2022年、バドミントン韓国マスターズが光州で開幕します。
男子、女子のシングルス、ダブルス、混合(ミックス)ダブルスの状況や経過、優勝者は?
試合の速報、結果、順位、成績、組み合わせ、ドロー・トーナメント対戦表、日本代表、出場選手、そして賞金、日程、スケジュール、テレビ放送(実況、中継、地上波)、ライブ動画配信について掲載します。
バドミントン韓国マスターズ2022の日程、スケジュール/試合開始時間、開催地/会場|要項、大会概要
全日程:2022年4月12日(火)~4月17日(日)
開催地/会場:韓国光州市
タイムテーブル|日本時間
4月12日(火):1回戦 11:00~、13:00~
4月13日(水):1回戦 11:00~、13:00~、16:20~
4月14日(木):2回戦 11:00~、13:00~、15:00~
4月15日(金):準々決勝 12:00~、14:00~
4月16日(土):準決勝 12:00~、12:15~
4月17日(日):決勝
新型コロナウイルスによる大会中止、延期、無観客開催などの影響は?
新型コロナウイルスにより大会開催に影響がある場合にはここに記載します。
賞金総額、優勝賞金
賞金については以下の通りです。
賞金総額:600,000ドル(約6,900万円)
優勝賞金:シングルス/45,000ドル(約517万円)、ダブルス/1人当たり23,700ドル(約272万円)
テレビ放送(実況、中継、地上波)、ライブ動画配信
テレビ放送については以下の通りです。
地上波
放送予定はありません。
J SPORTS
日本代表メンバー、出場選手/出場者
日本代表選手については以下の通りです。
男子シングルス
①渡邉航貴 ②奈良岡功大
女子シングルス
①髙橋明日香 ②大堀彩 ③川上紗恵奈
男子ダブルス
①岡村洋輝 ②小野寺雅之
女子ダブルス
出場なし
混合ミックスダブルス
①緑川大輝 ②齋藤夏 ③西川裕次郎 ④尾﨑沙織
組み合わせ、ドロー・トーナメント対戦表
組み合わせ、ドローについては後の記事に掲載します。
混合ミックスダブルスの速報、結果|韓国マスターズ
混合ダブルスの速報、結果をここでお知らせします。
1回戦
4/12(火)|〇緑川・齋藤ペア -棄権 ×Kim・Seungペア(韓国)
4/12(火)|〇西川・尾﨑ペア 2-1(22-24,21-19,21-12) ×Jun Liang・Yujiaペア(シンガポール)
2回戦
4/14(木)|×緑川・齋藤ペア 0-2(16-21,14-21) 〇Yong・LEEペア(韓国)
4/14(木)|〇西川・尾﨑ペア 2-1(19-21,21-14,21-18) ×Tae・CHANGペア(韓国)
準々決勝(ベスト8)
4/15(金)|×西川・尾﨑ペア 0-2(4-21,6-21) 〇WANG・HUANGペア(中国)
混合ミックスダブルスの優勝者、最終順位
結果が出次第掲載します。
※2018年度結果
優勝:HE・DUペア(中国)
準優勝:CHRISTIANSEN・PEDERSENペア(デンマーク)
男子の速報、結果
男子の速報、結果をこちらでお知らせします。
女子の速報、結果
女子の速報、結果をこちらでお知らせします。
バドミントン韓国オープン2022の日程、スケジュール/試合開始時間、開催地/会場|要項、大会概要
全日程:2022年4月5日(火)~4月10日(日)
開催地/会場:韓国順天市
タイムテーブル|日本時間
4月5日(火):1回戦 10:00~、12:30~
4月6日(水):1回戦 10:00~、12:30~
4月7日(木):2回戦 10:00~、12:40~
4月8日(金):準々決勝 11:00~、11:10~
4月9日(土):準決勝
4月10日(日):決勝
混合ミックスダブルスの速報、結果|韓国オープン
混合ダブルスの速報、結果をここでお知らせします。
1回戦
4/6(水)|〇緑川・齋藤ペア 2-0(21-9,21-10) ×Misha・Svetlanaペア(イスラエル)
4/5(火)|×西川・尾﨑ペア 0-2(9‐21,14‐21) 〇Tae Yang・CHANGペア(韓国)
2回戦
4/7(木)|〇緑川・齋藤ペア 2-0(21-15,23-21) ×GOH・LAIペア(マレーシア)
準々決勝(ベスト8)
4/8(金)|×緑川・齋藤ペア 1-2(21-15,18-21,16-21) 〇Rinov・Pithaペア(インドネシア)
混合ミックスダブルスの優勝者、最終順位
優勝:TAN・LAIペア(マレーシア)
準優勝:KO・EOMペア(韓国)
※2018年度結果
優勝:HE・DUペア(中国)
準優勝:CHRISTIANSEN・PEDERSENペア(デンマーク)