
2018年、フィギュアスケート『グランプリシリーズフィンランド大会』がヘルシンキで開幕します。
男子日本代表のショート、フリー、羽生結弦、田中刑事の演技状況や途中経過、優勝者、メダルは?
試合の速報、結果、順位、得点(スコア、ポイント)、成績、滑走順について見ていきましょう。
女子の結果速報はこちら⇒女子結果速報
羽生結弦の速報、結果、順位、得点(スコア・ポイント)、滑走順
羽生結弦選手の速報、結果、滑走順をここでお知らせします。
SP(ショートプログラム)
滑走順:9番目
順位:第1位! 技術点:59.09 構成点:47.60 合計点:106.69 New SB!
FS(フリースケーティング)
滑走順:10番目
順位:第1位! 技術点:98.01 構成点:92.42 合計点:190.43 New SB!
羽生結弦の最終順位、総合得点(スコア、ポイント)
順位:第1位! ショート:106.69 フリー:190.43 総得点:297.12
<スポンサーリンク>
田中刑事の速報、結果、順位、得点(スコア・ポイント)、滑走順
田中刑事選手の速報、結果、滑走順をここでお知らせします。
SP(ショートプログラム)
滑走順:8番目
順位:第7位 技術点:42.28 構成点:39.32 合計点:80.60
FS(フリースケーティング)
滑走順:3番目
順位:第9位 技術点:54.92 構成点:72.30 減点:1.00 合計点:126.22
田中刑事の最終順位、総合得点(スコア、ポイント)
順位:第8位 ショート:80.60 フリー:126.22 総得点:206.82
男子ショートプログラム(SP)の滑走順
男子ショートの滑走順をここでお知らせします。
第1グループ/前半
1番目:フィリップ・ハリス(ドイツ)
2番目:アンドレイ・ラズキン(ロシア)
3番目:アレクセイ・クラスノジョン(アメリカ)
4番目:チャ・ジュンファン(韓国)
5番目:ヴァルター・ヴィルタネン(フィンランド)
第2グループ/後半
6番目:ミハル・ブレジナ(チェコ)
7番目:金博洋(中国)
8番目:田中刑事(日本)
9番目:羽生結弦(日本)
10番目:オレクシイ・ビチェンコ(イスラエル)
11番目:ミハイル・コリヤダ(ロシア)
男子ショートプログラム(SP)の速報、結果
男子ショートの速報、結果をここでお知らせします。
1位:羽生結弦(日本) 合計点:106.69 New SB!
2位:ミハル・ブレジナ(チェコ) 合計点:93.31
3位:金博洋(中国) 合計点:85.97
4位:チャ・ジュンファン(韓国) 合計点:82.82
5位:アンドレイ・ラズキン(ロシア) 合計点:82.54
6位:ミハイル・コリヤダ(ロシア) 合計点:81.76
7位:田中刑事(日本) 合計点:80.60
8位:アレクセイ・クラスノジョン(アメリカ) 合計点:74.05
9位:オレクシイ・ビチェンコ(イスラエル) 合計点:73.44
10位:フィリップ・ハリス(ドイツ) 合計点:58.99
11位:ヴァルター・ヴィルタネン(フィンランド) 合計点:48.16
男子フリースケーティング(FS)の滑走順
男子フリーの滑走順をここでお知らせします。
第1グループ/前半
1番目:フィリップ・ハリス(ドイツ)
2番目:ヴァルター・ヴィルタネン(フィンランド)
3番目:田中刑事(日本)
4番目:オレクシイ・ビチェンコ(イスラエル)
5番目:アレクセイ・クラスノジョン(アメリカ)
第2グループ/後半
6番目:チャ・ジュンファン(韓国)
7番目:アンドレイ・ラズキン(ロシア)
8番目:ミハイル・コリヤダ(ロシア)
9番目:金博洋(中国)
10番目:羽生結弦(日本)
11番目:ミハル・ブレジナ(チェコ)
男子フリースケーティング(FS)の速報、結果
男子フリーの速報、結果、順位、得点(スコア・ポイント)をここでお知らせします。
1位:羽生結弦(日本) 合計点:190.43 New SB!
2位:ミハル・ブレジナ(チェコ) 合計点:164.67
3位:チャ・ジュンファン(韓国) 合計点:160.37
4位:ミハイル・コリヤダ(ロシア) 合計点:157.03
5位:金博洋(中国) 合計点:141.31
6位:アレクセイ・クラスノジョン(アメリカ) 合計点:136.98
7位:アンドレイ・ラズキン(ロシア) 合計点:135.68
8位:オレクシイ・ビチェンコ(イスラエル) 合計点:128.89
9位:田中刑事(日本) 合計点:126.22
10位:フィリップ・ハリス(ドイツ) 合計点:123.67
11位:ヴァルター・ヴィルタネン(フィンランド) 合計点:106.58
フィンランド大会2018 男子の優勝者、メダル、最終順位
フィンランド大会2018 男子の優勝者、メダル、最終順位をここに掲載します。
優勝:羽生結弦(日本) 総得点:297.12
2位:ミハル・ブレジナ(チェコ) 総得点:257.98
3位:チャ・ジュンファン(韓国) 総得点:243.19
4位:ミハイル・コリヤダ(ロシア) 総得点:238.79
5位:金博洋(中国) 総得点:227.28
6位:アンドレイ・ラズキン(ロシア) 総得点:218.22
7位:アレクセイ・クラスノジョン(アメリカ) 総得点:211.03
8位:田中刑事(日本) 総得点:206.82
9位:オレクシイ・ビチェンコ(イスラエル) 総得点:202.33
10位:フィリップ・ハリス(ドイツ) 総得点:182.66
11位:ヴァルター・ヴィルタネン(フィンランド) 総得点:154.74
<スポンサーリンク>