大会1日目(初日)です。
2024年、パリオリンピック(パリ五輪)のバドミントン競技が開催されます。
女子のシングルス、ダブルスの予選1次グループリーグ戦、決勝トーナメントの状況や経過、メダル、優勝者、日本代表メンバーの成績は?
女子の速報、結果/リザルト、順位、スコアボード、組み合わせ、ドロー対戦表、抽選会について記載します。
パリオリンピックバドミントン女子2024
パリオリンピックバドミントン女子2024について記載します。
女子日本代表メンバー、出場選手/出場者
女子日本代表メンバーについて掲載します。
女子シングルス
①山口茜 ②大堀彩
女子ダブルス
①志田千陽 ②松山奈未 ③永原和可那 ④松本麻佑
組み合わせ抽選会
組み合わせ抽選会についてここに記載します。
日時:
場所:
組み合わせ、ドロー・トーナメント対戦表
組み合わせについては後の記事を参照ください。
女子シングルス予選の速報、結果、順位表
女子シングルス予選1次リーグ戦の速報、結果、順位表をここでお知らせします。
※競技開始まで前回大会の結果を記載します。
グループA
| 選手名 | ① | ② | ③ | 順位 |
| ①Chen Yu Fei(中国) | 〇2-0 | 〇2-0 | 1 | |
| ②Doha Hany(エジプト) | ×0-2 | ×0-2 | 3 | |
| ③Neslihan Yigit(トルコ) | ×0-2 | 〇2-0 | 2 |
グループC
| 選手名 | ① | ② | ③ | 順位 |
| ①An Seyoung(韓国) | 〇2-0 | |||
| ②Clara Azurmendi(スペイン) | 〇2-0 | |||
| ③Dorcas Ajoke Adesokan(ナイジェリア) | ×0-2 | ×0-2 |
グループD
| 選手名 | ① | ② | ③ | 順位 |
| ①Busanan Ongbamrungphan(タイ) | 〇2-0 | 〇2-0 | 1 | |
| ②Kristin Kuuba(エストニア) | ×0-2 | 〇2-0 | 2 | |
| ③Daniela Macias(ペルー) | ×0-2 | ×0-2 | 3 |
グループE
| 選手名 | ① | ② | ③ | 順位 |
| ①奥原希望(日本) | 〇2-0 | 〇2-0 | ① | |
| ②Yvonne Li(ドイツ) | ×0-2 | ×0-2 | 3 | |
| ③Evgeniya Kosetskaya(ロシア) | ×0-2 | 〇2-0 | 2 |
グループF
| 選手名 | ① | ② | ③ | 順位 |
| ①Michelle Li(カナダ) | 〇2-0 | 〇2-0 | 1 | |
| ②Nikte Alejandra Sotomayor(グアテマラ) | ×0-2 | ×0-2 | 3 | |
| ③Martina Repiska(スロバキア) | ×0-2 | 〇2-0 | 2 |
グループG
| 選手名 | ① | ② | ③ | 順位 |
| ①He Bing Jiao(中国) | 〇2-0 | 〇2-0 | 1 | |
| ②Fathimath Nabaaha Abdul Razzaq(モルディブ) | ×0-2 | ×0-2 | 3 | |
| ③Soraya Aghaeihajiagha(イラン) | ×0-2 | 〇2-0 | 2 |
グループH
| 選手名 | ① | ② | ③ | 順位 |
| ①Beiwen Zhang(アメリカ) | 〇2-0 | 〇2-0 | ||
| ②Fabiana Silva(ブラジル) | ×0-2 | |||
| ③Maria Ulitina(ウクライナ) | ×0-2 |
グループI
| 選手名 | ① | ② | ③ | 順位 |
| ①Mia Blichfeldt(デンマーク) | 〇2-0 | 〇2-0 | 1 | |
| ②Linda Zetchiri(ブルガリア) | ×1-2 | ×1-2 | 3 | |
| ③Hsuan-Yu Wendy Chen(オーストラリア) | ×0-2 | 〇2-1 | 2 |
グループJ
| 選手名 | ① | ② | ③ | 順位 |
| ①Pusarla V.Sindhu(インド) | 〇2-0 | 〇2-0 | 1 | |
| ②Cheung Ngan Yi(香港) | ×0-2 | 〇2-1 | 2 | |
| ③Ksenia Polikarpova(イスラエル) | ×0-2 | ×1-2 | 3 |
グループK
| 選手名 | ① | ② | ③ | 順位 |
| ①Kim Gaeun(韓国) | 〇2-0 | 〇2-0 | 1 | |
| ②Yeo Jia Min(シンガポール) | ×0-2 | 〇2-0 | 2 | |
| ③Haramara Gaitan(メキシコ) | ×0-2 | ×0-2 | 3 |
グループL
| 選手名 | ① | ② | ③ | 順位 |
| ①山口茜(日本) | 〇2-0 | 〇2-0 | ① | |
| ②Kirsty Gilmour(イギリス) | ×0-2 | 〇2-0 | 2 | |
| ③Mahoor Shahzad(パキスタン) | ×0-2 | ×0-2 | 3 |
グループM
| 選手名 | ① | ② | ③ | 順位 |
| ①Gregoria Mariska Tunjung(インドネシア) | 〇2-0 | 〇2-0 | 1 | |
| ②Lianne Tan(ベルギー) | ×0-2 | 〇2-0 | 2 | |
| ③Thet Htar Thuzar(ミャンマー) | ×0-2 | ×0-2 | 3 |
グループN
| 選手名 | ① | ② | ③ | 順位 |
| ①Ratchanok Intanon(タイ) | 〇2-1 | 〇2-0 | 1 | |
| ②Soniia Cheah(マレーシア) | ×1-2 | |||
| ③Laura Sarosi(ハンガリー) | ×0-2 |
グループO
| 選手名 | ① | ② | ③ | 順位 |
| ① | ||||
| ② | ||||
| ③ |
グループP
| 選手名 | ① | ② | ③ | ④ | 順位 |
| ①Tai Tzu Ying(台湾) | 〇2-0 | 〇2-0 | |||
| ②Thuy Linh Nguyen(ベトナム) | 〇2-0 | 〇2-0 | |||
| ③Qi Xuefei(フランス) | ×0-2 | ×0-2 | 〇2-0 | ||
| ④Sabrina Jaquet(スイス) | ×0-2 | ×0-2 |
女子ダブルス予選の速報、結果、順位表
女子ダブルス予選の速報、結果、順位表をここでお知らせします。
※競技開始まで前回大会の結果を記載します。
グループA
| 選手名 | ① | ② | ③ | ④ | 順位 |
| ①福島・廣田(日本) | ×1-2 | 〇2-0 | 〇2-1 | 2 | |
| ②Apriyani・Greysia(インドネシア) | 〇2-1 | 〇2-0 | 〇2-0 | 1 | |
| ③Chloe・Lauren(イギリス) | ×0-2 | ×0-2 | ×0-2 | 4 | |
| ④Chow・Lee(マレーシア) | ×1-2 | ×0-2 | 〇2-0 | 3 |
グループB
| 選手名 | ① | ② | ③ | ④ | 順位 |
| ①永原・松本(日本) | 〇2-0 | 〇2-1 | 〇2-0 | 1 | |
| ②Doha・Hadia(エジプト) | ×0-2 | ×0-2 | 〇2-0 | 3 | |
| ③Kristen・Rachel(カナダ) | ×1-2 | 〇2-0 | ×1-2 | 4 | |
| ④Cheryl・Selena(オランダ) | ×0-2 | ×0-2 | 〇2-1 | 2 |
グループC
| 選手名 | ① | ② | ③ | ④ | 順位 |
| ①Lee・Shin(韓国) | 〇2-0 | ×1-2 | 〇2-0 | 1 | |
| ②Du・Li(中国) | ×0-2 | 〇2-0 | 〇2-0 | 2 | |
| ③Maiken・Sara(デンマーク) | 〇2-1 | ×0-2 | ×1-2 | 3 | |
| ④Gronya・Setyana(オーストラリア) | ×0-2 | ×0-2 | 〇2-1 | 4 |
グループD
| 選手名 | ① | ② | ③ | ④ | 順位 |
| ①Chen・Jia(中国) | 〇2-1 | 〇2-0 | 〇2-0 | 1 | |
| ②Kim・Kong(韓国) | ×1-2 | 〇2-0 | 〇2-1 | 2 | |
| ③Jongkolphan・Rawinda(タイ) | ×0-2 | ×0-2 | ×1-2 | 4 | |
| ④Gabriela・Stefani(ブルガリア) | ×0-2 | ×1-2 | 〇2-0 | 3 |
女子シングルス決勝トーナメントの速報、結果
女子シングルス決勝トーナメントの速報、結果をここでお知らせします。
1回戦
準々決勝|ベスト8
準決勝|ベスト4
決勝戦
女子ダブルス決勝トーナメントの速報、結果
女子ダブルス決勝トーナメントの速報、結果をここでお知らせします。
準々決勝|ベスト8
準決勝|ベスト4
決勝戦
メダル、最終成績
メダル、最終成績をここに掲載します。
金メダル
待機中。
銀メダル
待機中。
銅メダル
待機中。



