2019年、サッカーAFCアジアカップUAE(アジア杯)が開幕します。
日本代表のグループステージ、ノックアウトステージの状況や途中経過、優勝国は?
試合の速報、結果、得点(スコア)、順位表、成績、そして日程、スケジュール、テレビ放送(ライブ、実況、中継)、組み合わせ、日本代表メンバーについて見て行きましょう。
サッカーアジアカップ2019の日程、スケジュール
サッカーアジアカップ2019の日程、スケジュールについては以下の通りです。
全日程:2019年1月5日(土)~2月1日(金)
スケジュール
グループステージ:1月5日(土)~1月18日(金)
ラウンド16:1月20日(日)~1月22日(火)
準々決勝:1月24日(木)~1月25日(金)
準決勝:1月28日(月)~1月29日(火)
決勝戦:2月1日(金)
テレビ放送(ライブ、実況、中継)/テレビ朝日、NHK:BS1
テレビ放送については以下の通りです。
テレビ朝日:地上波
①1月9日(水):19時50分~ ②1月13日(日):22時10分~ ③1月17日(木):22時20分~
NHK:BS1
情報が入り次第掲載します。
<スポンサーリンク>
出場国
出場国については以下の通りです。
グループA
①UAE ②タイ ③インド ④バーレーン
グループB
①オーストラリア ②シリア ③パレスチナ ④ヨルダン
グループC
①韓国 ②中国 ③キルギス ④フィリピン
グループD
①イラン ②イラク ③ベトナム ④イエメン
グループE
①サウジアラビア ②カタール ③レバノン ④朝鮮民主主義人民共和国
グループF
①日本 ②ウズベキスタン ③オマーン ④トルクメニスタン
日本代表メンバー
日本代表メンバーについては以下の通りです。
GK
①背番号1:東口順昭 ②背番号12:権田修一 ③背番号23:シュミット・ダニエル
DF
④背番号5:長友佑都 ⑤背番号20:槙野智章 ⑥背番号22:吉田麻也 ⑦背番号4:佐々木翔 ⑧背番号19:酒井宏樹 ⑨背番号3:室屋成 ⑩背番号2:三浦弦太 ⑪背番号16:冨安健洋
MF
⑫背番号17:青山敏弘 ⑬背番号8:原口元気 ⑭背番号7:柴崎岳 ⑮背番号:遠藤航 ⑯背番号14:伊東純也 ⑰背番号9:南野拓実 ⑱背番号18:守田英正 ⑲背番号21:堂安律
FW
⑳背番号15:大迫勇也 ㉑背番号13:武藤嘉紀 ㉒背番号11:北川航也
グループステージ/リーグ戦の速報、結果、順位表、試合開始時間(日本時間)
グループステージの速報、結果、順位表をここでお知らせします。
順位 | チーム名 | 勝点 | 勝 | 引 | 敗 |
1 | 日本 | 9 | 3 | 0 | 0 |
2 | ウズベキスタン | 6 | 2 | 0 | 1 |
3 | オマーン | 3 | 1 | 0 | 2 |
4 | トルクメニスタン | 0 | 0 | 0 | 3 |
1月9日(水) 20:00~:日本 vs トルクメニスタン
〇日本 3-2 ×トルクメニスタン
1月9日(水) 22:30~:ウズベキスタン vs オマーン
〇ウズベキスタン 2-1 ×オマーン
1月13日(日) 22:30~:日本 vs オマーン
〇日本 1-0 ×オマーン
1月14日(月) 1:00~:トルクメニスタン vs ウズベキスタン
×トルクメニスタン 0-4 〇ウズベキスタン
1月17日(木) 22:30~:オマーン vs トルクメニスタン
〇オマーン 3-1 ×トルクメニスタン
1月17日(木) 22:30~:日本 vs ウズベキスタン
〇日本 2-1 ×ウズベキスタン
ノックアウトステージ進出国
ノックアウトステージ進出国をここに掲載します。
①日本 ②タイ ③中国 ④イラン ⑤ヨルダン ⑥サウジアラビア ⑦韓国 ⑧カタール ⑨イラク ⑩アラブ首長国連邦 ⑪オーストラリア ⑫ウズベキスタン ⑬ベトナム ⑭オマーン ⑮キルギス ⑯バーレーン
ラウンド16の速報、結果、試合開始時間(日本時間)
ラウンド16の速報、結果、試合開始時間(日本時間)をここでお知らせます。
1月20日(日) 20:00~:ヨルダン vs ベトナム
×ヨルダン 1-1(PK 2-4) 〇ベトナム
1月20日(日) 23:00~:タイ vs 中国
×タイ 1-2 〇中国
1月21日(月) 2:00~:イラン vs オマーン
〇イラン 2-0 ×オマーン
1月21日(月) 20:00~:日本 vs サウジアラビア
〇日本 1-0 ×サウジアラビア
前半:日本1得点:冨安/前半20分 前半終了
後半:両チーム得点無し 試合終了
1月21日(月) 23:00~:オーストラリア vs ウズベキスタン
〇オーストラリア (PK 4-2)0-0 ×ウズベキスタン
1月22日(火) 2:00~:アラブ首長国連邦(UAE) vs キルギス
〇アラブ首長国連邦(UAE) 3-2 ×キルギス
1月22日(火) 22:00~:韓国 vs バーレーン
〇韓国 2-1 ×バーレーン
1月23日(水) 1:00~:カタール vs イラク
〇カタール 1-0 ×イラク
準々決勝(ベスト8)の速報、結果、試合開始時間(日本時間)
準々決勝(ベスト8)の速報、結果をここでお知らせします。
1月24日(木) 22:00~:日本 vs ベトナム
〇日本 1-0 ベトナム
前半:両チーム得点無し。
後半:先制点(堂安/12分)
スタメン | ||
ポジション | 背番号 | 選手名 |
GK | 12 | 権田修一 |
DF | 5 | 長友佑都 |
16 | 冨安健洋 | |
19 | 酒井宏樹 | |
22 | 吉田麻也 | |
MF | 6 | 遠藤航 |
7 | 柴崎岳 | |
8 | 原口元気 | |
9 | 南野拓実 | |
21 | 堂安律 | |
FW | 11 | 北川航也 |
1月25日(金) 1:00~:中国 vs イラン
×中国 0-3 〇イラン
1月25日(金) 22:00~:韓国 vs カタール
×韓国 0-1(後半) 〇カタール
1月26日(土) 1:00~:オーストラリア vs アラブ首長国連邦(UAE)
×オーストラリア 0-1 〇アラブ首長国連邦(UAE)
準決勝(ベスト4)の速報、結果、試合開始時間(日本時間)
準決勝(ベスト4)の速報、結果をここでお知らせします。
1月28日(月) 23:00~:日本 vs イラン
〇日本 3-0 ×イラン
前半:両チーム得点無し
後半:日本が先制点(11分/大迫勇也)、2点目(22分/大迫勇也)、3点目(47分/原口元気)
スタメン | ||
ポジション | 背番号 | 選手名 |
GK | 12 | 権田修一 |
DF | 5 | 長友佑都 |
16 | 冨安健洋 | |
19 | 酒井宏樹 | |
22 | 吉田麻也 | |
MF | 6 | 遠藤航 |
7 | 柴崎岳 | |
8 | 原口元気 | |
9 | 南野拓実 | |
21 | 堂安律 | |
FW | 15 | 大迫勇也 |
1月29日(火) 23:00~:カタール vs アラブ首長国連邦(UAE)
〇カタール 4-0 ×アラブ首長国連邦(UAE)
決勝戦の速報、結果、試合開始時間(日本時間)
決勝戦の速報、結果、試合開始時間(日本時間)をここでお知らせします。
2月1日(金) 23:00~:日本 vs カタール
決勝戦:×日本 1-3 〇カタール
〇前半
12分:カタールが先制点(19番アルモエズ・アリのオーバーヘッド)
27分:カタール追加点(6番アブデルアジズ・ハティム)
前半終了
〇後半
10分:両チーム得点無し
16分:8番/原口⇒13番/武藤
24分:日本が1点返す(9番/南野拓実)
37分:カタールのPKで1点(11番/アクラム・アフィフ)
試合終了
スタメン | ||
ポジション | 背番号 | 選手名 |
GK | 12 | 権田修一 |
DF | 5 | 長友佑都 |
16 | 冨安健洋 | |
19 | 酒井宏樹 | |
22 | 吉田麻也 | |
18 | 塩谷司 | |
MF | 7 | 柴崎岳 |
8 | 原口元気 | |
9 | 南野拓実 | |
21 | 堂安律 | |
FW | 15 | 大迫勇也 |
サッカーアジアカップ2019の優勝国、最終順位
サッカーアジアカップ2019の優勝国、最終順位をここに掲載します。
優勝:カタール
準優勝:日本
<スポンサーリンク>