2021年、男子テニス国別対抗戦『ATPカップ』がオーストラリアで開幕します。
グループリーグ戦、決勝トーナメントの状況や途中経過、優勝国、錦織圭、日本代表の成績は?
試合の速報、結果、順位表、得点/スコアボード、組み合わせ/ドロー、そして日程、スケジュール/日本時間、テレビ放送(実況、中継、地上波)、ライブ動画配信、出場者について見ていきましょう。
ATPカップテニス2021の日程、スケジュール/日本時間、開催地/会場
ATPカップテニス2021の日程、スケジュール/日本時間、開催地/会場については以下の通りです。
全日程:2021年2月1日(月)~2月7日(日)
開催地/会場:オーストラリア/シドニー(ケン・ローズウォールアリーナ)、ブリスベン(パット・ラフター・アリーナ)、パース(RACアリーナ)
2月2日(火)
グループリーグ戦|8:00~
2月3日(水)
グループリーグ戦|8:00~
2月4日(木)
グループリーグ戦|8:00~ ※延期
2月5日(金)
グループリーグ戦|8:00~
2月6日(土)
準決勝|
2月7日(日)
決勝戦|
賞金総額、優勝賞金
賞金総額、優勝賞金については情報が入り次第掲載します。
賞金総額:4,500,000ドル(約4億7000万円)
優勝賞金:
テレビ放送(実況、中継、地上波)|テレビ朝日、AbemaTV
テレビ放送については以下の通りです。
地上波|テレビ朝日
情報が入り次第掲載します。
BS朝日
情報が入り次第掲載します。
CSテレ朝チャンネル
情報が入り次第掲載します。
AbemaTV|インターネットライブ配信
①2月1日(月)~2月7日(日):全試合完全生中継
日本代表メンバー、出場選手
日本代表メンバーは以下の通りです。
①錦織圭 ②西岡良仁 ③マクラクラン勉 ④松井俊英
出場国
出場国については以下の通りです。
①日本 ②セルビア ③スペイン ④オーストリア ⑤ロシア ⑥ギリシャ ⑦ドイツ ⑧アルゼンチン ⑨イタリア ⑩フランス ⑪カナダ ⑫オーストラリア
組み合わせ、ドロー対戦表
組み合わせについては後の記事に掲載します。
発表日時|1月22日(金) 10:00頃
速報中!日本の試合速報、結果、試合開始時間|シングルス、ダブルス
日本の試合速報、結果、試合開始時間をここでお知らせします。
2月3日(水) 15:30~|日本 vs ロシア
×日本 | 1-2 | 〇ロシア |
×西岡良仁 | 0-2 | 〇アンドレイ・ルベレフ |
×錦織圭 | 0-2 | 〇ダニール・メドベージェフ |
〇西岡/マクラクラン | 2-1 | ×ドンスコイ/カラツェフ |
選手名 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | S |
西岡良仁 | 1 | 3 | 0 | |||
アンドレイ・ルベレフ | ⑥ | ⑥ | ② |
選手名 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | S |
錦織圭 | 2 | 4 | 0 | |||
ダニール・メドベージェフ | ⑥ | ⑥ | ② |
選手名 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | S |
西岡/マクラクラン | 4 | ⑥ | ⑫ | ② | ||
ドンスコイ/カラツェフ | ⑥ | 3 | 10 | 1 |
2月6日(土) 15:30~|日本 vs アルゼンチン
×日本 | 0-3 | 〇アルゼンチン |
×西岡良仁 | 0-2 | 〇ギド・ペジャ |
×錦織圭 | 1-2 | 〇ディエゴ・シュワルツマン |
×西岡/マクラクラン | 0-2 | 〇ゴンザレス/セバジョス |
選手名 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | S |
西岡良仁 | 3 | 6(4) | 0 | |||
ギド・ペジャ | ⑥ | ⑦(7) | ② |
選手名 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | S |
錦織圭 | 1 | ⑦(7) | 0 | 1 | ||
ディエゴ・シュワルツマン | ⑥ | 6(4) | ⑥ | ② |
選手名 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | S |
西岡/マクラクラン | 2 | 2 | 0 | |||
ゴンザレス/セバジョス | ⑥ | ⑥ | ② |
グループステージ|リーグ戦の速報、結果、順位表
グループリーグ戦の速報、結果、順位表をここでお知らせします。
グループA|セルビア、ドイツ、カナダ
国名 | ① | ② | ③ | 順位 |
①セルビア | ×1-2 | 〇2-1 | 2 | |
②ドイツ | 〇2-1 | 〇2-1 | 1 | |
③カナダ | ×1-2 | ×1-2 | 3 |
グループB|スペイン、ギリシャ、オーストラリア
国名 | ① | ② | ③ | 順位 |
①スペイン | ×1-2 | 〇3-0 | 1 | |
②ギリシャ | 〇2-1 | ×1-2 | 2 | |
③オーストラリア | ×0-3 | 〇2-1 | 3 |
グループC|オーストリア、イタリア、フランス
国名 | ① | ② | ③ | 順位 |
①オーストリア | ×1-2 | ×1-2 | 3 | |
②イタリア | 〇2-1 | 〇2-1 | 1 | |
③フランス | 〇2-1 | ×1-2 | 2 |
グループD|日本、ロシア、アルゼンチン
国名 | ① | ② | ③ | 順位 |
①日本 | ×1-2 | |||
②ロシア | 〇2-1 | 〇2-1 | 1 | |
③アルゼンチン | ×1-2 |
決勝トーナメントの速報、結果|ノックアウトファイナル8
決勝トーナメントの速報、結果をここでお知らせします。
準決勝|ベスト4
①×ドイツ 1-2 〇ロシア
②〇イタリア 3-0 ×スペイン
※昨年度結果
①〇セルビア 3-0 ×ロシア
②×オーストラリア 0-3 〇スペイン
決勝戦
決勝戦:〇ロシア 2-0 ×イタリア
※昨年度結果
決勝戦:〇セルビア 2-1 ×スペイン
ATPカップ2021の優勝国、最終成績、賞金配分
ATPカップ2021の優勝国、最終成績をここに掲載します。
優勝:ロシア
準優勝:イタリア
第三位:ドイツ、スペイン
※昨年度結果
優勝:セルビア
準優勝:スペイン
第三位:ロシア、オーストラリア