2021年/令和3年、東京オリンピック(東京五輪)のバドミントン競技が調布市の武蔵の森総合スポーツプラザで開幕します。
男子のシングルス、ダブルスの予選1次グループリーグ戦、決勝トーナメントの状況や経過、メダル、優勝者、日本代表の桃田賢斗、西本拳太、園田・嘉村ペア、遠藤・渡辺ペアの成績は?
男子の速報、結果/リザルト、順位、スコアボード、組み合わせ、ドロー対戦表、抽選会について見て行きましょう。
東京オリンピック2020-2021 バドミントン男子の日程、タイムテーブル/試合開始時間
東京オリンピック2020-2021 バドミントン男子の日程、タイムテーブル/試合開始時間については以下の通りです。
全日程:2021年7月24日(土)~8月2日(月)
7月24日(土)|1日目(初日)
時間 | 種目 |
9:00~14:30 | 男子シングルス予選ラウンド |
男子ダブルス予選ラウンド | |
18:00~22:00 | 男子シングルス予選ラウンド |
男子ダブルス予選ラウンド |
7月25日(日)|2日目
時間 | 種目 |
10:00~15:30 | 男子シングルス予選ラウンド |
男子ダブルス予選ラウンド | |
18:00~21:30 | 男子シングルス予選ラウンド |
男子ダブルス予選ラウンド |
7月26日(月)|3日目
時間 | 種目 |
10:00~15:30 | 男子シングルス予選ラウンド |
男子ダブルス予選ラウンド | |
18:00~21:30 | 男子シングルス予選ラウンド |
男子ダブルス予選ラウンド |
7月27日(火)|4日目
時間 | 種目 |
10:00~15:30 | 男子シングルス予選ラウンド |
男子ダブルス予選ラウンド | |
18:00~21:30 | 男子シングルス予選ラウンド |
男子ダブルス予選ラウンド |
7月28日(水)|5日目
時間 | 種目 |
9:00~14:30 | 男子シングルス予選ラウンド |
18:00~21:30 | 男子シングルス予選ラウンド |
7月29日(木)|6日目
時間 | 種目 |
9:00~15:30 | 男子ダブルス準々決勝 |
17:00~22:00 | 男子シングルス1回戦 |
7月30日(金)|7日目
時間 | 種目 |
15:30~21:30 | 男子ダブルス準決勝 |
7月31日(土)|8日目
時間 | 種目 |
9:00~16:00 | 男子シングルス準々決勝 |
18:00~23:00 | 男子ダブルス3位決定戦 |
男子ダブルス決勝戦 | |
男子ダブルス表彰式 |
8月1日(日)|9日目
時間 | 種目 |
13:00~16:00 | 男子シングルス準決勝 |
8月2日(月)|10日目(最終日)
時間 | 種目 |
20:00~23:00 | 男子シングルス3位決定戦 |
男子シングルス決勝戦 | |
男子シングルス表彰式 |
男子日本代表メンバー、出場選手/出場者
男子日本代表メンバーについて掲載します。
男子シングルス
①桃田賢斗 ②常山幹太
男子ダブルス
③園田啓悟 ④嘉村健士 ⑤遠藤大由 ⑥渡辺勇太
組み合わせ抽選会
組み合わせ抽選会についてここに記載します。
日時:
場所:
組み合わせ、ドロー・トーナメント対戦表
組み合わせについては後の記事を参照ください。
男子シングルス決勝トーナメントの速報、結果
男子シングルス決勝トーナメントの速報、結果をここでお知らせします。
準々決勝|ベスト8
①7/31(土) 9:00~|Heo Kwanghee(韓国) - Kevin Cordon(グァテマラ)
②7/31(土) 10:40~|Viktor Axelsen(デンマーク) - Shi Yu Qi(中国)
③7/31(土) 12:20~|Anthony Sinisuka Ginting(インドネシア) - Anders Antonsen(デンマーク)
④7/31(土) 13:10~|Chen Long(中国) - Chou Tien Chen(台湾)
準決勝|ベスト4
待機中。
3位決定戦
待機中。
決勝戦
待機中。
1回戦
①7/29(木) 17:00~|〇Viktor Axelsen(デンマーク) 2-0 ×Wang Tzu Wei(チャイニーズタイペイ)
②7/29(木) 17:45~|×常山幹太(日本) 0-2 〇Anthony Sinisuka Ginting(インドネシア)
③7/29(木) 17:45~|×Toby Penty(イギリス) 0-2 〇Anders Antonsen(デンマーク)
④7/29(木) 17:45~|〇Kevin Cordon(グァテマラ) 2-1 ×Mark Calijouw(オランダ)
⑤7/29(木) 19:15~|×Lee Zii Jia(マレーシア) 1-2 〇Chen Long(中国)
⑥7/29(木) 19:15~|×Jonatan Christie(インドネシア) 0-2 〇Shi Yu Qi(中国)
男子ダブルス決勝トーナメントの速報、結果
男子ダブルス決勝トーナメントの速報、結果をここでお知らせします。
準決勝|ベスト4
①7/30(金) 18:15~|Hendra・Mohammad(インドネシア) - Lee・Wang(チャイニーズタイペイ)
②7/30(金) 19:00~|Aaron・Soh(マレーシア) - Li・Liu(中国)
決勝戦
待機中。
準々決勝|ベスト8
①7/29(木) 10:35~|×Kevin・Marcus(インドネシア) 0-2 〇Aaron・Soh(マレーシア)
②7/29(木) 11:25~|〇Li・Liu(中国) 2-1 ×Anders・Kim(デンマーク)
③7/29(木) 11:25~|×園田・嘉村(日本) 1-2 〇Hendra・Mohammad(インドネシア)
④7/29(木) 12:15~|×遠藤・渡辺(日本) 0-2 〇Lee・Wang(チャイニーズタイペイ)
東京オリンピック2020-2021 バドミントン男子のメダル、最終成績
東京オリンピック2020-2021 バドミントン男子のメダル、最終成績をここに掲載します。
金メダル
待機中。
銀メダル
待機中。
銅メダル
待機中。
桃田賢斗の速報、結果
桃田賢斗の速報、結果をここでお知らせします。
予選
選手名 | 1 | 2 | 3 | S |
〇桃田賢斗 | ㉑ | ㉑ | ② | |
×Timothy Lam(アメリカ) | 12 | 9 | 0 |
選手名 | 1 | 2 | 3 | S |
×桃田賢斗 | 15 | 19 | 0 | |
〇Heo Kwanghee(韓国) | ㉑ | ㉑ | ② |
常山幹太の速報、結果
常山幹太の速報、結果をここでお知らせします。
予選
選手名 | 1 | 2 | 3 | S |
〇常山幹太 | ㉑ | ㉑ | ② | |
×Georges Julien Paul(モーリシャス) | 8 | 6 | 0 |
選手名 | 1 | 2 | 3 | S |
〇常山幹太 | ㉑ | ㉑ | ② | |
×Ygor Coelho(ブラジル) | 14 | 8 | 0 |
1回戦
選手名 | 1 | 2 | 3 | S |
×常山幹太 | 18 | 14 | 0 | |
〇Anthony Sinisuka Ginting(インドネシア) | ㉑ | ㉑ | ② |
園田・嘉村ペアの速報、結果
園田・嘉村ペアの速報、結果をここでお知らせします。
予選
選手名 | 1 | 2 | 3 | S |
〇園田・嘉村 | ㉑ | ㉑ | ② | |
×Mark・Marvin(ドイツ) | 13 | 8 | 0 |
選手名 | 1 | 2 | 3 | S |
〇園田・嘉村 | ㉑ | ㉑ | ② | |
×Phillip・Ryan(アメリカ) | 11 | 3 | 0 |
選手名 | 1 | 2 | 3 | S |
×園田・嘉村 | 14 | 16 | 0 | |
〇Li・Liu(中国) | ㉑ | ㉑ | ② |
準々決勝|ベスト8
試合開始時間:7/29(木) 11:25~
選手名 | 1 | 2 | 3 | S |
×園田・嘉村 | 14 | ㉑ | 9 | 1 |
〇Hendra・Mohammad(インドネシア) | ㉑ | 16 | ㉑ | ② |
遠藤・渡辺ペアの速報、結果
遠藤・渡辺ペアの速報、結果をここでお知らせします。
予選
選手名 | 1 | 2 | 3 | S |
〇遠藤・渡辺 | ㉑ | ㉑ | ② | |
×Anuoluwapo・Godwin(ナイジェリア) | 2 | 7 | 0 |
選手名 | 1 | 2 | 3 | S |
〇遠藤・渡辺 | ㉑ | ㉑ | ② | |
×Ivan・Vladimir(ROC) | 19 | 19 | 0 |
選手名 | 1 | 2 | 3 | S |
〇遠藤・渡辺 | ㉑ | ㉑ | ② | |
×Anders・Kim(デンマーク) | 14 | 12 | 0 |
準々決勝|ベスト8
試合開始時間:7/29(木) 12:15~
選手名 | 1 | 2 | 3 | S |
×遠藤・渡辺 | 16 | 19 | 0 | |
〇Lee・Wang(チャイニーズタイペイ) | ㉑ | ㉑ | ② |
男子シングルス予選1次リーグ戦の速報、結果、順位表|桃田賢斗、常山幹太
男子シングルス予選1次リーグ戦の速報、結果、順位表をここでお知らせします。
グループA
選手名 | ① | ② | ③ | 順位 |
①桃田賢斗(日本) | 〇2-0 | ×0-2 | 2 | |
②Timothy Lam(アメリカ) | ×0-2 | ×0-2 | 3 | |
③Heo Kwanghee(韓国) | 〇2-0 | 〇2-0 | 1 |
グループC
選手名 | ① | ② | ③ | 順位 |
①Na Ka Long Angus(香港) | ×0-2 | 〇2-0 | ||
②Kevin Cordon(グァテマラ) | 〇2-0 | |||
③Lino Munoz(メキシコ) | ×0-2 |
グループD
選手名 | ① | ② | ③ | 順位 |
①Sai Praneeth B.(インド) | ×0-2 | ×0-2 | ||
②Mark Calijouw(オランダ) | 〇2-0 | |||
③Misha Zilberman(イスラエル) | 〇2-0 |
グループE
選手名 | ① | ② | ③ | 順位 |
①Viktor Axelsen(デンマーク) | 〇2-0 | 〇2-0 | 1 | |
②Kalle Koljonen(フィンランド) | ×0-2 | 〇2-0 | 2 | |
③Luka Wraber(オーストリア) | ×0-2 | ×0-2 | 3 |
グループF
選手名 | ① | ② | ③ | 順位 |
①Wang Tzu Wei(台湾) | 〇2-1 | 〇2-0 | 1 | |
②Nhat Nguyen(イラン) | ×1-2 | 〇2-0 | 2 | |
③Niluka Karunaratne(スリランカ) | ×0-2 | ×0-2 | 3 |
グループG
選手名 | ① | ② | ③ | 順位 |
①Jonatan Christie(インドネシア) | 〇2-0 | 〇2-1 | 1 | |
②Aram Mahmoud(EOR) | ×0-2 | ×0-2 | 3 | |
③Loh Kean Yew(シンガポール) | ×1-2 | 〇2-0 | 2 |
グループH
選手名 | ① | ② | ③ | 順位 |
①Shi Yu Qi(中国) | 〇2-0 | |||
②Soren Opti(スリナム) | ||||
③Matthew Abela(マルタ) | ×0-2 |
グループI
選手名 | ① | ② | ③ | 順位 |
①常山幹太(日本) | 〇2-0 | 〇2-0 | 1 | |
②Georges Julien Paul(モーリシャス) | ×0-2 | |||
③Ygor Coelho(ブラジル) | ×0-2 |
グループJ
選手名 | ① | ② | ③ | 順位 |
①Anthony Sinisuka Ginting(インドネシア) | 〇2-0 | 〇2-0 | 1 | |
②Gergely Krausz(ハンガリー) | ×0-2 | ×0-2 | 3 | |
③Sergey Sirant(ロシア) | ×0-2 | 〇2-0 | 2 |
グループK
選手名 | ① | ② | ③ | 順位 |
①Kantaphon Wangcharoen(タイ) | 〇2-0 | |||
②Kai Schaefer(ドイツ) | ×0-2 | ×0-2 | ||
③Toby Penty(イギリス) | 〇2-0 |
グループL
選手名 | ① | ② | ③ | 順位 |
①Anders Antonsen(デンマーク) | 〇2-0 | 〇2-0 | 1 | |
②Tien Minh Nguyen(ベトナム) | ×0-2 | ×0-2 | 3 | |
③Ade Resky Dwicahyo(アゼルバイジャン) | ×0-2 | 〇2-0 | 2 |
グループM
選手名 | ① | ② | ③ | 順位 |
①Lee Zii Jia(マレーシア) | 〇2-0 | |||
②Brice Leverdez(フランス) | 〇2-0 | |||
③Artem Pochtarov(ウクライナ) | ×0-2 | ×0-2 |
グループN
選手名 | ① | ② | ③ | 順位 |
①Chen Long(中国) | 〇2-0 | |||
②Pablo Abian(スペイン) | 〇2-0 | |||
③Raul Must(エストニア) | ×0-2 | ×0-2 |
グループP
選手名 | ① | ② | ③ | 順位 |
①Chou Tien Chen(台湾) | 〇2-1 | 〇2-0 | 1 | |
②Brian Yang(カナダ) | ×1-2 | ×0-2 | 3 | |
③Felix Burestedt(スウェーデン) | ×0-2 | 〇2-0 | 2 |
男子ダブルス予選1次リーグ戦の速報、結果、順位表|園田・嘉村ペア、遠藤・渡辺ペア
男子ダブルス・予選1次リーグ戦の速報、結果、順位表をここでお知らせします。
グループA
選手名 | ① | ② | ③ | ④ | 順位 |
①Kevin・Marcus(インドネシア) | ×1-2 | 〇2-0 | 〇2-0 | 2 | |
②Lee・Wang(台湾) | 〇2-1 | 〇2-0 | ×1-2 | 1 | |
③Ben・Sean(イギリス) | ×0-2 | ×0-2 | ×0-2 | 4 | |
④Chirag・Satwiksairaj(インド) | ×0-2 | 〇2-1 | 〇2-0 | 3 |
グループB
選手名 | ① | ② | ③ | ④ | 順位 |
①遠藤・渡辺(日本) | 〇2-0 | 〇2-0 | 〇2-0 | 1 | |
②Anders・Kim(デンマーク) | ×0-2 | 〇2-0 | 〇2-0 | 2 | |
③Ivan・Vladimir(ロシア) | ×0-2 | ×0-2 | 〇2-0 | 3 | |
④Anuoluwapo・Godwin(ナイジェリア) | ×0-2 | ×0-2 | ×0-2 | 4 |
グループC
選手名 | ① | ② | ③ | ④ | 順位 |
①園田・嘉村(日本) | ×0-2 | 〇2-0 | 〇2-0 | 2 | |
②Li・Liu(中国) | 〇2-0 | 〇2-0 | 〇2-0 | 1 | |
③Mark・Marvin(ドイツ) | ×0-2 | ×0-2 | 〇2-0 | 3 | |
④Phillip・Ryan(アメリカ) | ×0-2 | ×0-2 | ×0-2 | 4 |
グループD
選手名 | ① | ② | ③ | ④ | 順位 |
①Hendra・Mohammad(インドネシア) | 〇2-0 | 〇2-1 | 〇2-0 | 1 | |
②Aaron・Soh(マレーシア) | ×0-2 | 〇2-0 | 〇2-0 | 2 | |
③Choi・Seo(韓国) | ×1-2 | ×0-2 | 〇2-0 | 3 | |
④Jason・Nyl(カナダ) | ×0-2 | ×0-2 | ×0-2 | 4 |