2017年、東京都議会議員選挙の開票日が近づいております!
小池百合子都知事が就任して以来、東京都政は国民から多くの関心が寄せられており、今回の都議選は特に注目です!
都議選2017の情勢、世論調査の最新情報について日ごとに追って行きたいと思います!
都議選2017の情勢、世論調査の最新情報!6月25日(日)
6月25日(日)時点での情勢、世論調査について情報を集めました!
都議選についての都民の関心は?
今回についての都民の都議選の関心については以下の通りです。
①関心がある、ある程度関心がある:80%以上
②どちらでもない、関心が無い:20%以下
最新!投票先を決めていると都民の選挙情勢は?
投票先を決めている都民(約40%)がどの党派を支持しているのかは以下の通りとなっております!
①都民ファーストの会:26.7%
②自民党:25.9%
③共産党:13.0%
④公明党:12.3%
⑤民進党:8.4%
⑥生活者ネット:1.6%
⑦日本維新の会:0.9%
⑧無回答:9.2%
約60%はまだ投票先を決めていない!
今回の世論調査は投票先を決めている約40%の都民に対して行われたもので、残りの60%についてはまだ投票先を決めていない模様です。
その内、無党派層が70%を超えているので、無党派層の動向がカギを握っていると言えます!
取組んでほしい政策!世論調査
世論調査で、取り組んでほしい政策についての回答は以下の通りです。
①医療・福祉:30.6%
②雇用・景気:17.9%
③都政改革:17.6%
④子育て:15.4%
⑤市場移転問題:7.2%
⑥東京五輪・パラリンピックの準備:6.0%
<スポンサーリンク>
都議選2017の情勢の最新情報!6月28日(水)
6月28日(水)時点での情勢をお知らせします。
小池百合子東京都知事が代表を務める『都民ファーストの会』が、小池東京都知事の支持勢力を合わせると、127議席の過半数の64議席を確保する勢いです。
自民党にとって、今回の都議選はかなり厳しい戦いとなっております。
終盤に来て、稲田防衛相の『自衛隊としてもお願いしたい』発言問題もあり、自民党にとってはさらに厳しくなって来そうです。
都議選2017の情勢、世論調査の最新情報!7月1日(土)
7月1日(土)時点での情勢、世論調査の最新情報についてお知らせします。
今回の都議会選挙は自民党にとってかなり厳しい状況のようです。
安部首相の応援演説でも『安部やめろ!』コールが殺到したようです...。
果たして結果やいかに?
都議会選挙の速報!
都議会選挙2017の開票速報、結果をこちらでお知らせします!
<スポンサーリンク>