルゲイ・ボロノフ(ロシア) 24
チャ・ジュンファン(韓国) 22
キーガン・メッシング(カナダ) 20

男子ショートの滑走順

男子ショートの滑走順をここに掲載します。

※確定まで昨年度の内容を記載します。

1番目:佐藤駿(日本)

2番目:ダニエル・グラスル(イタリア)

3番目:山本草太(日本)

4番目:三浦佳生(日本)

5番目:宇野昌磨(日本)

6番目:イリア・マリニン(アメリカ)

男子ショートの速報、結果、順位、得点(スコア)

男子ショートの速報、結果をここでお知らせします。

■2022年結果

1位:宇野昌磨(日本)|技術点:54.42 構成点:45.57 減点:0.00 合計点:99.99点

2位:山本草太(日本)|技術点:54.67 構成点:40.19 減点:0.00 合計点:94.86点

3位:三浦佳生(日本)|技術点:47.88 構成点:40.19 減点:1.00 合計点:87.07点

4位:ダニエル・グラスル(イタリア)|技術点:42.15 構成点:39.25 減点:1.00 合計点:80.40点

5位:イリア・マリニン(アメリカ)|技術点:40.86 構成点:39.24 減点:0.00 合計点:80.10点

6位:佐藤駿(日本)|技術点:40.42 構成点:37.20 減点:1.00 合計点:76.62点

男子フリーの滑走順

男子フリーの滑走順をここに掲載します。

※確定まで昨年度の内容を記載します。

1番目:佐藤駿(日本)

2番目:イリア・マリニン(アメリカ)

3番目:ダニエル・グラスル(イタリア)

4番目:三浦佳生(日本)

5番目:山本草太(日本)

6番目:宇野昌磨(日本)

男子フリーの速報、結果、順位、得点(スコア)

男子フリーの速報、結果をここでお知らせします。

■2022年結果

1位:宇野昌磨(日本)|技術点:111.59 構成点:92.88 減点:0.00 合計点:204.47点

2位:山本草太(日本)|技術点:100.87 構成点:78.62 減点:0.00 合計点:179.49点

3位:イリア・マリニン(アメリカ)|技術点:114.88 構成点:76.96 減点:0.00 合計点:191.84点

4位:佐藤駿(日本)|技術点:100.51 構成点:73.03 減点:0.00 合計点:173.54点

5位:ダニエル・グラスル(イタリア)|技術点:87.85 構成点:76.72 減点:0.00 合計点:164.57点

6位:三浦佳生(日本)|技術点:81.15 構成点:78.52 減点:1.00 合計点:158.67点

男子のメダル、最終順位、得点(スコア)

男子の最終順位、得点(スコア)をここでお知らせします。

■2022年結果

優勝:宇野昌磨(日本)|ショート:99.99点 フリー:204.47点 総得点:304.46点

2位:山本草太(日本)|ショート:94.86点 フリー:179.49点 総得点:274.35点

3位:イリア・マリニン(アメリカ)|ショート:80.10点 フリー:191.84点 総得点:271.94点

4位:佐藤駿(日本)|ショート:76.62点 フリー:173.54点 総得点:250.16点

5位:三浦佳生(日本)|ショート:87.07点 フリー:158.67点 総得点:245.74点

6位:ダニエル・グラスル(イタリア)|ショート:80.40点 フリー:164.57点 総得点:244.97点