2019年、バドミントン韓国オープンが仁川市で開幕します。
男子のシングルス、ダブルスの状況や途中経過、桃田賢斗、西本拳太、園田/嘉村ペア、遠藤/渡辺ペア、保木/小林ペアの成績は?
試合の速報、結果、順位、スコア、組み合わせ/ドローについて見ていきましょう。
バドミントン韓国オープン2019 男子の日本代表メンバー、出場選手/出場者
男子の日本代表選手については以下の通りとなっております。
男子シングルス
①桃田賢斗 ②西本拳太 ③常山幹太
男子ダブルス
①園田啓悟 ②嘉村健士 ③遠藤大由 ④渡辺勇大 ⑤保木卓朗 ⑥小林優吾 ⑦井上拓斗 ⑧金子祐樹
組み合わせ/ドロー
組み合わせ/ドローについては後の記事に掲載します。
桃田賢斗の速報、結果、順位、スコア、試合開始時間/日本時間
桃田賢斗の速報、結果、順位をお知らせします。
1回戦:桃田賢斗 vs Kunlavut VITIDSARN
試合開始時間:9/25(水) 14:40~
〇桃田賢斗 2-0 ×Kunlavut VITIDSARN(タイ)
選手名 | 1 | 2 | 3 | 計 |
桃田賢斗 | ㉑ | ㉑ | ② | |
Kunlavut VITIDSARN | 17 | 13 | 0 |
2回戦:桃田賢斗 vs KIM Donghun(韓国)
試合開始時間:9/26(木) 12:10~
〇桃田賢斗 2-0 ×KIM Donghun(韓国)
選手名 | 1 | 2 | 3 | 計 |
桃田賢斗 | ㉑ | ㉑ | ② | |
KIM Donghun | 12 | 9 | 0 |
準々決勝/ベスト8:桃田賢斗 vs LEE Zii Jia
試合開始時間:9/27(金) 13:00~
〇桃田賢斗 2-0 ×LEE Zii Jia(マレーシア)
選手名 | 1 | 2 | 3 | 計 |
桃田賢斗 | ㉑ | ㉑ | ② | |
LEE Zii Jia | 15 | 19 | 0 |
準決勝/ベスト4:桃田賢斗 vs PARUPALLI Kashyap
試合開始時間:9/28(土) 13:00~
〇桃田賢斗 2-0 ×PARUPALLI Kashyap(インド)
選手名 | 1 | 2 | 3 | 計 |
桃田賢斗 | ㉑ | ㉑ | ② | |
PARUPALLI Kashyap | 13 | 15 | 0 |
決勝戦:桃田賢斗 vs CHOU Tien Chen
試合開始時間:9/29(日) 3試合目(1試合目11:00~)
〇桃田賢斗 2-0 ×CHOU Tien Chen(チャイニーズタイペイ)
選手名 | 1 | 2 | 3 | 計 |
桃田賢斗 | ㉑ | ㉑ | ② | |
CHOU Tien Chen | 19 | 17 | 0 |
男子シングルスの速報、結果|西本拳太、常山幹太
男子シングルスの速報、結果をここでお知らせします。
予選
該当なし。
1回戦
①〇桃田賢斗 2-0 ×Kunlavut VITIDSARN(タイ)
②〇西本拳太 2-1 ×Ng Ka Long Angus(香港)
③×常山幹太 1-2 〇Wang Tzu Wei(チャイニーズタイペイ)
2回戦
①〇桃田賢斗 2-0 ×KIM Donghun(韓国)
②×西本拳太 1-2 〇CHOU Tien Chen(チャイニーズタイペイ)
準々決勝(ベスト8)
①〇桃田賢斗 2-0 ×LEE Zii Jia(マレーシア)
準決勝(ベスト4)
①〇桃田賢斗 2-0 ×PARUPALLI Kashyap(インド)
決勝戦
決勝戦:〇桃田賢斗 2-0 ×CHOU Tien Chen(チャイニーズタイペイ)
男子シングルスの優勝者、最終順位
優勝:桃田賢斗(日本)
準優勝:CHOU Tien Chen(チャイニーズタイペイ)
第三位:PARUPALLI Kashyap(インド)
〇昨年度優勝者
優勝:CHOU Tien Chen(チャイニーズタイペイ)
準優勝:Tommy SUGIARTO(インドネシア)
男子ダブルスの速報、結果|園田/嘉村ペア、遠藤/渡辺ペア、保木/小林ペア
男子ダブルスの速報、結果をここでお知らせします。
予選
該当なし。
1回戦
①〇園田/嘉村ペア 2-1 ×Satwiksairaj・Chirag(インド)
②〇遠藤/渡辺ペア(日本) 2-1 ×井上/金子ペア(日本)
③×保木/小林ペア 0-2 〇Kim/Andersペア(デンマーク)
2回戦
①〇園田/嘉村ペア 2-0 ×HE/TANペア(中国)
②×遠藤/渡辺ペア 0-2 〇HUANG/LIUペア(中国)
準々決勝(ベスト8)
①〇園田/嘉村ペア 2-0 ×Mathias/Madsペア(デンマーク)
準決勝(ベスト4)
①〇園田/嘉村ペア 2-0 ×CHOI/SEOペア(韓国)
決勝戦
決勝戦:×園田/嘉村ペア 0-2 〇Fajar/Muhammadペア(インドネシア)
男子ダブルスの優勝者、最終順位
優勝:Fajar/Muhammadペア(インドネシア)
準優勝:園田/嘉村ペア(日本)
第三位:CHOI/SEOペア(韓国)、LI/LIUペア(中国)
〇昨年度優勝者
優勝:遠藤・渡辺ペア
準優勝:保木・小林ペア